数枚だけ余りがちなものといえば、餃子の皮。「次回餃子を作るときに使うか…」と冷蔵庫の奥に追いやったままそれっきり…なんてこと、ありますよね。
「中途半端に余った餃子の皮のいい使い道ないかな~」と探してみたところ、ぐっち夫婦のSNSで見つけたのが「バナナシュガーバターピザ」。餃子の皮で作る簡単おやつみたい。トロっと甘いバナナとバターの組み合わせなんて、最高ですよね♡よし、作ろう!

【カナダ発の爆速朝ごはん】263万回再生の「バナナ」と「卵」の簡単朝食に挑戦!しっとり甘くて美味しい♡

夫婦で料理家として活躍中!簡単レシピが人気のぐっち夫婦

夫婦で料理家として活躍しているぐっち夫婦。
「身近にある材料でだいたい20分以内に作れる」がモットーのレシピは、どれも簡単なのにおいしいと好評です。
24万人を超えるフォロワーのいるXでは、日々お手軽レシピを投稿していますよ。

今回紹介する「バナナシュガーバターピザ」も、少ない材料とシンプルな工程で作れるレシピ。
餃子の皮消費レシピとしてはもちろん、小腹がすいたときにもぴったりです♡
さっそく作っていきましょう!

「バナナシュガーバターピザ」の材料と作り方

【餃子の皮救済】乗せて焼くだけ4分♡トースターで手軽に「バナナシュガーバターピザ」焼こう!トロサクッ♪
バナナシュガーバターピザの材料


【材料】作りやすい分量
餃子の皮…4~6枚
バナナ…1本
シナモン…適量
グラニュー糖…適量
バター(有塩・無塩どちらでも)…5g

シナモンは自宅にあったシナモンシュガーで代用しています。
下準備としてバターは小さくカットしておいてください。

【作り方】
1. バナナは皮をむいて身をカットします。
今回は餃子の皮4枚使用で、1枚につき4切れのバナナを乗せるので全部で16等分しました。

カット数はお好みで調整してくださいね。

【餃子の皮救済】乗せて焼くだけ4分♡トースターで手軽に「バナナシュガーバターピザ」焼こう!トロサクッ♪
バナナをカットする


2. オーブンシートやアルミホイルを引いた天板の上に餃子の皮を置きます。


その上に1のカットしたバナナを置いたら、

【餃子の皮救済】乗せて焼くだけ4分♡トースターで手軽に「バナナシュガーバターピザ」焼こう!トロサクッ♪
餃子の皮にバナナをのせる


シナモン、グラニュー糖をふりかけて、上にバターをのせれば準備完了!

【餃子の皮救済】乗せて焼くだけ4分♡トースターで手軽に「バナナシュガーバターピザ」焼こう!トロサクッ♪
砂糖とバターをのせる


簡単すぎる…!

あとは、250℃のトースターで焼き色がつくまで焼けば完成です。

【餃子の皮救済】乗せて焼くだけ4分♡トースターで手軽に「バナナシュガーバターピザ」焼こう!トロサクッ♪
トースターで焼いたバナナシュガーバターピザ


わが家のトースターでは約4分焼きました。
餃子の皮は薄く焦げやすいので、こまめに色づき具合をチェックしてくださいね。

まるでキャラメルバナナ!トロサク食感がたまらん「バナナシュガーバターピザ」

トースターから出した瞬間から、甘いいい香りがします♡
せっかくなので熱々をいただきます!

【餃子の皮救済】乗せて焼くだけ4分♡トースターで手軽に「バナナシュガーバターピザ」焼こう!トロサクッ♪
盛り付けたバナナシュガーバターピザ


加熱することでトロっととろけるバナナは、グラニュー糖をふりかけたところが焦げてまるでキャラメルバナナの味わいに!
シナモンの甘い香りが「いいデザート感」を演出しています。

バナナの水分やバターがしみ込んで生地がしっとりしているの、分かりますかね?

【餃子の皮救済】乗せて焼くだけ4分♡トースターで手軽に「バナナシュガーバターピザ」焼こう!トロサクッ♪
空洞ができている焼いた餃子の皮


焼いた餃子の皮はパリパリなんですが、バターがしみ込んだ部分は少しやわらかくなっていて。
アップルパイの底の部分のようになっていて、その食感の違いが楽しいです♪

今回は餃子の皮1枚につき4切れのバナナをのせましたが、もっと一面にぎっしりのせても良かったかも。
とにかく簡単で思い立ったらすぐできるので、また試したいと思います!

ぐっち夫婦の「バナナシュガーバターピザ」は、余りがちな餃子の皮の救済レシピ。
焼いたバナナや餃子の皮の食感、シナモンやバターの香りやコクがたまらないので、ぜひ作ってみてくださいね!
編集部おすすめ