こんにちは!Instagramで日々の暮らしを漫画で紹介している、Web漫画家のmomoです。聞き間違い・空耳のプロ(?)であるわたしですが、上司が「ささやき系」と言えるほどの小声で、もうお手上げ状態…。
聞き返すのも申し訳なくて、必死に耳を澄ませていたら、いつの間にかとんでもない体勢に!?わたしが生み出したヤバすぎる「傾聴の姿勢」、ぜひ漫画でご覧ください。

【新連載】フォロワー12万人超え!Web漫画家momoさんの「クスっと笑える日常漫画」スタート♪

【これぞ傾聴の姿勢!?】聞き間違い多すぎ人間が「ささやき系上司」と対峙する際のポーズとは【momoの漫画】


【これぞ傾聴の姿勢!?】聞き間違い多すぎ人間が「ささやき系上司」と対峙する際のポーズとは【momoの漫画】


【これぞ傾聴の姿勢!?】聞き間違い多すぎ人間が「ささやき系上司」と対峙する際のポーズとは【momoの漫画】


【これぞ傾聴の姿勢!?】聞き間違い多すぎ人間が「ささやき系上司」と対峙する際のポーズとは【momoの漫画】


【これぞ傾聴の姿勢!?】聞き間違い多すぎ人間が「ささやき系上司」と対峙する際のポーズとは【momoの漫画】


【これぞ傾聴の姿勢!?】聞き間違い多すぎ人間が「ささやき系上司」と対峙する際のポーズとは【momoの漫画】


【これぞ傾聴の姿勢!?】聞き間違い多すぎ人間が「ささやき系上司」と対峙する際のポーズとは【momoの漫画】


読んでくださりありがとうございました!
Instagramでは色々な漫画を公開しています。こちらもぜひご覧ください♪

この投稿をInstagramで見るmomo(@momomamemomo)がシェアした投稿

【これぞ傾聴の姿勢!?】聞き間違い多すぎ人間が「ささやき系上司」と対峙する際のポーズとは【momoの漫画】
momo好きなものは旅行と読書と食べること。いつか達成したい野望は夫婦で世界一周!

2018年からInstagramでエッセイを投稿し始め、現在フォロワーは12.3万人。

著書に「ヨーロッパサバイバル旅行記」(大和書房)、「マンガでカンタン!マナーとビジネスの基本は7日間でわかります。」(Gakken)がある。
編集部おすすめ