先日カルディで見つけた「卵のいらない卵かけご飯の素」。ご飯に直接かけていただく液体調味料で、卵やしょうゆを別途用意しなくても、手軽に”なんちゃってTKG”が味わえるというユニークな商品です。
【パッケージに溶いた卵入れてそのままチン!】レンジで爆速4分「韓国風蒸し焼き卵 ケランチム」作ろう!
TKG好き集合~!!「卵のいらない卵かけご飯の素」が超便利♡
卵のいらない卵かけご飯の素 40g 129円 (税込)
黄色のパッケージが目を引くカルディオリジナル商品。公式情報を見てみると、”カツオの風味が効いた卵かけご飯の素です。ご飯やうどん、お好みの食材にかけてお召し上がりください。”とあります。アイデア次第で色々な使い方ができそうですね。
そもそも、卵は入っているの?
中身を出してみると、20gの小袋が2袋入っていました。
それぞれに賞味期限が印刷されています。これ地味に助かるやつ…!
原材料名を見るとわかる通り、しょうゆ、水あめ、卵黄加工品、でんぷん分解物、食塩、かつおエキス、昆布エキスなどが使われているため、これだけでしっかり味がついているようです。
卵黄加工品という形で卵も入っていましたよ!
色は、「しまった!しょうゆ入れすぎた!」って時の卵かけご飯の色です(笑)。
かなりしょうゆ寄りな見た目で心配になりますが、ちゃんと卵かけご飯の香りがします。何これすごい。
少しとろみはあるものの、ドロッとした卵白の要素はありません。
気になるお味は、結構しょっぱめ&甘め。
1袋の量はさほど多くありませんが、余裕で茶碗一杯いける味の濃さ。人によっては二杯いけそう。
卵のコクがしっかり感じられ、かつおだしも効いているので、少量かけるだけでご飯が進みます。
卵白のドロドロ感が苦手なわたしにとっては、かなり好みのTKG(風)でした。
使い方の正解をみーっけ!!!
パッケージをよく見ると、”ご飯に。うどんに。カレーにも。”とあります。
うどんは釜玉風になると想像できますが、カ、カレー?
気になったので、中辛レトルトカレーで試してみました。
ご飯の上に1袋分の素をかけています。
味の濃いカレーと合わせたら、卵の良さが消えてしまうのでは?と思いましたが、意外にもまろやかな味わいが存在感を放っていて、とってもおいしい!
だしが効いたお蕎麦屋さんのカレーのよう。
素をご飯にかけたことで、シンプルな卵かけご飯としても楽しめて、一度で二度おいしい♪
続きまして、パッケージでは紹介されていませんが、個人的にやってみたかった納豆との組み合わせにもチャレンジしてみました。
元々納豆に付いていたたれや辛子は加えずに、素だけを適量入れてみます。
う~ん、やっぱり大正解!!!
これをやるためにカルディまでひとっ走りできるレベルでおいしいです!
納豆と卵は鉄板の組み合わせですが、だしの風味が加わることでより深みのある味わいに♪
朝食に重宝しそうなアレンジですよ。
おかずが足りない時の救世主みーっけ♡
すき焼きにつけたり、ビビンバにかけたり、温野菜に和えたり…。
まだまだ発見がありそうな「卵のいらない卵かけご飯の素」。
常温保存でき、かさ張らないので、お弁当にも持って行きやすいですよ。
カルディに立ち寄った際はぜひ探してみてください♡
※記事内で紹介した商品は掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合がございます。
ますますズボラ化が加速しそうですが、おかずが足りない日や卵を割る気力すらない日、これがあったら絶対助かる~(笑)。まずはご飯だけ炊いて、さっそく試してみました!
【パッケージに溶いた卵入れてそのままチン!】レンジで爆速4分「韓国風蒸し焼き卵 ケランチム」作ろう!
TKG好き集合~!!「卵のいらない卵かけご飯の素」が超便利♡

null
卵のいらない卵かけご飯の素 40g 129円 (税込)
黄色のパッケージが目を引くカルディオリジナル商品。公式情報を見てみると、”カツオの風味が効いた卵かけご飯の素です。ご飯やうどん、お好みの食材にかけてお召し上がりください。”とあります。アイデア次第で色々な使い方ができそうですね。
そもそも、卵は入っているの?
中身を出してみると、20gの小袋が2袋入っていました。
それぞれに賞味期限が印刷されています。これ地味に助かるやつ…!

null
原材料名を見るとわかる通り、しょうゆ、水あめ、卵黄加工品、でんぷん分解物、食塩、かつおエキス、昆布エキスなどが使われているため、これだけでしっかり味がついているようです。
卵黄加工品という形で卵も入っていましたよ!

null
色は、「しまった!しょうゆ入れすぎた!」って時の卵かけご飯の色です(笑)。
かなりしょうゆ寄りな見た目で心配になりますが、ちゃんと卵かけご飯の香りがします。何これすごい。
少しとろみはあるものの、ドロッとした卵白の要素はありません。

null
気になるお味は、結構しょっぱめ&甘め。
1袋の量はさほど多くありませんが、余裕で茶碗一杯いける味の濃さ。人によっては二杯いけそう。
卵のコクがしっかり感じられ、かつおだしも効いているので、少量かけるだけでご飯が進みます。
卵白のドロドロ感が苦手なわたしにとっては、かなり好みのTKG(風)でした。

null
使い方の正解をみーっけ!!!
パッケージをよく見ると、”ご飯に。うどんに。カレーにも。”とあります。
うどんは釜玉風になると想像できますが、カ、カレー?
気になったので、中辛レトルトカレーで試してみました。
ご飯の上に1袋分の素をかけています。

null
味の濃いカレーと合わせたら、卵の良さが消えてしまうのでは?と思いましたが、意外にもまろやかな味わいが存在感を放っていて、とってもおいしい!
だしが効いたお蕎麦屋さんのカレーのよう。
素をご飯にかけたことで、シンプルな卵かけご飯としても楽しめて、一度で二度おいしい♪

null
続きまして、パッケージでは紹介されていませんが、個人的にやってみたかった納豆との組み合わせにもチャレンジしてみました。
元々納豆に付いていたたれや辛子は加えずに、素だけを適量入れてみます。

null
う~ん、やっぱり大正解!!!
これをやるためにカルディまでひとっ走りできるレベルでおいしいです!
納豆と卵は鉄板の組み合わせですが、だしの風味が加わることでより深みのある味わいに♪
朝食に重宝しそうなアレンジですよ。

null
おかずが足りない時の救世主みーっけ♡

null
すき焼きにつけたり、ビビンバにかけたり、温野菜に和えたり…。
まだまだ発見がありそうな「卵のいらない卵かけご飯の素」。
常温保存でき、かさ張らないので、お弁当にも持って行きやすいですよ。
カルディに立ち寄った際はぜひ探してみてください♡
※記事内で紹介した商品は掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合がございます。
編集部おすすめ