秋の足音が聞こえるこの頃、「梨」が旬を迎えていますね。生食でたっぷり楽しんでいたところ、こんな食べ方を教わったんです。
それが、長野県の農家直伝の「なしのチーズトースト」!梨を加熱すると、甘味と香りがぐっと増します。そこにとろけるチーズが絡んで…まさに甘じょっぱ~い禁断の味に♡それをトーストにのせるって、最高のおやつじゃないですか!?

【甘じょっぱ沼】さつまいも×りんごってスイーツかよ!?「肉巻きロール」作ってみた結果…大優勝♪【農家直伝】

焼いて甘味倍増♡「なしのチーズトースト」

【梨の革命的な食べ方】トーストに乗せて焼く!?「なしのチーズトースト」が甘じょっぱループ確定な件【農家直伝】


材料(1人分)※分量を倍にして1人分としています。
和梨…2切れ
フランスパン(1.5cmの斜め切り)…2切れ
ピザ用チーズ…10g
メープルシロップ(※)…小さじ1~2
シナモンパウダー…お好みで

[飾り]
ミント…適量

※メープルシロップの代わりに蜂蜜でもOKです。ただし1歳未満の乳児には、ぜったいに蜂蜜を与えないでください。腸内環境が未熟なため、「乳児ボツリヌス症」を発症する危険性があります。

作り方
1. 梨は5mm幅のいちょう切りにする。

【梨の革命的な食べ方】トーストに乗せて焼く!?「なしのチーズトースト」が甘じょっぱループ確定な件【農家直伝】


2. フランスパンに梨を5切れほどのせて、メープルシロップを全体にかける。

【梨の革命的な食べ方】トーストに乗せて焼く!?「なしのチーズトースト」が甘じょっぱループ確定な件【農家直伝】


メープルシロップはお好みの量をかけて、甘さを加減してください。

3. 2にピザ用チーズをのせてシナモンパウダーを振り、2~3分トースターで焼く。

【梨の革命的な食べ方】トーストに乗せて焼く!?「なしのチーズトースト」が甘じょっぱループ確定な件【農家直伝】


【梨の革命的な食べ方】トーストに乗せて焼く!?「なしのチーズトースト」が甘じょっぱループ確定な件【農家直伝】


お皿にのせて、ミントを飾れば出来上がり。

シナモンのスパイシーな香りが食欲をそそります♪温かいうちに、いただきましょう。

【梨の革命的な食べ方】トーストに乗せて焼く!?「なしのチーズトースト」が甘じょっぱループ確定な件【農家直伝】

サクッと香ばしく焼けたフランスパンと相性抜群です。


手で持って、パクっと♪
梨がサクッとジューシーでいい香り~♡和梨ですが、洋ナシ(ラ・フランス)のような華やかな香りと甘味が口中に広がり、とっても贅沢な味わいです。
梨って加熱すると香りがグンと引き立つんですね。これは新たな発見です!

食感はシャキっというより、少し柔らかなシャクっとした食感で、フランスパンとよく合います。
チーズの塩気と梨の甘味も相性抜群で、メープルシロップの控えめな甘さが全体をちょうど良くまとめています。チーズのコクで満足感もありますよ。

【梨の革命的な食べ方】トーストに乗せて焼く!?「なしのチーズトースト」が甘じょっぱループ確定な件【農家直伝】

食パンのほんのり甘くてやわらかい食感とも好相性でした♪

食パンでも作ってみました。
食パン自体がほんのり甘いので、フランスパンよりも全体的に甘めの味わいです。

今まで生でしか食べたことのなかった梨ですが、焼くことで梨の甘味と香りがUP!
みなさんも、「なしのチーズトースト」を作って、贅沢な味わいを堪能してみてはいかがですか?

★今回のレシピは、長野県JA松本ハイランド『おすすめレシピ』からのご提供でした。ぜひこちらもご覧ください。
https://www.ja-m.iijan.or.jp/food_agri/recipe/450/000246.html
編集部おすすめ