グルメインフルエンサー「りょうくんグルメ」さんのX(旧Twitter)で、4.1万いいねがついた「ピュレグミドリンク」。数か月前にSNSでけっこう話題になってバズッたようですが、みなさんご存じですか?わたしは遅ればせながら、最近知りました(苦笑)。
カンロの大人気グミ「ピュレグミ」とセブンプレミアム「くちどけいちご」をサイダーで割って楽しむというドリンク。グミをサイダーに入れるとは斬新。作ってみよう♪

【夏に最高の飲み物】健康飲料「ソルティレモネード」作ろう♪一晩漬けて炭酸で!スポドリより香り華やか~

4.1万いいね!天才ドリンクレシピ「ピュレグミドリンク」とは?

「ピュレグミドリンク」を紹介している、りょうくんグルメさんのポストはこちら。

snsでバズってるピュレグミ×ソーダの天才ドリンクレシピ!
ピュレグミが固くなって美味しいし口溶けいちごとサイダーの相性良すぎてガチで飛ぶ。暑い日にオススメ! pic.twitter.com/QwRJD8nCAW— りょうくんグルメ (@uryo1112) May 14, 2024
ちなみに、りょうくんグルメさんは、X(旧Twitter)フォロワー数51.3万人、インスタフォロワー数も79.7万人の、大人気グルメインフルエンサー。2019年に社会現象となった「タピオカブーム」の火付け役と言われている方だそうですよ。

そんな人気グルメインフルエンサーが、“天才ドリンクレシピ”と大絶賛する「ピュレグミドリンク」とは、どんな味なのか。試してみましょう。

かけ合わせグルメ「ピュレグミドリンク」を作ってみた!

材料と作り方は、こちら。

【コンビニ掛け合わせグルメ】タピオカブームの火付け役が太鼓判!夏は「ピュレグミ」×「ソーダ」で飛ぶぞ!
材料


【材料】1人分
カンロ「ピュレグミ」…適量
セブンプレミアム「くちどけいちご」…適量
サイダーなどお好みの炭酸飲料…適量
氷…適量

ポストに掲載されていた画像には、ピュレグミの「しあわせももソーダ味」が写っていましたが、春の期間限定フレーバーらしく、わたしの住む地域のお店では、もう売り切れていました。残念。現在は、夏限定フレーバー「夏色梅ソーダ味」が発売されていたので、今回はこちらを使うことに。


【コンビニ掛け合わせグルメ】タピオカブームの火付け役が太鼓判!夏は「ピュレグミ」×「ソーダ」で飛ぶぞ!
グミ

「ピュレグミ夏色梅ソーダ」購入価格:税込162円 内容量52g

ちなみに商品説明によると、「夏色梅ソーダ味」は、梅シロップと爽やかなソーダを組み合わせた、夏らしい味わいを楽しめるフルーツグミとのこと。

【コンビニ掛け合わせグルメ】タピオカブームの火付け役が太鼓判!夏は「ピュレグミ」×「ソーダ」で飛ぶぞ!
グミ


画像ではわかりづらいですが、青梅を思わせる黄緑色とオフホワイトの2トーンカラーになっていて、ハートっぽい形がキュートです。

【コンビニ掛け合わせグルメ】タピオカブームの火付け役が太鼓判!夏は「ピュレグミ」×「ソーダ」で飛ぶぞ!
グミ


そしてこちら、セブンプレミアム「くちどけいちご」は、冷凍いちご。凍っているのに、しっとりやわらかい食感が特徴とのこと。

【コンビニ掛け合わせグルメ】タピオカブームの火付け役が太鼓判!夏は「ピュレグミ」×「ソーダ」で飛ぶぞ!
くちどけいちご

セブンプレミアム「くちどけいちご」購入価格:税込192円 内容量50g

袋を開けた瞬間、いちごのめちゃめちゃ甘い香りが、ぶわっとします。

【コンビニ掛け合わせグルメ】タピオカブームの火付け役が太鼓判!夏は「ピュレグミ」×「ソーダ」で飛ぶぞ!
くちどけいちご


冷凍庫から出したばかりなのにフォークがスッと刺さります。一般的な冷凍いちごはカチカチなのに、これはぜんぜん違~う。

【コンビニ掛け合わせグルメ】タピオカブームの火付け役が太鼓判!夏は「ピュレグミ」×「ソーダ」で飛ぶぞ!
イチゴ


【コンビニ掛け合わせグルメ】タピオカブームの火付け役が太鼓判!夏は「ピュレグミ」×「ソーダ」で飛ぶぞ!
イチゴ


ちなみに袋の中には今回、大小さまざま、7個のいちごが入っていました。重量で管理しているため、粒数にはばらつきがあるとのこと。

では、「ピュレグミドリンク」を作ってみましょう。作り方は超簡単。

【作り方】

1. 氷を入れたグラスに「ピュレグミ」と「くちどけいちご」を適量入れます。


【コンビニ掛け合わせグルメ】タピオカブームの火付け役が太鼓判!夏は「ピュレグミ」×「ソーダ」で飛ぶぞ!
ソーダ


2. 1にお好みの炭酸飲料を注げば出来上がり。今回は、アサヒ飲料「三ツ矢サイダー」を注ぐことに。

【コンビニ掛け合わせグルメ】タピオカブームの火付け役が太鼓判!夏は「ピュレグミ」×「ソーダ」で飛ぶぞ!
ソーダ


【コンビニ掛け合わせグルメ】タピオカブームの火付け役が太鼓判!夏は「ピュレグミ」×「ソーダ」で飛ぶぞ!
ソーダ


あっという間に夏らしい、見た目も涼やかなサイダーが出来ました!

