今回は、料理研究家のジョーさん。がご自身のX(旧Twitter)で紹介している「いちごのヨーグルトアイス」作りにチャレンジしてみます♪いちご、プレーンヨーグルト、砂糖をジッパー付き保存袋に入れて混ぜ、そのまま冷凍するだけ!手で材料を揉み潰して作るので、ミキサーがなくても大丈夫なんです。
お菓子作りが苦手な方、わたしと一緒にこのレシピで第一歩を踏み出しましょ♪

【レストランの料理長が”神の食べ物”】と称した罪深いアレンジ!「雪見だいふく」をいちごで攻略してみた

ジョーさん。のX(旧Twitter)がこちら!

潰したイチゴにヨーグルトと砂糖を加えて冷凍したら、おいしいイチゴのヨーグルトアイスができるよ。 pic.twitter.com/TrOuUtCHZd— ジョーさん。(料理研究家) (@syokojiro) March 6, 2025
SNSに投稿するお手軽レシピが度々注目を集めているジョーさん。
今回のアイスも身近な食材で作ることができるので、すぐ真似したくなりますね。
保存袋を用意して、さっそく作ってみましょう♪

保存袋ですべて完結!「いちごのヨーグルトアイス」作ってみた♪

【潰して揉んで凍らせるだけ】保存袋で完結だから子どもでも出来る♪「いちごのヨーグルトアイス」作ろう!
null


【材料】(3~4人分)
いちご…1パック
プレーンヨーグルト…150g
砂糖…大さじ4

【作り方】
1. いちごのヘタを取り除いたら、ジッパー付き保存袋に入れて口を閉じます。

【潰して揉んで凍らせるだけ】保存袋で完結だから子どもでも出来る♪「いちごのヨーグルトアイス」作ろう!
null


ちなみに今回使用したいちごの量は254g(ジッパー付き保存袋は除く)でした。
ジョーさん。の投稿では”いちご1パック”となっているので、目安にしてください。

【潰して揉んで凍らせるだけ】保存袋で完結だから子どもでも出来る♪「いちごのヨーグルトアイス」作ろう!
null


2. ジッパー付き保存袋に入れたまま、いちごを手で揉み潰します。

【潰して揉んで凍らせるだけ】保存袋で完結だから子どもでも出来る♪「いちごのヨーグルトアイス」作ろう!
null


3. プレーンヨーグルトと砂糖も加えて、再度口を閉じます。
ヨーグルトはレシピ通り150g(ジップ付き保存袋といちごは除く)使用しました。


【潰して揉んで凍らせるだけ】保存袋で完結だから子どもでも出来る♪「いちごのヨーグルトアイス」作ろう!
null


4. さらに揉んで全体が混ざったら準備完了♪
ヨーグルトよりいちごの方が多いなんて、ぜいたくすぎません?

【潰して揉んで凍らせるだけ】保存袋で完結だから子どもでも出来る♪「いちごのヨーグルトアイス」作ろう!
null


5. ジッパー付き保存袋を平らにならして、そのまま3時間以上冷凍します。

【潰して揉んで凍らせるだけ】保存袋で完結だから子どもでも出来る♪「いちごのヨーグルトアイス」作ろう!
null


ぴったり3時間でパキパキに凍りました。

【潰して揉んで凍らせるだけ】保存袋で完結だから子どもでも出来る♪「いちごのヨーグルトアイス」作ろう!
null


6. ジッパー付き保存袋の上から麺棒などで叩いて、柔らかくすれば出来上がり♪

【潰して揉んで凍らせるだけ】保存袋で完結だから子どもでも出来る♪「いちごのヨーグルトアイス」作ろう!
null


道具を使わなくても手で簡単に割れるので、少し時間を置いて揉み潰すだけでも食べられそうです。

【潰して揉んで凍らせるだけ】保存袋で完結だから子どもでも出来る♪「いちごのヨーグルトアイス」作ろう!
null


こういうアイス、ありそうでなかった!!!

せっかくなので、アイスクリームディッシャーで丸めて盛り付けてみました。

【潰して揉んで凍らせるだけ】保存袋で完結だから子どもでも出来る♪「いちごのヨーグルトアイス」作ろう!
null


いちご色が春らしくて、とってもかわいい♡
フレッシュな甘酸っぱい香りが感じられますよ。

【潰して揉んで凍らせるだけ】保存袋で完結だから子どもでも出来る♪「いちごのヨーグルトアイス」作ろう!
null


さっそくスプーンですくってひと口。
ひゃーーーおいしい!!!予想をはるかに上回る爽やかな味にびっくり(笑)。

【潰して揉んで凍らせるだけ】保存袋で完結だから子どもでも出来る♪「いちごのヨーグルトアイス」作ろう!
null


アイスクリームとシャーベットのちょうど中間のような、ありそうでなかったふんわり食感とさっぱり感。
いちごを1パック分使っただけあって、市販のいちごアイスよりも素材の味が活きていて、酸味と甘味が口いっぱいに広がります。
個人的には”やや溶け”くらいが好み♡

【潰して揉んで凍らせるだけ】保存袋で完結だから子どもでも出来る♪「いちごのヨーグルトアイス」作ろう!
null


「果肉は残す」が正解

実際に食べてみるとわかりますが、いちごを揉み潰す工程で完全なペースト状にしなくても大丈夫です。
ある程度いちごの塊が残っていた方が、ゴロっと食べ応えがあっておいしい♡

【潰して揉んで凍らせるだけ】保存袋で完結だから子どもでも出来る♪「いちごのヨーグルトアイス」作ろう!
null


本当に”手で揉むだけ”でこんなに本格的なアイスができるとは…(驚)。
お菓子作りって片付けが大変なので、保存袋で完結するレシピは本当に助かります。


リピ決定♡面倒じゃない手作りアイスって最高♪

【潰して揉んで凍らせるだけ】保存袋で完結だから子どもでも出来る♪「いちごのヨーグルトアイス」作ろう!
null


材料がシンプル&ベースがヨーグルトなので、罪悪感なく楽しめました。
砂糖の種類を変えたり、量を調整することで、さらにヘルシーな内容になりそう。
市販のいちごアイスでは味わえないフレッシュなおいしさに驚きますよ。
いちごがおいしいこの時期にぜひ♪
編集部おすすめ