こんにちは!4児の母で漫画家兼公認会計士のAyumiです。わたし、若い頃はチーズケーキだけの食べ放題へ通うほどのチーズケーキフリークでした。
中でもバスクチーズケーキが一番好き!でも最近はちょっと重いな~と思うこともしばしば…。あっさりなのにコクがある都合のいいチーズケーキ(笑)を求めていたとき、カッテージチーズで作るバスクチーズケーキのレシピに出会いました!ラム酒漬けのレーズンを入れれば、大人味に♡とってもおいしかったので、ぜひ見ていってください!

大人のための"酔う"「酒粕アイス」作ってみた!後味サッパリラムレーズン風♡【Ayumiの漫画】

神食材・カッテージチーズで「バスクチーズケーキ」を作ってみた!あっさりなのに濃厚だって!?【Ayumiの漫画】


神食材・カッテージチーズで「バスクチーズケーキ」を作ってみた!あっさりなのに濃厚だって!?【Ayumiの漫画】


神食材・カッテージチーズで「バスクチーズケーキ」を作ってみた!あっさりなのに濃厚だって!?【Ayumiの漫画】


神食材・カッテージチーズで「バスクチーズケーキ」を作ってみた!あっさりなのに濃厚だって!?【Ayumiの漫画】


神食材・カッテージチーズで「バスクチーズケーキ」を作ってみた!あっさりなのに濃厚だって!?【Ayumiの漫画】

この表面の焦げ具合が、バスクチーズケーキの醍醐味ですよね♡

神食材・カッテージチーズで「バスクチーズケーキ」を作ってみた!あっさりなのに濃厚だって!?【Ayumiの漫画】

かなりの満足感があったのに、おなかにもたれず、本当にあっさり!

今回参考にしたのは、Instagramのまめさん(@kyou_nani_tabeta)のバスクチーズケーキレシピ。

このラム酒漬けのレーズンがまた最高で…。一口食べるたびにリッチな気分になれました。

すっかりこのチーズケーキにハマってしまい、もっと作りたかったのでカッテージチーズから手作りしてみました。
これが超簡単で、しかもかなりコストダウンできたので、次回の漫画で紹介しますね!

ブログでも色々な漫画を公開しています(https://yummy-ayumi.napbizblog.jp)。こちらもぜひご覧ください!

この投稿をInstagramで見る@ayumis4childrenがシェアした投稿


神食材・カッテージチーズで「バスクチーズケーキ」を作ってみた!あっさりなのに濃厚だって!?【Ayumiの漫画】
Ayumi4人の子育てに重きを置きつつ、自分が好きなことをしながら、適度に働くことがモットー。

ナース専科や公認会計士の業界冊子等で漫画を連載。
インスタグラムでもご飯や公認会計士の仕事の漫画を描きつつ、VoicyパーソナリティやNAPBIZブロガーとして活動。

毎日の家族ご飯を楽しく作るために
ときめくレシピを探して作って、漫画にすることが好き。

インスタグラム
https://www.instagram.com/ayumis4children?igsh=cDhnZ3VxNjFqMmRr&utm_source=qr

ナース専科での連載漫画
https://square.nurse-senka.jp/articles/keywords/auth_ayumi

VOICY
https://r.voicy.jp/5P9aOlNEKeQ

NAPBIZブログ
https://yummy-ayumi.napbizblog.jp
編集部おすすめ