「豚まん」って、ちょっと小腹が空いたときや、3時のおやつにぴったりですよね。でも、暖かくなってくるとコンビニでは販売されなくなりますよね…。
どうしても食べたいとなると、冷食もアリだけど、手作りってどうなんでしょう?気になったのでレシピ検索してみたところ、ありましたよ~!あのフレンチの巨匠、三國シェフが手作りの「豚まん」を披露していました。しかも蒸し器を使わずにフライパンで出来るので、割と手軽に作れそうです。さっそく試してみよう!

【フライパンで”551蓬莱の豚まん”完コピ】捏ね時間は何と3分!餡も旨いが、生地の再現度が最高過ぎた

三國清三シェフによるYouTubeチャンネル『オテル・ドゥ・ミクニ』では、フランス料理のエッセンスを効かせた、自宅でも手軽に作れるレシピが紹介されています。一見手が込んでいるように見えますが、難しいテクニックは不要。食卓をパッと華やかにしてくれそうな一皿も多く、特別な日のおうちディナーにもぴったりです。今回は、三國流の豚まん作りに挑戦した様子をお伝えします!

フライパンで蒸せちゃう!「三國の豚まん」材料と作り方

【シェフ三國の…豚まん】春はコンビニから姿消すので…フライパンで「肉だねコク旨な豚まん」作ってみた


【材料】
(生地)
ホットケーキミックス…160g
水…60ml
こめ油…小さじ2

(肉だね)
豚ひき肉…100g
れんこん…20g
しょうが(チューブタイプ)…小さじ1
黒こしょう…適量
酒…小さじ2
オイスターソース…小さじ1
しょうゆ…小さじ2
ゴマ油…小さじ2
さけるチーズ…1本(4等分して使います)
片栗粉…大さじ1

薄力粉…適量(打ち粉として)

マスタード…適量

【作り方】
1. まずは生地作りから始めましょう。
ホットケーキミックス、こめ油、水をシリコンベラで混ぜます。

【シェフ三國の…豚まん】春はコンビニから姿消すので…フライパンで「肉だねコク旨な豚まん」作ってみた


粉っぽさがなくなるまで1分ほど混ぜました。

【シェフ三國の…豚まん】春はコンビニから姿消すので…フライパンで「肉だねコク旨な豚まん」作ってみた


1分ほど手でこねます。生地を手前に引っ張って、中に押し込むようにすると、こねやすいです。

【シェフ三國の…豚まん】春はコンビニから姿消すので…フライパンで「肉だねコク旨な豚まん」作ってみた


生地が手に引っ付くようであれば、打ち粉をします。

【シェフ三國の…豚まん】春はコンビニから姿消すので…フライパンで「肉だねコク旨な豚まん」作ってみた


ラップをかけて、室温で15分ほど寝かせます。
こうすることで生地がまとまり、平たく伸ばしやすくなります。

【シェフ三國の…豚まん】春はコンビニから姿消すので…フライパンで「肉だねコク旨な豚まん」作ってみた


2. 生地に包む肉だねを作っていきます。
れんこんを1cm角に切りましょう。

【シェフ三國の…豚まん】春はコンビニから姿消すので…フライパンで「肉だねコク旨な豚まん」作ってみた


ボウルに豚ひき肉、れんこん、しょうが、酒、オイスターソース、しょうゆ、ゴマ油、黒こしょうを入れます。

【シェフ三國の…豚まん】春はコンビニから姿消すので…フライパンで「肉だねコク旨な豚まん」作ってみた


粘り気がでるまで、しっかりと混ぜ合わせました。

【シェフ三國の…豚まん】春はコンビニから姿消すので…フライパンで「肉だねコク旨な豚まん」作ってみた


4等分に丸めておきます。

【シェフ三國の…豚まん】春はコンビニから姿消すので…フライパンで「肉だねコク旨な豚まん」作ってみた


3. バットに片栗粉をふるい、肉だねと、4等分したさけるチーズを置きます。
さけるチーズを、肉だねに押し込むようにして中に入れ込みます。

【シェフ三國の…豚まん】春はコンビニから姿消すので…フライパンで「肉だねコク旨な豚まん」作ってみた


バットの上で転がして、全体に片栗粉をまぶします。片栗粉の効果で火が入ると、とろみが出ておいしくなるそうです。
肉だねが4個とも出来上がりました!

【シェフ三國の…豚まん】春はコンビニから姿消すので…フライパンで「肉だねコク旨な豚まん」作ってみた


4. 寝かせておいた生地を確認すると、先ほどよりもぷっくらとした感じに。
それでは生地を伸ばしていきましょう。


【シェフ三國の…豚まん】春はコンビニから姿消すので…フライパンで「肉だねコク旨な豚まん」作ってみた


生地を4等分にして丸めます。

【シェフ三國の…豚まん】春はコンビニから姿消すので…フライパンで「肉だねコク旨な豚まん」作ってみた


生地を伸ばす際には、このような円(直径13cm)を描いた紙を使うと伸ばしやすいです。
まな板の上に、円を描いた紙、ラップ、生地、ラップの順に重ねます。
ラップの上から手で伸ばしていきますよ!

