材料が少なくて、簡単に作れて、おいしくて、節約も出来る!そんな願ったり叶ったりなレシピをお料理系YouTubeチャンネル『kattyanneru/かっちゃんねる』で見つけました。それは、家計にやさしい庶民の味方!われらが鶏むね肉とトマト1個で作る「トマト鶏チリ」。
この2つの食材で副菜ではなく、メインおかずが作れちゃうというから驚きです。大皿でドンと食卓に出せ、ご飯との相性も抜群だそうですよ♪

【志麻さんの簡単中華】冷凍エビは塩水解凍でプリプリ♡アレでかさ増ししてコスパも叶う「エビチリ」作ろう

YouTube『kattyanneru/かっちゃんねる』の節約鶏むね肉レシピ♪

152万人が登録する、人気のお料理系YouTubeチャンネル『kattyanneru/かっちゃんねる』。節約&時短レシピを得意とする料理愛好家のかっちゃんが運営しているチャンネルです。

本日は、かっちゃんのレシピの中から「トマト鶏チリ」を作ります。鶏むね肉とトマトをケチャップベースのチリソースで炒め合わせた一品とのこと。鶏むね肉とトマト、このわずか2つの食材でメインおかずが作れるのは、うれしい限り。

さっそく作ってみましょう。

節約・絶品・食材2つ!「トマト鶏チリ」の材料と作り方

【食材2つ】白い粉でコートしたふっくら鶏むね肉とフレッシュな甘いトマト♡辛味絶妙「トマト鶏チリ」作ろう!
材料


【材料】2人分
鶏むね肉…小さめ1枚(250gくらい)
トマト…1個(200g)
長ねぎ…10cmほど ※みじん切りにする
酒…大さじ1
塩…小さじ1/4
片栗粉…大さじ2
油…適量

◆合わせ調味料
水…150ml
ケチャップ…大さじ2
しょうゆ…大さじ1
砂糖…大さじ1
鶏がらスープの素(顆粒)…小さじ1
おろしにんにく(チューブ)…小さじ1
片栗粉…小さじ2
一味唐辛子…適量

油は特に指定がなかったので、今回はサラダ油を使用しました。

【作り方】
1. 鶏むね肉は1cm幅にそぎ切りします。大きかったら、食べやすい大きさにカット。皮を使うかはお好みで。今回、皮は取り除きました。


2. 1に酒と塩を加えて揉み込み、10分ほど置きます。

【食材2つ】白い粉でコートしたふっくら鶏むね肉とフレッシュな甘いトマト♡辛味絶妙「トマト鶏チリ」作ろう!
鶏肉


3. トマトはへたを切り落として、8等分のくし切りにします。

4. みじん切りにした長ねぎ、水、ケチャップ、しょうゆ、砂糖、鶏がらスープの素、にんにく、片栗粉(小さじ2)、一味唐辛子を混ぜます。

【食材2つ】白い粉でコートしたふっくら鶏むね肉とフレッシュな甘いトマト♡辛味絶妙「トマト鶏チリ」作ろう!
調味料


5. 2に片栗粉(大さじ2)をまぶします。

鶏むね肉に調味料を揉み込み、片栗粉をまぶすことで、しっとりやわらかな仕上がりになるそうです。

6. フライパンに油を引いて中火で熱し、温まったら5を入れて焼きます。

【食材2つ】白い粉でコートしたふっくら鶏むね肉とフレッシュな甘いトマト♡辛味絶妙「トマト鶏チリ」作ろう!
鶏肉


全体にこんがり焼き色がついたらフタをして、弱めの中火で2分加熱します。

【食材2つ】白い粉でコートしたふっくら鶏むね肉とフレッシュな甘いトマト♡辛味絶妙「トマト鶏チリ」作ろう!
鶏肉


7. 6に4を入れ、全体にとろみがつくまで加熱します。火加減は言っていなかったので、中火にしました。

【食材2つ】白い粉でコートしたふっくら鶏むね肉とフレッシュな甘いトマト♡辛味絶妙「トマト鶏チリ」作ろう!
鶏肉


エビチリ風の甘いチリソースの香り♪おいしそう。

【食材2つ】白い粉でコートしたふっくら鶏むね肉とフレッシュな甘いトマト♡辛味絶妙「トマト鶏チリ」作ろう!
鶏肉


とろみがついたら、トマトを入れます。トマトはサッと火を通す程度でOK。


【食材2つ】白い粉でコートしたふっくら鶏むね肉とフレッシュな甘いトマト♡辛味絶妙「トマト鶏チリ」作ろう!
鶏肉


トマトは最後に入れてサッと合わせることで、水分が外に逃げず、おいしく仕上がるそうです。

【食材2つ】白い粉でコートしたふっくら鶏むね肉とフレッシュな甘いトマト♡辛味絶妙「トマト鶏チリ」作ろう!
鶏肉


8. 7をお皿に盛り付けて、出来上がり。

【食材2つ】白い粉でコートしたふっくら鶏むね肉とフレッシュな甘いトマト♡辛味絶妙「トマト鶏チリ」作ろう!


調理時間は20分。難しい工程もなく、とっても簡単に作れます。

【食材2つ】白い粉でコートしたふっくら鶏むね肉とフレッシュな甘いトマト♡辛味絶妙「トマト鶏チリ」作ろう!
鶏肉


チリソースで、トマトと鶏むね肉が照り照り&ツヤツヤな仕上がり。エビチリっぽい香りとフレッシュトマトの甘い香りが融合して、とってもおいしそう。

では、トマトと鶏肉にチリソースをたっぷり絡めていただきます!

【食材2つ】白い粉でコートしたふっくら鶏むね肉とフレッシュな甘いトマト♡辛味絶妙「トマト鶏チリ」作ろう!
鶏肉


うんまっ!

トマトの瑞々しさとフレッシュな甘味が、めちゃめちゃおいしい。噛んだ瞬間、果汁がジュワッと溢れるのが最高です!トマトの酸味はほとんど感じません。

パサつきがちな鶏むね肉は、調味料を揉み込み、片栗粉でコーティングしたことで、ふっくらやわらかな仕上がり。片栗粉のコーティングによって、チリソースもよく絡みます。

【食材2つ】白い粉でコートしたふっくら鶏むね肉とフレッシュな甘いトマト♡辛味絶妙「トマト鶏チリ」作ろう!
鶏肉


チリソースは、ケチャップをベースに家にある身近な材料で簡単に作りましたが、甘味と辛味のバランスが絶妙でコク旨な味わい。一味唐辛子のピリッとした辛味が食欲を刺激し、ご飯がもりもり進みます。


チリソースはコク旨ですが、トマトのジューシーさがプラスされるので、食べ飽きることなく、さっぱりいただけるところも◎。

エビチリ風のチリソースなので、卵との相性もよさそう。かに玉風に、ふわっと焼いた卵にこのトマト鶏チリ餡をかけて、ボリュームUPを図るのもアリかなと思います。

【食材2つ】白い粉でコートしたふっくら鶏むね肉とフレッシュな甘いトマト♡辛味絶妙「トマト鶏チリ」作ろう!


かっちゃんの「トマト鶏チリ」は、家計にやさしい材料を使った、フライパンひとつで簡単に作れる、おいしい節約おかずでした。ただトマトの皮が口の中に残るので、お皿に盛り付ける前に皮を取り除いておくと、食べやすいかも。たぶん、加熱してあるのでスッと剥けるかなと思います。ご参考までに。
編集部おすすめ