じゃがいもがおいしい季節。でもホクホクのじゃがいもはもう飽きた…。
そんなときには、かっちゃんねるで紹介していた「じゃがいもチヂミ」を作ってみて♪なんと生地に使うのはじゃがいもと卵のみ!小麦粉や片栗粉などの白い粉は不使用!混ぜて焼くだけで、もちもちおいしいチヂミができるんだって。さっそく作ってみましょ~♪

【新玉×新じゃが】みじん切りと千切りにしたら…え、まず凍らせるの!?ナゼ!?「ハッシュド新たま」作ろう♪

もちもちおいしい♡「じゃがいもチヂミ」作ろう!

【白い粉不使用】新じゃがを生地にする「じゃがいもチヂミ」焼いてみた!ほんのり甘くてモッチモチなの♡
じゃがいもチヂミ


「おいしい×たのしい」をモットーに、手軽に作れるレシピを公開しているYouTubeチャンネル「かっちゃんねる」。特にもやしや豆腐、えのきなどを使用した節約レシピはとてもためになります。

そんなかっちゃんねるで紹介していて「これは作ってみたい!」と思ったのが、じゃがいもを生地に使ったチヂミ。一般的に小麦粉などの粉類を使用するチヂミですが、こちらのレシピはじゃがいもと卵だけでもちもち生地が完成するんですよ!

まるで実験のようなレシピは、驚きの連続!子どもと一緒に作っても盛り上がりそうですよ♪

かっちゃんねる発「じゃがいもチヂミ」のレシピ

【白い粉不使用】新じゃがを生地にする「じゃがいもチヂミ」焼いてみた!ほんのり甘くてモッチモチなの♡
材料


【材料】
カニ風味かまぼこ…4本
玉ねぎ…1/4個(60g)
青ねぎ…2本
じゃがいも…2個(200g)
卵…1個
鶏がらスープの素(顆粒)…小さじ1
サラダ油・ゴマ油…各適量

【作り方】
1.まずはじゃがいもを洗い、皮を剥いて芽があれば取ります。ボウルにザルを置き、じゃがいもをすりおろしていきます。

【白い粉不使用】新じゃがを生地にする「じゃがいもチヂミ」焼いてみた!ほんのり甘くてモッチモチなの♡
じゃがいも


2.ほんのり水分が残る程度に水気を絞ります。そのまま2~3分ほど置いておきましょう。

【白い粉不使用】新じゃがを生地にする「じゃがいもチヂミ」焼いてみた!ほんのり甘くてモッチモチなの♡
じゃがいも


3.玉ねぎの皮を剥いて薄切りに、青ねぎは3cm幅に切っておきましょう。

【白い粉不使用】新じゃがを生地にする「じゃがいもチヂミ」焼いてみた!ほんのり甘くてモッチモチなの♡
玉ねぎ


4.2のボウルにじゃがいものデンプンが沈んでいるので、上の水分を捨ててデンプンだけをボウルに残します。

【白い粉不使用】新じゃがを生地にする「じゃがいもチヂミ」焼いてみた!ほんのり甘くてモッチモチなの♡
でんぷん


↑画像の白い部分がデンプンです。

5.4のボウルに水気を絞った2のじゃがいもを入れ、卵を割り入れて溶きほぐします。


【白い粉不使用】新じゃがを生地にする「じゃがいもチヂミ」焼いてみた!ほんのり甘くてモッチモチなの♡


6.カニ風味かまぼこを手で割いて入れたら、3の玉ねぎと青ねぎ、鶏がらスープの素を入れ混ぜ合わせます。

【白い粉不使用】新じゃがを生地にする「じゃがいもチヂミ」焼いてみた!ほんのり甘くてモッチモチなの♡
生地


7.フライパンに油(分量外)を引き、中火で熱します。6の生地を22~24cmほどの平らな円形に広げ入れましょう。筆者は24cmのフライパンを使用しています。

【白い粉不使用】新じゃがを生地にする「じゃがいもチヂミ」焼いてみた!ほんのり甘くてモッチモチなの♡
フライパン


8.こんがり焼き目がついたら裏返します。筆者は表面5分+裏返して3分の合計8分ほど焼きました。仕上げにフライパンのふちからゴマ油を回し入れて馴染ませ、そのままカリッと焼き上げましょう。

【白い粉不使用】新じゃがを生地にする「じゃがいもチヂミ」焼いてみた!ほんのり甘くてモッチモチなの♡
じゃがいもチヂミ


まな板に取り出し、食べやすい大きさに切ってお皿に盛り付けたら完成です!

ほんのり甘くてもちもち♡

【白い粉不使用】新じゃがを生地にする「じゃがいもチヂミ」焼いてみた!ほんのり甘くてモッチモチなの♡
じゃがいもチヂミ


小麦粉も片栗粉も使っていないのに、まるで本格的なチヂミ!

すりおろしたじゃがいもが入っているなんて、見た目からは想像できませんよね。これならじゃがいも嫌いな人でも食べられそうです。

さっそくひと口食べてみると、外はカリッと中はもちもちとした食感。噛むほどにじゃがいものほんのりとした甘さが口の中に広がります。

【白い粉不使用】新じゃがを生地にする「じゃがいもチヂミ」焼いてみた!ほんのり甘くてモッチモチなの♡
じゃがいもチヂミ


味付けはシンプルに鶏がらスープの素だけ。
だからこそ素材の味が引き立ち、とてもやさしい味わいに仕上がっていますよ。

ポン酢じょうゆや酢じょうゆのほか、ゴマ油やコチュジャンなどで自分好みに味変が楽しめるのも魅力♪

【白い粉不使用】新じゃがを生地にする「じゃがいもチヂミ」焼いてみた!ほんのり甘くてモッチモチなの♡
じゃがいもチヂミ


しっかりとボリュームも出て満足感も十分。夕飯のおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりの一品です。

ほかにもニラやえのき、にんじんなど、冷蔵庫の余り野菜を加えてアレンジするのも良さそう。

手軽に作れるのに満足感たっぷりのヘルシーチヂミ。じゃがいもがおいしい今の季節に、ぜひ一度作ってみてくださいね。
編集部おすすめ