大学いもはさつまいもで作るのが一般的。けれど、料理家のぐっち夫婦がX(旧Twitter)で紹介しているのは、かぼちゃで作る大学いも(?)の「大学かぼちゃ」です(笑)。
確かに、かぼちゃで作ってもホクホクしておいしそう。作り方は大学いもとほぼ同じで、素揚げしたかぼちゃを砂糖、みりん、しょうゆを煮詰めた蜜に絡めるだけ。ほっくりしたかぼちゃに甘辛いタレが絡んで、お箸が止まらないそうですよ♪

【大さじ1の油】極弱火でじっくり焼き付ける!最高のカリッほくっ仕上げ♪揚げない「究極の大学芋」作ろう

料理家ぐっち夫婦のかぼちゃレシピ♪

「大学かぼちゃ」を紹介している、Xのポストがこちら。

甘くてホクホク!!大学芋ならぬ大学かぼちゃがうますぎる
甘辛いたれがよく絡んでお箸が止まらない!

【ほっくり!大学かぼちゃ】

フライパンに油、かぼちゃ。フライパンに砂糖、みりん、しょうゆ、水弱火。
かぼちゃを絡め、黒ごま振り、皿に盛る。

おやつにもぴったり

詳しいレシピ pic.twitter.com/zM4fhoy8NH— ぐっち夫婦@料理家 (@gucci_fuufu) September 26, 2022

ポストには、実際に作った方から「すごくおいしかった」「ほくほくでおいしかった」とのコメントも届いていました。

ご夫婦で料理家としてご活躍中のぐっち夫婦。X(旧Twitter)では、「冷蔵庫にある食材」や「身近な調味料」で、「だいたい20分以内」に作れるレシピを紹介しています。ちなみに、この「大学かぼちゃ」も、20分くらいで作れるそうですよ。

では、作ってみましょう。

甘くてホクホク♡「大学かぼちゃ」の材料と作り方

【“じゃない方”の大学芋!?】確かに!かぼちゃでもイケる♪甘じょっぱ沼にハマる「大学かぼちゃ」作ろう!
材料


【材料】2人分
かぼちゃ…1/4個
砂糖…大さじ3
みりん…大さじ1
しょうゆ…大さじ1/2
水…大さじ2
揚げ油…適量

今回は、分量を半分にして作ります。
油はサラダ油を使用。

【作り方】
1. かぼちゃは一口大に切ります。

厚く切りすぎると火が通るのに時間がかかりそうなので、今回は1.5cm幅くらいにしました。

【“じゃない方”の大学芋!?】確かに!かぼちゃでもイケる♪甘じょっぱ沼にハマる「大学かぼちゃ」作ろう!
かぼちゃ


2. 小さめのフライパンに底から2cmほどの油を入れ、160℃に温めたら、かぼちゃを揚げます。

【“じゃない方”の大学芋!?】確かに!かぼちゃでもイケる♪甘じょっぱ沼にハマる「大学かぼちゃ」作ろう!
かぼちゃ


火加減は言っていなかったので、弱めの中火にしました。

今回は、5~6分揚げました。
 
3. かぼちゃがこんがり色づいたらザルなどにあげ、油を切ります。

【“じゃない方”の大学芋!?】確かに!かぼちゃでもイケる♪甘じょっぱ沼にハマる「大学かぼちゃ」作ろう!
かぼちゃ


4. 別のフライパンに砂糖、みりん、しょうゆ、水を入れて弱火にかけ、とろみがついたら火を止めます。

【“じゃない方”の大学芋!?】確かに!かぼちゃでもイケる♪甘じょっぱ沼にハマる「大学かぼちゃ」作ろう!


5. 4に3を加え、さっと絡めます。

【“じゃない方”の大学芋!?】確かに!かぼちゃでもイケる♪甘じょっぱ沼にハマる「大学かぼちゃ」作ろう!
かぼちゃ


6. 5をお皿に盛り付け、仕上げに黒いりゴマ(分量外)を振って出来上がり。

【“じゃない方”の大学芋!?】確かに!かぼちゃでもイケる♪甘じょっぱ沼にハマる「大学かぼちゃ」作ろう!
かぼちゃ


調理時間は15分。難しい工程もなく簡単に出来ました。


【“じゃない方”の大学芋!?】確かに!かぼちゃでもイケる♪甘じょっぱ沼にハマる「大学かぼちゃ」作ろう!
かぼちゃ


では、いただきます!

おっ、大学いもに負けず劣らずのおいしさ。

【“じゃない方”の大学芋!?】確かに!かぼちゃでもイケる♪甘じょっぱ沼にハマる「大学かぼちゃ」作ろう!
かぼちゃ


かぼちゃが甘くて、 ホックホク♪

素揚げしたので香ばしさはありますが、カリッとした食感はなく、 ホックホク。

ホクホクのかぼちゃが蜜と絡み、なめらかでねっとりした食感にもなるところも◎。

【“じゃない方”の大学芋!?】確かに!かぼちゃでもイケる♪甘じょっぱ沼にハマる「大学かぼちゃ」作ろう!
かぼちゃ


甘いかぼちゃに、甘じょっぱい蜜が絡むと、甘ったるく感じるのかなと思いましたが、ぜーんぜん。

かぼちゃのやさしい甘味が、蜜の甘じょっぱさによって、さらに引き立てられる感じ。かぼちゃと蜜の甘味はタイプが違うので、蜜の甘味によって、かぼちゃの甘味が消されてしまうこともありません。

大学いものように、飴を絡めて表面をパリパリにさせるのではなく、とろっとした蜜を絡めるので、みたらし団子のような、かぼちゃの煮物のような雰囲気もあります(笑)。

料理家ぐっち夫婦の「大学かぼちゃ」は、かぼちゃの ホクホク食感とやさしい甘味が魅力の一品でした。程よい甘さと塩味の甘じょっぱな蜜が、かぼちゃのおいしさをさらに引き立ててくれます。作ってみてはいかがでしょう。

【“じゃない方”の大学芋!?】確かに!かぼちゃでもイケる♪甘じょっぱ沼にハマる「大学かぼちゃ」作ろう!
かぼちゃ
編集部おすすめ