「初ガツオ」と聞くと、初夏なんだなぁと、これから暑くなるんだなぁ思います。そんなタイミングに合わせて、志麻さんがSNSで「カツオのタイ風サラダ」を紹介していましたよ。
タイ風ということは、酸っぱくて野菜たっぷりで、刺激的な味わいを想像しますが、果たしてカツオとの相性はどうなのでしょう。安価でカツオが手に入ったので、さっそく作ってみましょう。

【笠原将弘の初夏の丼】旬のカツオで贅沢丼作ろう!まさかの”漬け”と”なめろう風”のダブルでオン!

タサン志麻さんは、辻調理師専門学校、辻調グループフランス校の卒業生で、三つ星レストラン「ジョルジュ・ブラン」での修業後、帰国して老舗フランス料理店やビストロで15年間料理人を務めていました。その経験を活かして家庭の冷蔵庫にある食材で1週間分のつくりおきを3時間で仕上げることから、「予約が取れない伝説の家政婦」という異名を取っています。

志麻さんの「カツオのタイ風サラダ」の材料と作り方

【材料】※2~3人分
カツオ(刺身用)…400g
玉ねぎ…1/4個(小ぶりなので1個使っています)
パクチー…1袋
青ねぎ…5本
スイートチリソース…大さじ3
ナンプラー…大さじ2
レモン(国産)…1/2個
塩…適量

【志麻さんの初物料理】初ガツオが甘酸っぱうんまい♡「カツオのタイ風サラダ」のねっとり舌触りに感激!


玉ねぎは薄切りにしておきます。
パクチーは葉と茎に分け、葉は適当な大きさに、茎は細かく切っておきます。
青ねぎは4cm程度の長さに切っておきます。
レモンは絞っておきます。

【作り方】※調理時間:10分弱
1. カツオを一口大に切って器に並べます。

【志麻さんの初物料理】初ガツオが甘酸っぱうんまい♡「カツオのタイ風サラダ」のねっとり舌触りに感激!


2. ボウルに玉ねぎ、パクチーの葉、青ねぎを入れて水で軽く洗い、ザルに上げておきます。

【志麻さんの初物料理】初ガツオが甘酸っぱうんまい♡「カツオのタイ風サラダ」のねっとり舌触りに感激!


3. パクチーの茎をカツオの上にまぶし、塩を振りかけます。

【志麻さんの初物料理】初ガツオが甘酸っぱうんまい♡「カツオのタイ風サラダ」のねっとり舌触りに感激!


4. 別のボウルにスイートチリソース、ナンプラー、レモン汁を入れて混ぜ合わせます。


【志麻さんの初物料理】初ガツオが甘酸っぱうんまい♡「カツオのタイ風サラダ」のねっとり舌触りに感激!


5. 3の上に4をかけます。

【志麻さんの初物料理】初ガツオが甘酸っぱうんまい♡「カツオのタイ風サラダ」のねっとり舌触りに感激!


6. 上に2を盛り付けて、出来上がりです。

【志麻さんの初物料理】初ガツオが甘酸っぱうんまい♡「カツオのタイ風サラダ」のねっとり舌触りに感激!


カツオの上にどっさりと野菜が乗っていますので、確かにこれはサラダに違いないと思いながらさっそく一切れ口へ運ぶと、いかにもタイ風の甘酸っぱさと辛さが口の中に広がりました。そのタイ風に整った口の中で、カツオのねっとりとした歯ごたえとカツオ特有の血合いを含んだ旨味が交じり合って…これはビールに合うぞ!とつい思ってしまいました。

パクチー、スイートチリソース、ナンプラーと、まさにタイ風味全開です。苦手な人もいると思いますが、カツオのたたきが大好きなわたしにも、このサラダはとんでもなくおいしく感じられますね。ということで、ビールを持ってくることにします(笑)。

【志麻さんの初物料理】初ガツオが甘酸っぱうんまい♡「カツオのタイ風サラダ」のねっとり舌触りに感激!


カツオには、脂が乗っていなくてさっぱりとした味の初ガツオと、脂が乗った戻りガツオがあります。初ガツオはその名の通り、その年初めて水揚げされるカツオのことですが、カツオが黒潮に乗って北上するタイミングでの漁なので、当然港の位置によって時期がずれます。でもそれでは地域差が生じてしまうので、最近は最も漁獲高の大きな高知県を基準にしています。

逆に親潮に乗って南下する戻りガツオは、脂が乗るせいで初ガツオよりも高値になるのですが、不思議なことにニュースでも初ガツオほど大きく取り上げられません。「女房を質に入れても初ガツオ」なんていう、とんでもない川柳が流行るほど、江戸の頃から初ガツオを珍重していたせいなのかもしれません。


カツオのたたきはカツオ料理の中でも特に有名ですが、なぜ”たたき”というのかははっきりとわかっていません。カツオの場合、表面を炙って切ったあと、薬味やタレをのせて軽く叩いてなじませる工程があるから、という説もある様です。ただ、実際には”叩く”という動作が見られないこともあり、昔から少し不思議に感じています。カツオに限らず、肉でも表面だけを炙っただけで「たたき」と呼ばれる料理もありますし、料理名ってけっこう曖昧で面白いなと思います。

個人的にはからしで食べたり、青ねぎのみじん切りとにんにくのスライスをたっぷり乗せる食べ方が好きですが、このサラダのようにタイ風にして食べておいしいのは、きっとカツオ特有の味のおかげなのだと思います。

初夏にぴったりのおいしいサラダですので、ぜひ作ってみてください!
編集部おすすめ