本日の主役は、ズッキーニ。YouTubeチャンネル『George ジョージ』で紹介している「ズッキーニの唐揚げ」を作ります。
昭和生まれのわたしからすると、ズッキーニは小さな頃から食べている気心知れた食材ではなく、日本を席巻した昭和のイタめしブームのときに突然やってきた、”黒船”食材(笑)。食べるとおいしいのは知っているけれど、どう料理すればいいのかわからず、あまり使ったことがないんですよね。

【さよならフライドポテト】大人は「フライドズッキーニ」なのだ!イタリアンな味付けでサクッ&ジュワッ♡

126万人が登録!YouTubeチャンネル『George ジョージ』のズッキーニレシピ

126万人が登録する人気お料理系YouTubeチャンネル『George ジョージ』。銀座の星付きフレンチ「ドミニク・ブシェ」の元エグゼクティブシェフ、吉田能さんが、フレンチにこだわらず、家庭でも簡単に出来る料理からプロ目線の本格的な料理まで、幅広く紹介しています。

本日はその中から「ズッキーニ唐揚げ」を作ります。細長くカットしたズッキーニを薄力粉+片栗粉のハイブリッド衣をまぶして揚げ焼きし、サルサをかけるという一品。シンプルな料理ながら「ズッキーニがここまでウマくなることを、誰が予想出来ただろう…」と、作った吉田シェフさえ唸るほど、おいしく仕上がるみたいです。

では、作ってみましょう。

シェフのおうち飯「ズッキーニの唐揚げ」の材料と作り方

【2つ星店元シェフの自宅めし】こんなに旨くなる!?「ズッキーニの唐揚げ」が塩麹ですんげぇ仕上がりな件
材料


【材料】1人分
ズッキーニ…1本
塩麹…大さじ3
にんにく…1かけ

◆サルサ
玉ねぎ… 1/4個
セロリ…1本
ピーマン…1個
トマト…2個
塩…少々
レモン汁…少々
にんにく…少々
唐辛子…… 適量
ペッパーソース… 適量

【作り方】
1. ズッキーニは頭とおしりを落とし、縦半分にカット。

さらに、縦3等分にカットします。

今回使ったズッキーニは大きかったので、4等分にしました。

【2つ星店元シェフの自宅めし】こんなに旨くなる!?「ズッキーニの唐揚げ」が塩麹ですんげぇ仕上がりな件
ズッキーニ


火が通りやすいように、皮の表面に斜めに切れ込みを入れます。


【2つ星店元シェフの自宅めし】こんなに旨くなる!?「ズッキーニの唐揚げ」が塩麹ですんげぇ仕上がりな件
ズッキーニ


2. すりおろしたにんにくと塩糀を混ぜ、ズッキーニに塗ります。

【2つ星店元シェフの自宅めし】こんなに旨くなる!?「ズッキーニの唐揚げ」が塩麹ですんげぇ仕上がりな件
ズッキーニ


落としラップをして、15分ほど置きます。

3. サルサを作ります。

玉ねぎをみじん切りにし、水に軽くさらします。今回は10分ほどさらしました。

水にさらした玉ねぎをザルに上げ、キッチンペーパーで包んで、ギュッと絞り、水気をしっかり取ります。

セロリは筋をピーラーで取り、みじん切りにします。ピーマンもみじん切りに。

トマトはヘタを取って、角切りにします。

ボウルに切った野菜を全て入れ、塩、レモン汁、すりおろしたにんにく、唐辛子、ペッパーソースを加え、混ぜれば出来上がり。

【2つ星店元シェフの自宅めし】こんなに旨くなる!?「ズッキーニの唐揚げ」が塩麹ですんげぇ仕上がりな件
ズッキーニ


今回使ったトマトとセロリが大きかったので、たっぷり出来ました。

【2つ星店元シェフの自宅めし】こんなに旨くなる!?「ズッキーニの唐揚げ」が塩麹ですんげぇ仕上がりな件
サルサ


4. ズッキーニを網などの上に取り出し、軽く水気を切ります。


薄力粉と片栗粉(適量、各分量外)を1:1の割合で混ぜた衣を、ズッキーニにまぶします。ズッキーニについた塩糀は、取り除かなくてOK。

5. フライパンに底から1cmほど油(分量外)を引き、180℃に熱した油で、ズッキーニを香ばしく揚げます。今回はサラダ油を使用。

【2つ星店元シェフの自宅めし】こんなに旨くなる!?「ズッキーニの唐揚げ」が塩麹ですんげぇ仕上がりな件
ズッキーニ


塩糀は焦げやすいので、注意しましょう。

カリッとした食感にするため、二度揚げします。

6. 5をお皿に盛り付け、サルサをかけて出来上がり。

【2つ星店元シェフの自宅めし】こんなに旨くなる!?「ズッキーニの唐揚げ」が塩麹ですんげぇ仕上がりな件
ズッキーニ


調理時間は25分。ズッキーニを塩糀に漬け込んでいる間にサルサを作ると、効率的です。

動画の盛り付けは洗練されていますが、わたしの方は雑。盛り付け以前に野菜の切り方が雑なので、見栄えにかなり差が出ますね。反省、反省。


【2つ星店元シェフの自宅めし】こんなに旨くなる!?「ズッキーニの唐揚げ」が塩麹ですんげぇ仕上がりな件
ズッキーニ


まっ、おいしければOKということで、では、いただきます!
う、う、う、うんまーーーーーっ。

【2つ星店元シェフの自宅めし】こんなに旨くなる!?「ズッキーニの唐揚げ」が塩麹ですんげぇ仕上がりな件
ズッキーニ


ズッキーニよ、おまえ、こんなにおいしかったのか…。外側はカリッとして、中はふわとろジューシー。口の中で溶けてなくなります。やばっ、うまっ。

ズッキーニには、塩糀とにんにくの下味がほどよくついているので、サルサをかけなくても、そのままで十分おいしいです。

サルサは味見をしなかったので、ほぼ素材の味だけ(笑)。ですが、ズッキーニに下味がしっかりついているので、かえって、これくらいの薄い味付けでちょうどいいです。結果オーライってやつですね。

YouTubeチャンネル『George ジョージ』の「ズッキーニの唐揚げ」は、ズッキーニのおいしさを存分に堪能出来る一品でした。ビールのおつまみにもぴったりです。ちなみに、ズッキーニはイタリア語で「小さいカボチャ」という意味なんだそうですよ。


【2つ星店元シェフの自宅めし】こんなに旨くなる!?「ズッキーニの唐揚げ」が塩麹ですんげぇ仕上がりな件
ズッキーニ
編集部おすすめ