本日は、わずか90秒で作れるという、爆速汁なし担々麺を作ってみることに♪市販のしゃぶしゃぶ用ごまダレやしょうゆなど、身近な調味料を混ぜ、そこに、レンチンして温めた焼きそば麺を入れて和えるだけ。実に簡単!このアイデア光るレシピは、料理研究家リュウジさんのお弟子さん、えびすさんのYouTubeチャンネル『えびすごはん』で紹介しているもの。
”あの”リュウジさんのお弟子さんなら、味も期待大!

【完全保存版】四川料理の重鎮の到達点!菰田欣也の「冷やし担々麺の作り方」に挑戦!ほう、冷やしね

リュウジさんのお弟子さんが考案した爆速麺レシピ♪

YouTubeチャンネル『えびすごはん』は、リュウジさんのお弟子さん、料理研究家のえびすまさきさんのチャンネル。簡単でおいしい”おうちラーメン&おうちチャイニーズ”を配信しています。本日はその中から、23万回以上も再生されている「汁なし担々麺」を作ります。焼きそば麺を90秒レンチンし、市販のしゃぶしゃぶ用ゴマダレやしょうゆなどを合わせたタレと混ぜるだけ。

リュウジさんのお弟子さんによる爆速レシピ…。さて、そのお味やいかに!

わずか90秒で汁なし担々麺だと!?さっそく作ってみた!

材料と作り方はこちら。

【リュウジの弟子が爆速麺】全工程120秒の「汁なし担々麵の作り方」に挑戦!チンして混ぜればうんまい♡
材料

※撮影の際、にんにくを入れるのを忘れちゃいました…すみません。

【材料】1人分
焼きそば麺…1袋
「味の素 KK中華あじ」…小さじ1
しょうゆ…小さじ1
ゴマ油…小さじ2
市販のしゃぶしゃぶ用ゴマダレ…大さじ1と1/2
白すりゴマ…小さじ1と1/2
すりおろしたにんにく…3g

材料を見ると、リュウジイズムがちらほら。「味の素 KK中華あじ」は、ポークエキスと野菜エキスにオイスターソースなどを加えた、中華料理用調味料。リュウジさんは「鶏ガラスープの素とはコクが段違い」と言って、コクを出したいときによく使っていますよね。

そして、にんにく。リュウジさんは「生の方が香りがいい」と、にんにくチューブを使わず、生のにんにくをわざわざすりおろして使います。
えびすさんも然り。

ゴマダレに関しては指定がなかったので、お好みのものでいいようです。

【作り方】
1. 焼きそば麺の袋の端に少し切り込みを入れ、電子レンジで90秒加熱します。今回は、500Wで加熱しました。

2. 丼に「中華あじ」、しょうゆ、ゴマ油、ゴマダレ、白ゴマ、おろしたにんにくを入れて、混ぜます。

【リュウジの弟子が爆速麺】全工程120秒の「汁なし担々麵の作り方」に挑戦!チンして混ぜればうんまい♡
たれ


【リュウジの弟子が爆速麺】全工程120秒の「汁なし担々麵の作り方」に挑戦!チンして混ぜればうんまい♡
たれ


3. 2にレンチンした焼きそば麺を加えて、混ぜます。

【リュウジの弟子が爆速麺】全工程120秒の「汁なし担々麵の作り方」に挑戦!チンして混ぜればうんまい♡
焼きそば


お好みで、ねぎの小口切り、食べるラー油、花椒(各分量外)をトッピングして、出来上がり。”ねぎ”は今回、長ねぎを使用。また、ラー油は普通のラー油でもOKとのこと。

【リュウジの弟子が爆速麺】全工程120秒の「汁なし担々麵の作り方」に挑戦!チンして混ぜればうんまい♡
担々麺


調理時間は2分。あっという間に出来ました。

【リュウジの弟子が爆速麺】全工程120秒の「汁なし担々麵の作り方」に挑戦!チンして混ぜればうんまい♡
担々麺


ゴマ油とにんにくのいい香り♪

では、いただきます。


【リュウジの弟子が爆速麺】全工程120秒の「汁なし担々麵の作り方」に挑戦!チンして混ぜればうんまい♡
担々麺


うんまっ!これは、おいしい。そこまで期待していなかったのですが、お店で出してもいいくらいのおいしさ。やばっ。

花椒と食べるラー油のフライドガーリックがアクセントになって、味に”プロっぽさ”をプラスしてくれます。

コク、旨味、パンチが見事なバランスでまとまり、三位一体。濃厚だけど、そこまでしつこくないので、おばさんもおいしく食べられます(笑)。

身近な調味料を混ぜただけなのに、すばらしい。さすが、リュウジさんのお弟子さんです。

育ち盛りの若者たちも絶対に好きな味。焼きそば麺を使うので、茹でずにレンチンするだけでOKなところも最高。それに、焼きそば麺は30円くらいだったので、100円もかからず(もしかしたら50円くらい?)に作れると思います。お金がないときの救済&節約レシピとしても優秀です。


ということで、YouTubeチャンネル『えびすごはん』の「汁なし担々麺」は、爆速で作れるおいしい麺料理でした。小腹が空いたときや、ガツンとパンチが効いたものを食べたいときに、ぴったりの一品。作ってみてはいかがでしょう。

【リュウジの弟子が爆速麺】全工程120秒の「汁なし担々麵の作り方」に挑戦!チンして混ぜればうんまい♡
担々麺
編集部おすすめ