【ダイソーで災害対策】広範囲を明るく照らせると話題の「COBライト」の実力を検証!お値段以上で驚いた件
停電時に活躍しそう!ダイソーの「充電式LED-スケルトンライト」

ダイソー「充電式LED-スケルトンライト」税込330円
電源:リチウムイオンバッテリー(3.7V 400mAh 内蔵)※交換不可
光源:LED ※交換不可
外形寸法:最大径24mm×長さ92mm
ダイソーの「充電式LED-スケルトンライト」は、電池不要で使用できるLEDタイプのライトです。
色はクリアとブルーがあり、今回はクリアを購入しました。

長さが約9cmと手のひらにおさまるサイズで、携帯もしやすそうです。

本体上部の黒いボタンで操作します。適度な弾力で、押しやすいです。

ライト発光部の反対側にあるキャップを外すと、USB Type-Aの端子が出ます。

この端子をUSBポートに直接差し込めるので、ケーブルなしで充電することができます。わたしは家電に付属していた、USBポートつきのAC充電器で充電してみました。
非常時にはケーブルが見つからなくて充電できない…なんてことも考えられるので、ケーブルレスはとても助かると思います。
SOS時にも役立つ6つのモード

こちらのライトには、ライト、ランタン、SOSと3つの用途に合わせた6種類のモードが搭載されています。

まずはライトモード。本体上部の白色LEDライトが、強・弱・点滅の3種類に光ります。モードの切り替えはスイッチを押すだけです。
暗い中を歩く時などは、強い光で先を照らしてくれるこちらのモードがよさそうです。

次にランタンモード。本体横にある3つのLEDライトが広範囲を照らしてくれます。こちらは強・弱の2種類です。
停電時のルームライト代わりには、このモードが合っていると思います。

最後は赤色SOSモードです。こちらは本体側面にある赤色LEDが点滅します。
かなり眩しい光がビカビカと点滅するので、遠くからでもよく見えそう。
防災バッグや枕元に!
ダイソーで販売している「充電式LED-スケルトンライト」は、ケーブルなしで手軽に充電でき、災害対策に役立ってくれそうなライトでした。
330円と安価なのに、6種類と豊富な点灯モードがあるのに驚き!
地震や台風などの自然災害に備えて、防災バッグや枕元に常備しておきたいと思います!災害対策を考えている方は、ダイソーで探してみてくださいね。
※記事内で紹介した商品は掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合がございます。