SNSで話題のセリアの「ジャケットホルダー」。バッグに取り付けて、ジャケットや帽子を巻き付けて固定できる便利アイテムです。
わたしはよく子どもと公園に行った際、遊んでいる途中で「上着もって!」や「帽子いらない!」と言われてしまい、地味に手荷物になるのが嫌で困っていたんです。でも、セリアのジャケットホルダーがあればバッグの側面に固定できるので、そんなお悩みも速攻で解消できちゃう!わたしも数か月探してようやくゲットできたので、さっそく試してみましたよ♪

【セリアの入手困難グッズ】リュックの紐ブラブラ問題を即解決!「ヒモ固定バンド」でシュッとまとまった件

【セリア】ジャケットホルダーとは?

【セリアで爆売れ中】子連れのお出かけ悩みが解消!「ジャケットホルダー」が優秀すぎた!どう使うの!?

セリア「ジャケットホルダー」110円
材質:ポリプロピレン、ポリアセタール、亜鉛合金
対応サイズ:約全周25cm

バッグの持ち手などにカラビナで取り付けて、ジャケットをバッグに固定できるジャケットホルダーです。
ベルトは長さ調節が可能で、耐荷重5kgなので冬物のアウターもしっかり固定できそうですね。

では、さっそくジャケットホルダーをバッグに取り付けてみましょう。

大きめでしっかりしたつくりのガラビナでバッグに取り付けます。

【セリアで爆売れ中】子連れのお出かけ悩みが解消!「ジャケットホルダー」が優秀すぎた!どう使うの!?


下の画像のようにしっかり取り付けられましたよ。
今回、持ち手の幅が3cmのバッグに取り付けたところ、ぴったりだったので、もう少し幅が広いと少し難しいかもしれません。

【セリアで爆売れ中】子連れのお出かけ悩みが解消!「ジャケットホルダー」が優秀すぎた!どう使うの!?


【セリア】ジャケットホルダーでジャケットを固定してみた!

では、さっそくジャケットホルダーでジャケットを固定してみます。

まずは、ベルトのバックルを外します。

【セリアで爆売れ中】子連れのお出かけ悩みが解消!「ジャケットホルダー」が優秀すぎた!どう使うの!?


ベルトでジャケットを巻き付けて、バックルをとめます。

【セリアで爆売れ中】子連れのお出かけ悩みが解消!「ジャケットホルダー」が優秀すぎた!どう使うの!?


しっかり固定できました!
ベルトの長さが調節可能なので、しっかり固定できて、ずれ落ちてしまうこともなさそうですよ♪

【セリアで爆売れ中】子連れのお出かけ悩みが解消!「ジャケットホルダー」が優秀すぎた!どう使うの!?


【セリア】ジャケットホルダーで帽子を固定してみた!

次に、ジャケットホルダーでキャップタイプの帽子を固定してみます。

キャップのベルト部分にジャケットホルダーを通します。


【セリアで爆売れ中】子連れのお出かけ悩みが解消!「ジャケットホルダー」が優秀すぎた!どう使うの!?


バックルをとめると、ジャケットと同じようにしっかり固定できましたよ♪

【セリアで爆売れ中】子連れのお出かけ悩みが解消!「ジャケットホルダー」が優秀すぎた!どう使うの!?


わたしは子どもと公園に行くとき、日差しが強い日には子どもに帽子をかぶせて出かけます。でも風が強い日などは遊んでいると邪魔になるので、途中で脱いでしまうことがよくあります。
バッグに入れると形が崩れそうなので、手で持ち歩いていましたが、これ、地味に荷物になるのでストレスなんですよね。

子どもとのお出かけのときは、なるべく両手を開けておきたいし。なので、今回使ったジャケットホルダーがあればとっても便利ですね!
ジャケットホルダーはシンプルなデザインなので、必要なときにすぐに使えるよう、バッグに付けたままにしておいてもいいですね!

【セリアで爆売れ中】子連れのお出かけ悩みが解消!「ジャケットホルダー」が優秀すぎた!どう使うの!?


今まで子どもと公園に行く際には、大きめのリュックを持っていって、脱いだ上着などを入れられるようにしていましたが、ジャケットホルダーがあればもう少し小さいバッグで出かけられそうです♪

上着の脱ぎ着を繰り返すこともあるので、ジャケットホルダーで固定すれば使いたいときにサッととることができて、とっても便利ですね♪

子連れでのお出かけの際の上着で手がふさがる問題。セリアのジャケットホルダーなら、110円でお悩み解消できちゃいますよ♪ 

とっても人気商品なので、セリアに行った際はぜひ探してみてくださいね。

※記事内で紹介した商品は掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合がございます。
編集部おすすめ