シュウマイってせいろで”蒸す”のが面倒くさくて、家では作らないんですよね。でも、基本の具は豚ひき肉と玉ねぎだけなので、ぎょうざよりも少なくて手軽。
”蒸す”工程さえ簡単に出来れば、家で作りやすいのでは…?そこで見つけたのが、YouTubeチャンネル『料理人マサのおつまみ道場』の「美味しい焼き焼売の作り方」。蒸し器を使わず、フライパンで作れる超簡単シュウマイだそうです。では、レッツトライ♪

【リュウジがひたすら試して】「冷凍焼売」ランキング!第1位が圧倒的肉肉しさで満足感が桁違いだった件

プロの料理人直伝のお手軽シュウマイ♪

YouTubeチャンネル『料理人マサのおつまみ道場』は、プロの料理人が本格的なものから簡単なものまで、あらゆるジャンルのおつまみレシピを紹介する、おつまみ専門チャンネルです。

本日はその中から、「美味しい焼き焼売の作り方」を試してみることに。蒸し器がなくても、フライパンで簡単に作れるシュウマイレシピとのこと。主な材料は豚ひき肉、長ねぎ、玉ねぎ、シュウマイの皮の4つだけ。肉の下味に使う調味料も、家庭にある身近な物を使います。

では、作ってみましょう。

プロの料理人直伝の「美味しい焼き焼売の作り方」を試してみた!

【蒸すのはフライパン】包むのも超簡単♪本格飲茶が15分で完成!プロ直伝「美味しい焼き焼売」作ろう
材料


【材料】10個くらい
豚ひき肉…200g
長ねぎ…1/4本
玉ねぎ…1/4個
シュウマイの皮…10枚
サラダ油…適量
水…20ml

◆肉ダネの下味
鶏ガラスープの素(顆粒)…小さじ1/2
和風だしの素・昆布(顆粒)…小さじ1/3
しょうゆ…小さじ1と1/2
砂糖…小さじ1
おろししょうが…小さじ1/2
白こしょう…少々
片栗粉…大さじ2と1/2
ゴマ油…大さじ1
オイスターソース…小さじ1と1/2

長ねぎと玉ねぎは、みじん切りにします。しょうがは、生のものをおろして使用。

【作り方】
1. みじん切りにした玉ねぎに、片栗粉小さじ1(分量外)を加え、混ぜます。

【蒸すのはフライパン】包むのも超簡単♪本格飲茶が15分で完成!プロ直伝「美味しい焼き焼売」作ろう
玉ねぎ


2. ボウルに豚ひき肉を入れます。
1と長ねぎ、鶏ガラスープの素、和風だしの素、しょうゆ、砂糖、しょうが、こしょう、ゴマ油、オイスターソース、片栗粉を加え、よく混ぜます。

【蒸すのはフライパン】包むのも超簡単♪本格飲茶が15分で完成!プロ直伝「美味しい焼き焼売」作ろう
焼売


【蒸すのはフライパン】包むのも超簡単♪本格飲茶が15分で完成!プロ直伝「美味しい焼き焼売」作ろう
焼売


なめらかになるまで、よく混ぜましょう。

3. シュウマイの皮の中央に肉ダネを適量置き、親指と人差し指で輪を作るようにして持ち、ギュッギュッと押して包みます。

【蒸すのはフライパン】包むのも超簡単♪本格飲茶が15分で完成!プロ直伝「美味しい焼き焼売」作ろう
焼売


動画では、さすがプロの料理人という感じで、とっても器用に包んでいましたが、わたしは不器用なので適当(笑)。

【蒸すのはフライパン】包むのも超簡単♪本格飲茶が15分で完成!プロ直伝「美味しい焼き焼売」作ろう
焼売


なんとなくシュウマイっぽかったら、OK。

動画では10個作っていましたが、今回は20個出来ました。1個あたりの肉ダネの量が、動画に比べて少なかったみたいです。でもまぁ、食べやすくてよし!

【蒸すのはフライパン】包むのも超簡単♪本格飲茶が15分で完成!プロ直伝「美味しい焼き焼売」作ろう
焼売


4. フライパンに油を引き、シュウマイを入れて、2分ほど弱めの中火で焼きます。

【蒸すのはフライパン】包むのも超簡単♪本格飲茶が15分で完成!プロ直伝「美味しい焼き焼売」作ろう
シュウマイ


水を加え、フタをして6分、蒸し焼きにします。

【蒸すのはフライパン】包むのも超簡単♪本格飲茶が15分で完成!プロ直伝「美味しい焼き焼売」作ろう
シュウマイ


【蒸すのはフライパン】包むのも超簡単♪本格飲茶が15分で完成!プロ直伝「美味しい焼き焼売」作ろう
シュウマイ


蒸し上がりは、こんな感じ。

【蒸すのはフライパン】包むのも超簡単♪本格飲茶が15分で完成!プロ直伝「美味しい焼き焼売」作ろう
シュウマイ


5. お皿に盛り付け、お好みで和がらし(分量外)を添えたら出来上がり。

【蒸すのはフライパン】包むのも超簡単♪本格飲茶が15分で完成!プロ直伝「美味しい焼き焼売」作ろう
シュウマイ


調理時間は15分。
シュウマイをきれいに包めませんでしたが、それでも出来上がりました(笑)。ぎょうざより材料も工程も簡単な印象。

【蒸すのはフライパン】包むのも超簡単♪本格飲茶が15分で完成!プロ直伝「美味しい焼き焼売」作ろう
シュウマイ


まずは、何もつけずにそのままいただきます!

おっ、ふっくらした、やわらかいシュウマイ。肉ダネの味付けも市販のシュウマイのようにしっかりしていて、旨味を感じます。何もつけなくてもおいしいです。

【蒸すのはフライパン】包むのも超簡単♪本格飲茶が15分で完成!プロ直伝「美味しい焼き焼売」作ろう
シュウマイ


個人的には、肉ダネがもう少しムッチリしている方が好きですが、これはこれで、やわらかくておいしい。片栗粉がちょっと多い気もするけど…。

また、肉ダネには火がしっかり通っていますが、皮がちょっと硬いかなと感じるところがありました。なので、水の量はもう少し多めにするといいかなと思います。

しょうゆと和がらし(各分量外)をつけて食べてみると、さらにおいしさUP。ご飯のおかずにもビールのお供にも最高です。

【蒸すのはフライパン】包むのも超簡単♪本格飲茶が15分で完成!プロ直伝「美味しい焼き焼売」作ろう
シュウマイ


『料理人マサのおつまみ道場』の「美味しい焼き焼売の作り方」は、蒸し器を使わず、フライパンでとっても簡単に出来るシュウマイでした。
ぎょうざより、材料が少なくて済むところも◎。作ってみてはいかがでしょう。

【蒸すのはフライパン】包むのも超簡単♪本格飲茶が15分で完成!プロ直伝「美味しい焼き焼売」作ろう
シュウマイ
編集部おすすめ