土井善晴先生の【基本の“冷やしそうめん”と“めんつゆ”の作り方】に挑戦!香り高く旨味強い仕上がり♡
志麻さんの「ゴマと豆腐のそうめん」の材料と作り方
【材料】※1人分(タレ多めです)
そうめん…1束(今回は多めのものを使っていますが、お好みで)
絹ごし豆腐…1丁(300g目安)
青ねぎ…1束
氷…2個
めんつゆ…大さじ2
白すりゴマ…適量
めんつゆは10倍濃縮を使っています。
青ねぎは小口切りにしておきます。
【作り方】※調理時間:5分
1. 容器に豆腐、氷、めんつゆを入れて、ハンドブレンダーで砕きながらよく混ぜます。
2. 1のタレを器に移し、青ねぎと白ゴマを盛りつけます。茹でて冷やして水を切ったそうめんを別の器に盛って、出来上がりです。
豆腐を使った料理というとすぐ精進料理を思い出してしまうのですが、何気にさっぱりとしてあまり主役にならないイメージを持っていました。ところがこの豆腐ダレは味がよくって、そうめんにもよく絡み、思わず「うまい!」と言ってしまうほどでした。
そうめんというと有名なメーカーのものをつい思い出してしまいますが、あの細い一束は約50gですので、わたしのようによく食べる人にはちょっと(かなり?)物足りなく感じられます。今回使ったのは同様に市販のそうめんですが、一束が多めで、約100gのものです。豆腐も地域やメーカーによって量も味も異なりますが、今回は300gのものを使っています。このバランスですとタレが多めではありますが、少ないよりは多い方がおいしく食べられます。ちなみに豆腐の大きさは地域によって違います。あくまで目安ですが、東京付近では300~350g、地方では少し大きめで350~400g、沖縄ではなんと一丁は1kgです。びっくりですね。
豆腐に氷を入れて砕くことで冷たくしていますが、そうめんは茹でたて締めたてがおいしいので先にタレだけ作って冷蔵庫で冷やしておいてもいいと思います。あらかじめ作っておいて、食事の時にサッと出せるときっと喜ばれますよ。また、そうめんの茹で時間が1分と若干短めのレシピですが、そこは好みで調整してみてください。
豆腐を進んで食べる機会はなかなかない(?)と思いますが、これなら老若男女関係なく”進んで”たんぱく質が摂れますので特に暑い季節にはおススメです。タレは余ってもそのまま飲めますし、足りなければもう一束茹でてもいいです。簡単にできておいしいので、この暑い季節にぜひ作ってみてください!