ロッテから、洋酒チョコレートの新シリーズ「洋酒薫る大人のスイーツ」が11月19日(火)に新発売!ロッテの洋酒チョコといえば、赤い「ラミー」と緑色の「バッカス」ですが、今回は「モンブラン」と「ティラミス」をイメージした2つの味が登場するんですって。仕事や家事、育児などで疲れた大人が、夜にちょっとリッチな気分を味わえる、大人のためのスイーツとのこと♪詳しく紹介していきますね!

メガトン級!【雪見だいふくをチョコモナカジャンボで挟んでみた!】 高さ6cmでもはや口に入らず…(笑)

「洋酒薫る大人のスイーツ」とは

【ロッテ洋酒チョコの新作!】オトナな味わいの「モンブラン」と「ティラミス」登場♪自分へのご褒美に♡

ロングセラー商品の「ラミー」と「バッカス」

発売60周年を迎える「ラミー」や「バッカス」で培った洋酒チョコレートのノウハウが存分に生かされた、「洋酒薫る大人のスイーツ」。

専門店のような本格的な味わいを目指した、大人のためのチョコレートです。

お酒が好きな人はもちろん、「お酒はちょっと苦手だけど、洋酒チョコは好き」という人にもおすすめ!
ラミーやバッカスよりもアルコール度数を抑えているので、お酒が苦手な人でも食べやすいですよ♪

ではさっそく、新シリーズのラインナップをチェック!
今回は、モンブランとティラミスをイメージした2つの味が登場します。

▶洋酒薫る大人のスイーツ モンブラン

【ロッテ洋酒チョコの新作!】オトナな味わいの「モンブラン」と「ティラミス」登場♪自分へのご褒美に♡


マロンと生チョコレートを組み合わせた、モンブラン風味のチョコレート。
隠し味にラム酒が使われています。
※アルコール分0.9%

▶洋酒薫る大人のスイーツ ティラミス

【ロッテ洋酒チョコの新作!】オトナな味わいの「モンブラン」と「ティラミス」登場♪自分へのご褒美に♡


とろけるようななめらかなくちどけが特徴の、ティラミス風味のチョコレート。
隠し味にブランデーなどが使われています。
洋酒の使い方については、ティラミスの本場イタリアのクラシカルな製法を参考にしているそう。
※アルコール分1.6%

お酒を飲まない人も、洋酒チョコが好き!?

「お酒を飲まないけど、ラミーが好き!」という声が寄せられるなど、飲酒の有無にかかわらず、お酒を使ったチョコやスイーツは多くの方に好まれているそう。

【ロッテ洋酒チョコの新作!】オトナな味わいの「モンブラン」と「ティラミス」登場♪自分へのご褒美に♡


女性を対象にロッテが実施した調査によると、働くママを中心に、自由時間は「夜22時以降に1時間未満」の人が多いんだとか…。

そんな忙しい人でも、自由時間のお供にピッタリで、手軽にリフレッシュできるのが「洋酒チョコレート」。
チョコレートの甘さと洋酒の香りが、疲れた体をきっと癒やしてくれますよ。

【商品概要】
商品名:洋酒薫る大人のスイーツ モンブラン(3本入)
    洋酒薫る大人のスイーツ ティラミス(10粒入)
発売日:2024年11月19日(火)
価格:オープン価格(想定小売価格259円前後・税込)

「洋酒薫る大人のスイーツ」は、今後も様々な味わいを展開予定とのこと!
頑張った日の夜は、「洋酒薫る大人のスイーツ」で自分を労わってみてはいかがでしょうか?

※記事内で紹介した商品は掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合がございます。
編集部おすすめ