【シェフ三國の…豚まん】春はコンビニから姿消すので…フライパンで「肉だねコク旨な豚まん」作ってみた


このように手のひらの分厚い部分を使って、グイグイと伸ばしていきます。

【シェフ三國の…豚まん】春はコンビニから姿消すので…フライパンで「肉だねコク旨な豚まん」作ってみた


肉だねを包めればOKなので、形はそこまで気にしなくて大丈夫です。

【シェフ三國の…豚まん】春はコンビニから姿消すので…フライパンで「肉だねコク旨な豚まん」作ってみた


5. 4の生地で3の肉だねを包んでいきます。
伸ばした生地の上に肉だねを置いて…。

【シェフ三國の…豚まん】春はコンビニから姿消すので…フライパンで「肉だねコク旨な豚まん」作ってみた


このように、赤ちゃんのおくるみのような感じで包みます。

【シェフ三國の…豚まん】春はコンビニから姿消すので…フライパンで「肉だねコク旨な豚まん」作ってみた


上下も畳んで、肉だねを完全に包みます。

【シェフ三國の…豚まん】春はコンビニから姿消すので…フライパンで「肉だねコク旨な豚まん」作ってみた


てっぺんをきゅっとひねって、口を閉じます。

【シェフ三國の…豚まん】春はコンビニから姿消すので…フライパンで「肉だねコク旨な豚まん」作ってみた


4個とも同様に包めました。

【シェフ三國の…豚まん】春はコンビニから姿消すので…フライパンで「肉だねコク旨な豚まん」作ってみた


6. いよいよ蒸していきますよ!
フライパンにアルミホイル(少しクシャッとさせておく)をセットし、豚まんの下にはキッチンペーパー(8cm四方にカット)を敷いて蒸します。


【シェフ三國の…豚まん】春はコンビニから姿消すので…フライパンで「肉だねコク旨な豚まん」作ってみた


直径24cmのフライパンにちょうどよく収まりました。
アルミホイルの外側に水(分量外・150ml程度)を張り、強火で沸騰させます。

【シェフ三國の…豚まん】春はコンビニから姿消すので…フライパンで「肉だねコク旨な豚まん」作ってみた


沸騰したらフタをして、強火のまま15分蒸します。
フライパン内に常に蒸気がまわっている状態を保つには、強火で蒸した方がいいみたいです。
ただ、水がなくなって焦げ付いてはいけないので、適宜差し湯をしていきます。

【シェフ三國の…豚まん】春はコンビニから姿消すので…フライパンで「肉だねコク旨な豚まん」作ってみた


ということで、蒸し始めるときにはお湯も沸かしておきましょう。

【シェフ三國の…豚まん】春はコンビニから姿消すので…フライパンで「肉だねコク旨な豚まん」作ってみた


フライパンの水がなくならないように、ときどきフタを少し開けて確認しながら蒸します。
差し湯のタイミングは、5分ごとでちょうどいい感じでした。

【シェフ三國の…豚まん】春はコンビニから姿消すので…フライパンで「肉だねコク旨な豚まん」作ってみた


おいしそうな豚まんの出来上がりです!
出来立ては熱々なので、やけどしないように注意しましょう。

さて、三國流豚まんのお味はいかに…?

【シェフ三國の…豚まん】春はコンビニから姿消すので…フライパンで「肉だねコク旨な豚まん」作ってみた


ふんわり生地とコクのある肉だねがたまらん♡

2つに割ってみると、ほかほかの湯気が…!

生地はふんわり柔らかで、ホットケーキミックスならではのやさしい甘味が感じられました。
肉だねはコクのある味わい。さけるチーズもほどよく溶けていて、いいアクセントになってくれています。


そして今回は辛子ではなく、マスタードを付けて食べてみました。
ちょっと上品な味が楽しめて、おすすめです♪

【シェフ三國の…豚まん】春はコンビニから姿消すので…フライパンで「肉だねコク旨な豚まん」作ってみた


手作りするって楽しい♪おやつにぜひ!

豚まんをおうちで手作りするって難しそう…と思っていましたが、作ってみると簡単で、初めてとは思えない、満足のいく仕上がりに。
生地にホットケーキミックスを使用するので、粉の配合など難しいことを考えなくて済むのもイイですね!
豚まん作りにハマってしまいそうです。

動画の最後で三國シェフがコメントしているように、おうちで余った食材で、自由にアレンジするのもいいかも。
みなさんもぜひ、手作り豚まんで楽しいおうち時間を過ごしてみてください♪

【シェフ三國の…豚まん】春はコンビニから姿消すので…フライパンで「肉だねコク旨な豚まん」作ってみた
編集部おすすめ