【コンビニ掛け合わせグルメ】タピオカブームの火付け役が太鼓判!夏は「ピュレグミ」×「ソーダ」で飛ぶぞ!
ソーダ


【コンビニ掛け合わせグルメ】タピオカブームの火付け役が太鼓判!夏は「ピュレグミ」×「ソーダ」で飛ぶぞ!
サイダー


スプーンで軽く混ぜて…飲んでみます!

【コンビニ掛け合わせグルメ】タピオカブームの火付け役が太鼓判!夏は「ピュレグミ」×「ソーダ」で飛ぶぞ!
サイダー


やばっ、うまっ。いちごの香りがふわっと香り、サイダーにはいちごの甘味とピュレグミ「夏色梅ソーダ味」の梅の甘酸っぱさが溶け出していて、実においしいです。サイダーだけで飲むより、3倍はおいしい(笑)。

カランコロンとコップに当たる、氷の音も涼やか。

「くちどけいちご」を食べてみると…。

【コンビニ掛け合わせグルメ】タピオカブームの火付け役が太鼓判!夏は「ピュレグミ」×「ソーダ」で飛ぶぞ!
いちご


甘ーーーい。そして、やわらかーーーいっ。

やわらかいと言っても、ちゃんといちごの果肉の食感はあります。そして、高級いちごジャムのようなコクと甘味。めちゃめちゃサイダーとよく合います。


「くちどけいちご」の原材料名を見ると、「いちご」「果糖」と書いてあったので、甘味は加えてあるようです。これがいちごだけの甘味だったら、ビビります(笑)。

そして、ピュレグミ。

【コンビニ掛け合わせグルメ】タピオカブームの火付け役が太鼓判!夏は「ピュレグミ」×「ソーダ」で飛ぶぞ!
サイダー


おっ、梅の甘酸っぱさが夏らしい。ピュレグミをそのまま食べたときより、サイダーで冷やされたことで、ちょっと硬く、しまった感じになっています。駄菓子の「さくらんぼ餅」のような食感になっていて、おいしい。

サイダーを入れてから5~6分経ったピュレグミを食べてみると、表面がトロッとして、硬くなった食感が再びやわらかくなり、且つモチッとした食感が加わりました。おもしろい。

今回、自宅で作ったので、冷凍庫の氷を使いましたが、セブン-イレブンで販売しているカップに氷が入った「ロックアイスグラス」を購入すれば、外出先でも「ピュレグミドリンク」が楽しめます。セブンで全部材料が揃うので、お手軽ですよね。

ピュレグミ公式の”かけ合わせ”を楽しんでも♪

ピュレグミ公式X(旧Twitter)でも、SNSで話題になったことを受け、おすすめの「ピュレグミドリンク」を紹介していました。

SNSで話題の「ピュレグミドリンク」をさっそく作ってみました~
材料はすべてコンビニで揃えられる手軽さがいいですよね

いろいろ試した結果、おすすめの組み合わせはこちら(詳細はリプライをチェック)
週末にみなさんもぜひ試してみてね! pic.twitter.com/r9aqijhbTS— ピュレグミ公式アカウント (@kanro_pure) May 17, 2024
公式アカウントのおすすめは、
ピュレグミ「グレープ」×ピュレグミ「プレミアム山梨産白桃」×ベリー系冷凍フルーツ×サイダーと、
ピュレグミ「レモン」×ピュレグミ「プレミアム愛媛産温州蜜柑」×トロピカル系冷凍フルーツ×無糖紅茶 の2種類だそうです。


炭酸飲料に限らず、無糖紅茶と合わせるのもおいしそうですよね。それに、ピュレグミを2種類組み合わせたり、フルーツも好みのものを使ったりすれば、アレンジは無限に広がっておもしろそう。

今回試した、SNSで話題になったかけ合わせグルメ「ピュレグミドリンク」は、夏にぴったりな涼やかで甘くておいしい飲み物でした。ピュレグミをそのまま食べるのとは、また違った食感を楽しめるところも◎。試してみてはいかがでしょう。

※記事内で紹介した商品は掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合がございます。

【コンビニ掛け合わせグルメ】タピオカブームの火付け役が太鼓判!夏は「ピュレグミ」×「ソーダ」で飛ぶぞ!
サイダー
編集部おすすめ