わたしも家族も大好物の豚カツ。ときどき無性に食べたくなって作るのですが、今回、埼玉県の農家から一風、いや相当変わった豚カツレシピを教わりました。
なんでも、豚薄切り肉2枚の間にニラ餡をサンドして、カラリと揚げるんだとか。つまり、豚カツと餃子のハイブリッドってわけですね。未知との遭遇…っていうのは大げさですが、お味のほうがめっちゃ気になるので、さっそく作ってみますか♪

【ニラ大量消費】1束を切ってクルン♡「ニラの肉巻き」作ろう!濃ゆい風味で疲れが飛ぶぞ【農家直伝】

味付けは塩こしょうのみ!「ニラのサンドカツ」材料と作り方はこちら

材料(4人分)
ニラ…1/2束
豚ロース薄切り肉(生姜焼き用)…8枚 ※今回は9枚入りパックを用意しました。
卵…1個
豚ひき肉…60g
サラダ油…適量
小麦粉…適量
パン粉…適量
塩・こしょう…各適量

【トンカツから餃子!?】奇想天外な「ニラのサンドカツ」作ろう!サックサク…からの豚のW旨味♡【農家直伝】


作り方
1. 豚肉を広げて塩・こしょうをする。

【トンカツから餃子!?】奇想天外な「ニラのサンドカツ」作ろう!サックサク…からの豚のW旨味♡【農家直伝】


2. ニラは細かく切り、ひき肉、溶いた卵の1/3量、塩、こしょうをよく混ぜる。

ニラとひき肉を混ぜるだけで餃子っぽい香りがしてきました~!豚カツを作っているのに、ちょっと餃子が食べたい気分(笑)。

【トンカツから餃子!?】奇想天外な「ニラのサンドカツ」作ろう!サックサク…からの豚のW旨味♡【農家直伝】


3. 2のニラ餡を4等分にして、豚肉の上にのせ、もう1枚の豚肉をかぶせて縁をしっかり押さえる。

揚げている途中でパンクしないよう、ニラ餡を入れすぎないように注意しました。
上に豚肉をかぶせた後は、縁をしっかり押さえてニラ餡が出ないようにします。

【トンカツから餃子!?】奇想天外な「ニラのサンドカツ」作ろう!サックサク…からの豚のW旨味♡【農家直伝】


残ったニラ餡は、1枚余っていた豚肉にのせ、半分に折り畳みました。

【トンカツから餃子!?】奇想天外な「ニラのサンドカツ」作ろう!サックサク…からの豚のW旨味♡【農家直伝】


【トンカツから餃子!?】奇想天外な「ニラのサンドカツ」作ろう!サックサク…からの豚のW旨味♡【農家直伝】


4. 小麦粉、残りの溶き卵、パン粉の順につけて、油で揚げる。

【トンカツから餃子!?】奇想天外な「ニラのサンドカツ」作ろう!サックサク…からの豚のW旨味♡【農家直伝】


よし、これで下ごしらえは完了!

いよいよ揚げていきましょ~。
今回はフライパンに多めの油を入れ、揚げ焼きにします。

【トンカツから餃子!?】奇想天外な「ニラのサンドカツ」作ろう!サックサク…からの豚のW旨味♡【農家直伝】


餡が出てこないか心配でしたが、問題ナシ!

こんがりいい色になったら、油から引き上げます。
ほどよいきつね色ですね。

【トンカツから餃子!?】奇想天外な「ニラのサンドカツ」作ろう!サックサク…からの豚のW旨味♡【農家直伝】


パンクして餡が出てくることもなく、きれいに揚がりました~。火の通りが早いのもうれしいですね。

【トンカツから餃子!?】奇想天外な「ニラのサンドカツ」作ろう!サックサク…からの豚のW旨味♡【農家直伝】


さっそく器に盛り付けて、レタス、トマト(ともに分量外)を添えました。

【トンカツから餃子!?】奇想天外な「ニラのサンドカツ」作ろう!サックサク…からの豚のW旨味♡【農家直伝】


ひとつを半分にカットして盛り付けましたが、それでもけっこうなボリュームです(笑)。
揚げ物は熱々が最高なので、さっそくいただきまーす!

ひと口食べると、豚カツ…か・ら・のニラ風味がブワッと!

【トンカツから餃子!?】奇想天外な「ニラのサンドカツ」作ろう!サックサク…からの豚のW旨味♡【農家直伝】


ひゃぁぁ~、とってもジューシー!!
噛みしめるたびに、口の中に肉汁がジュワ~っと溢れます♡

外はサックサクの衣…からの、ニラの香りと豚肉の旨味がすごい。
味付けは塩・こしょうのみとシンプルなので、素材の味がガツンときますね。

【トンカツから餃子!?】奇想天外な「ニラのサンドカツ」作ろう!サックサク…からの豚のW旨味♡【農家直伝】


夫や小学生の娘も、想像以上のおいしさに一瞬無言になった後、ニッコリ。娘は「餃子風豚カツだ~!やわらかい~。ニラもとってもおいしい♡」と大絶賛。


やわらかい食感なので子どもも食べやすく、食べごたえも抜群。ニラの使い方としても斬新で、本当に良いとこづくしのレシピですね。

【トンカツから餃子!?】奇想天外な「ニラのサンドカツ」作ろう!サックサク…からの豚のW旨味♡【農家直伝】


残ったニラ餡で作ったひと口カツバージョンも、お味は変わらずGOOD♪

豚薄切り肉の中に、豚ひき肉入りのニラ餡なのでちょっとクドイ?…とも思っていたんですが、とんでもない!
口の中で、豚の旨味がダブルで押し寄せます。
ソースや醤油をつけてもおいしいのですが、今回はほとんど何もつけずにペロリでした。

【トンカツから餃子!?】奇想天外な「ニラのサンドカツ」作ろう!サックサク…からの豚のW旨味♡【農家直伝】


餃子が一番の好物という娘から「また作って~!」とリクエストがありました♡
実家の70代の母にもすすめたら、さっそく作ってみたところ、おいしかったので定番おかずにするとのこと!

豚カツと餃子のおいしさを一度に味わえる「ニラのサンドカツ」、ぜひ作ってみてくださいね。

★今回のレシピは、埼玉県JAいるま野の提供でした。こちらもご覧ください。
https://www.ja-irumano.or.jp/recipe/nira/5291.html
編集部おすすめ