新玉ねぎがおいしい春。料理研究家ゆかりさんも自身のYouTubeで「新玉ねぎのニンニク醤油焼き」を紹介していました。
切って焼くだけで、新玉ねぎの甘味を堪能出来るとのこと。味付けはしょうゆ、みりん、砂糖、酢と和風の甘辛味ですが、新玉ねぎとにんにくをバターで炒めるので、洋風にもなりそう。新玉ねぎを焼く前にレンチンするので、甘さをしっかりと引き出せるのもポイントです♪材料レスですぐに作れるのもイイ!

【相葉マナブ】銀座のイタリアン『アロマフレスカ』でも出している「新玉ねぎの丸ごとグラタン」焼いてみた!

料理研究家ゆかりさんのX(旧Twitter)がこちら!

【新玉ねぎのニンニク醤油焼き】
切って焼くだけで激ウマ!

動画で詳しく見るhttps://t.co/qhC4U1qemn

材料(2人分)
・新玉ねぎ 1個(230g)
・ニンニク 1片
・有塩バター 10g
・醤油 大さじ1/2
・みりん 大さじ1/2
・砂糖 小さじ1/2
・酢 大さじ1/2
・黒胡椒 適量

作り方… pic.twitter.com/mHWFkFdEY9— 料理研究家ゆかり (@yukari_tamago) April 15, 2025

切って焼くだけで激ウマになる「新玉ねぎのニンニク醤油焼き」を、料理研究家ゆかりさんがX(旧Twitter)にポストしていますよ。

画像を見ると、新玉ねぎの断面が香ばしく、全体がとろっと焼けて、見るからに甘そう♪作り方を見ると、切った新玉ねぎを電子レンジで加熱してから焼いていました。新玉ねぎ特有の甘味を感じられそうですね。

新玉ねぎとにんにく以外、用意するのは常備している調味料だけ。気軽に作れる一品なので、さっそく焼いてみよう。

切って焼くだけ♪「新玉ねぎのニンニク醤油焼き」を作ってみた!

【新玉が…キャラメリゼしたような甘さ♡】この味付けはすんごい!「新玉ねぎのニンニク醤油焼き」に挑戦!


【材料】(2人分)
新玉ねぎ 1個…(230g)
にんにく…1かけ
しょうゆ…大さじ1/2
みりん…大さじ1/2
酢…大さじ1/2
砂糖…小さじ1/2
黒こしょう…適量
有塩バター…10g

【作り方】
1. 新玉ねぎを、8等分のくし切りにします。耐熱皿に入れてラップをし、電子レンジ(600W)で3分加熱します。

【新玉が…キャラメリゼしたような甘さ♡】この味付けはすんごい!「新玉ねぎのニンニク醤油焼き」に挑戦!


新玉ねぎがバラバラにならないように、芯を付けたまま切ってくださいね。

蒸気が逃げるように2か所隙間を空けてラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱しました。

2. にんにくを5mm幅くらいの輪切りにし、芽を取り除きます。


【新玉が…キャラメリゼしたような甘さ♡】この味付けはすんごい!「新玉ねぎのニンニク醤油焼き」に挑戦!


にんにくの芽は焦げやすく、えぐみの原因になるので取り除きましょう。

3. フライパンにバターを入れ、中火で熱します。バターが半分ほど溶けたら、にんにくを香りが立つ程度に炒めて1を並べ、断面に焼き色が付くまで焼きます。

【新玉が…キャラメリゼしたような甘さ♡】この味付けはすんごい!「新玉ねぎのニンニク醤油焼き」に挑戦!


にんにくを1分ほど炒めてから、レンチンした新玉ねぎを並べました。にんにくは焦げやすいので、両面に焼き色が付いたら先に取り出し、新玉ねぎを5分ほど焼きました。

4. 新玉ねぎをひっくり返し、反対側も焼き色が付くまで焼きます。

【新玉が…キャラメリゼしたような甘さ♡】この味付けはすんごい!「新玉ねぎのニンニク醤油焼き」に挑戦!


