YouTubeチャンネル『夫手取り17万円の節約ごはん』で見つけた、ユニークなお漬け物レシピ。なんと、ぬか床ならぬ、ヨーグルト床で漬け込む、ヨーグルト漬けですって。
確かに発酵食品であるヨーグルトで野菜を漬けたら、おいしそうな気もする…。作り方も簡単で、無糖ヨーグルト、塩、だし昆布を混ぜたら、そこにお好みの野菜を入れて冷蔵庫で2~3日寝かせるだけ。家にあるもので作れるし、さっそくチャレンジすることに!

【夫手取り17万円の節約ごはん】包丁不要、仕込み5分で30分漬けるだけ♪「無限きゅうり漬け」作ろう!

40万回再生!YouTube『夫手取り17万円の節約ごはん』の漬け物レシピ

YouTubeチャンネル『夫手取り17万円の節約ごはん』は、主婦のまるさんが、愛情たっぷりの節約料理を紹介しているチャンネル。まるさんの節約&愛情料理で、夫のごまさんの体重が3か月で8キロも減ったそうですよ。

本日は、そんなまるさんのレシピの中から、ぬか床ならぬ、ヨーグルト床で漬け込む「ヨーグルト野菜漬け」を作ることに。材料は無糖ヨーグルトと塩、だし昆布。そして、お好みの野菜だけです。とってもお手軽!

さっそく作ってみましょう。

仕込み13分!「ヨーグルト野菜漬け」の材料と作り方

【野菜の…ヨーグルト漬け!?】漬け床の材料は3つ!ポリ袋で簡単♪爽やか~な味わいで夏に最高なの♡
材料


【材料】
無糖ヨーグルト…200g
塩…小さじ2
だし昆布…10cmくらい
好みの野菜…適量

今回、分量を半分にして作ります。野菜は、きゅうり1本とにんじん1/2本。動画では、きゅうりとにんじんのほかに、大根も漬けていました。また、なすやみょうがを漬けてもおいしいとのこと。


【作り方】
1. きゅうりは両端を切り落とし、3か所ほどピーラーで皮を剥き、半分に切ります。

にんじんは皮を剥き、縦に4等分します。

2. 1に塩を適量(分量外)を振って揉み込み、10分ほど置きます。

【野菜の…ヨーグルト漬け!?】漬け床の材料は3つ!ポリ袋で簡単♪爽やか~な味わいで夏に最高なの♡
野菜


3. ジッパー付き保存袋にヨーグルト、塩、細かく切っただし昆布を入れ、軽く混ぜます。

【野菜の…ヨーグルト漬け!?】漬け床の材料は3つ!ポリ袋で簡単♪爽やか~な味わいで夏に最高なの♡
ヨーグルト


これでヨーグルト床の完成。とっても簡単です。

4. 野菜から出た水分をキッチンペーパーで拭き取り、3に入れてモミモミし、全体をなじませます。

【野菜の…ヨーグルト漬け!?】漬け床の材料は3つ!ポリ袋で簡単♪爽やか~な味わいで夏に最高なの♡
ヨーグルト


袋の空気を抜いて、口を閉じます。冷蔵庫で2~3日寝かせて出来上がり。

【野菜の…ヨーグルト漬け!?】漬け床の材料は3つ!ポリ袋で簡単♪爽やか~な味わいで夏に最高なの♡
ヨーグルト


調理時間は13分。このうち10分は野菜に塩をなじませる時間なので、実際の作業時間は3分ほど。

2日寝かせるとこんな感じ。


【野菜の…ヨーグルト漬け!?】漬け床の材料は3つ!ポリ袋で簡単♪爽やか~な味わいで夏に最高なの♡
ヨーグルト


この2日間、冷蔵庫でほったらかしにしていましたが、しっかり漬かっているように見えます。

【野菜の…ヨーグルト漬け!?】漬け床の材料は3つ!ポリ袋で簡単♪爽やか~な味わいで夏に最高なの♡
ヨーグルト


【野菜の…ヨーグルト漬け!?】漬け床の材料は3つ!ポリ袋で簡単♪爽やか~な味わいで夏に最高なの♡
ヨーグルト


水で洗い、適当な大きさに切って、食べてみましょう。

では、いただきます!

【野菜の…ヨーグルト漬け!?】漬け床の材料は3つ!ポリ袋で簡単♪爽やか~な味わいで夏に最高なの♡
ヨーグルト


ほ~。ちゃんとしたお漬け物。しっかり漬かっています。

それにしても美味。おいしいです。

ぬか漬けは香りが苦手なのですが、このヨーグルト漬けは、ぬか臭さのないぬか漬け風の漬け物。まさに、わたしが求めていた漬け物の味です。

きゅうりにもにんじんにも青臭さはなく、昆布とヨーグルトによって、野菜の甘味と旨味が存分に引き出されています。

余ったヨーグルトと余った野菜で作れるところも◎。

ヨーグルト床に使ったヨーグルトは、捨てずにドレッシングにするといいそうですが、作り方は紹介されていませんでした。
残念。

YouTubeチャンネル『夫手取り17万円の節約ごはん』の「ヨーグルト野菜漬け」は、とっても簡単に出来るおいしい漬物でしたよ。みなさんも、ぜひ。
編集部おすすめ