5分ほど焼いてひっくり返すと、断面に焼き色が付きました。レンチンしたうえ、フライパンでも焼いたので、くし切りの新玉ねぎが、とってもやわらか!菜箸では掴みづらいため、新玉ねぎがばらけないように、菜箸とフライ返しを使ってひっくり返すのがおすすめですよ。

反対側は、4分ほど焼きました。焼いている間はバターと新玉ねぎの甘い香りが広がり、スイーツっぽい香りが…!

5. 火を止めて砂糖、みりん、しょうゆ、酢、3のにんにくを加えて全体を混ぜます。再び中火に点火して煮詰め、こしょうをかけます。

【新玉が…キャラメリゼしたような甘さ♡】この味付けはすんごい!「新玉ねぎのニンニク醤油焼き」に挑戦!


加える調味料が少量なので、火を止めてから加えます。
砂糖、みりん、しょうゆ、酢、炒めたにんにくを加え、フライパンを軽くゆすって、調味料を混ぜ合わせました。

【新玉が…キャラメリゼしたような甘さ♡】この味付けはすんごい!「新玉ねぎのニンニク醤油焼き」に挑戦!


中火で30秒くらい加熱すると、あっという間にたれが煮詰まりました。両面にたれが絡まるようにひっくり返し、こしょうを振って仕上げます。お皿に盛り付けたら、完成です。

キャラメリゼしたかのような甘さ♪にんにくと一緒に食べるとパンチのある味

【新玉が…キャラメリゼしたような甘さ♡】この味付けはすんごい!「新玉ねぎのニンニク醤油焼き」に挑戦!


料理研究家ゆかりさん考案の「新玉ねぎのニンニク醤油焼き」が、完成♪真っ白だった新玉ねぎが、焼き色としょうゆの色であめ色っぽく仕上がりました。

【新玉が…キャラメリゼしたような甘さ♡】この味付けはすんごい!「新玉ねぎのニンニク醤油焼き」に挑戦!


お箸で掴んでみると、とろっとやわらかくなっています。芯の部分でつながっていますが、新玉ねぎがばらけるので、まるでタコの足のよう。

食べてみると、バターと新玉ねぎの甘さと香り、しょうゆの塩味が合わさって、キャラメリゼしたようなおいしさ♪新玉ねぎの表面はとろっとしていますが、噛むとシャクッとした歯ごたえがあり、甘味が口の中に広がります。

調味料は少量だったので、たれの味は濃すぎず、新玉ねぎのおいしさを堪能出来ます。でも、にんにくと一緒に食べると濃厚な風味が広がり、パンチのある味わいに。

甘くてやさしい味わいも、濃厚なにんにく風味も、両方楽しめる新玉ねぎ料理でした。

焼く前にレンチンすれば新玉ねぎの甘さが凝縮!バターでまろやかさも

【新玉が…キャラメリゼしたような甘さ♡】この味付けはすんごい!「新玉ねぎのニンニク醤油焼き」に挑戦!


YouTubeの料理系チャンネル『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukaris Kitchen』で見つけた、「新玉ねぎのニンニク醤油焼き」。
新玉ねぎを切って焼くだけの簡単な作り方でしたが、事前に電子レンジで加熱することで、新玉ねぎの甘味がしっかりと引き出されます。おかげで、辛味を感じることなくおいしく作れました。

甘辛い和風のたれで味付けしましたが、バターのまろやかな甘さと新玉ねぎの甘さが強い!まるでキャラメリゼしたかのようなおいしさを楽しめました。

たれが少ないので、甘じょっぱい味付けにはならず、新玉ねぎの持ち味をしっかりと堪能出来ますよ!切って焼くだけと、簡単なので、ぜひ。
編集部おすすめ