夏野菜といえば、きゅうり!そこで本日は、YouTubeチャンネル『【賛否両論】笠原将弘の料理のほそ道』で紹介している「きゅうりドレッシング」を作ってみることに。”きゅうりにドレッシングをかける”のは日常ですが、”ドレッシングにしたきゅうりをサラダにかける”とは、不思議(笑)。
笠原さんは、淡いグリーンのレタスにきゅうりドレッシングをかけて、グリーン&グリーンサラダにするそうですよ♪

Qちゃん漬けならぬ…【笠原将弘の笠ちゃん漬け】作ろう♪ポリポリ食感の秘密は火入れ!強火で短時間!

YouTubeチャンネル『【賛否両論】笠原将弘の料理のほそ道』のきゅうりレシピ♪

113万人が登録する、人気YouTubeチャンネル『【賛否両論】笠原将弘の料理のほそ道』。東京・恵比寿にある日本料理店「賛否両論」のオーナー兼料理人の笠原将弘さんが運営するチャンネルです。一流和食料理人の笠原さんが、手軽に作れるおいしい家庭料理を紹介しています。

本日はその中から、「きゅうりドレッシング」を作ってみることに。いつもはドレッシングをかけて食べるきゅうりを、ドレッシングにしてしまうとはちょっと不思議ですよね。

では、作ってみましょう。

まさかの野菜が材料に!「きゅうりドレッシング」の材料と作り方

【笠原将弘は擦りおろして…】きゅうりでドレッシングを作るの!?レタスにかければ超グリーンサラダ爆誕!
材料


【材料】
きゅうり…1本
サラダ油…大さじ2
酢…大さじ2
砂糖…小さじ1
塩…小さじ1/2(2つまみくらい)
こしょう…少々 

今回は、分量を半分にして作ります。こしょうの代わりに、ゆずごしょうや一味唐辛子を加えてもいいそうですよ。

【作り方】
1. きゅうりを塩ずりします。塩(分量外)の量は適当。

【笠原将弘は擦りおろして…】きゅうりでドレッシングを作るの!?レタスにかければ超グリーンサラダ爆誕!
きゅうり


塩ずりすることで、きゅうり表面のイボイボが取れ、色も鮮やかになるそうです。

今回使ったきゅうりはイボイボが大きくて、ツルツルにはなりませんでしたが、それなりにきれいになりました(笑)。


【笠原将弘は擦りおろして…】きゅうりでドレッシングを作るの!?レタスにかければ超グリーンサラダ爆誕!
きゅうり


2. きゅうりを水で洗い、両端を切り落とし、きゅうりをすりおろします。

【笠原将弘は擦りおろして…】きゅうりでドレッシングを作るの!?レタスにかければ超グリーンサラダ爆誕!
きゅうり


きゅうりの青々とした香り♪

【笠原将弘は擦りおろして…】きゅうりでドレッシングを作るの!?レタスにかければ超グリーンサラダ爆誕!
きゅうり


3. きゅうりの水気を軽く切ります。

4. 3にサラダ油、酢、砂糖、塩、こしょうを加え、混ぜ合わせます。

【笠原将弘は擦りおろして…】きゅうりでドレッシングを作るの!?レタスにかければ超グリーンサラダ爆誕!
ドレッシング


これできゅうりドレッシングの完成。

調理時間は3分。めちゃめちゃ簡単!3分ドレッシングです。

今回は、動画と同じようにレタス(分量外)にかけ、グリーン&グリーンサラダにして食べることに。

【笠原将弘は擦りおろして…】きゅうりでドレッシングを作るの!?レタスにかければ超グリーンサラダ爆誕!
ドレッシング


夏にぴったりの涼しげなサラダ♪

【笠原将弘は擦りおろして…】きゅうりでドレッシングを作るの!?レタスにかければ超グリーンサラダ爆誕!
サラダ


では、いただきます!

【笠原将弘は擦りおろして…】きゅうりでドレッシングを作るの!?レタスにかければ超グリーンサラダ爆誕!
サラダ


おいしっ。

青臭いかと思ったら、ぜーんぜん。びっくりです。

すりおろしたきゅうりは、ふんわりした食感。酢の酸味、塩の塩味、砂糖の甘味、油のコクと見事に調和し、すっきりした味わいの爽やかなドレッシングです。


レタスとの相性も◎。レタスの甘味を引き出してくれます。

市販のドレッシングよりやさしい味付けながら、薄味というわけでなく、味はしっかりしています。きゅうりの酢のものにコクを加え、ドレッシングにしたような雰囲気。

今回はレタスにかけましたが、野菜だけでなく、茹でた鶏肉やイカ、エビ、ホタテ、さらには、とんかつにかけても、おいしい万能ドレッシングだそうです。

YouTubeチャンネル『【賛否両論】笠原将弘の料理のほそ道』の「きゅうりドレッシング」は、すりおろしたきゅうりのふんわりした食感が楽しい、おいしいドレッシングでした。きゅうり1/2本で2人分くらいのドレッシングが出来るので、余ったきゅうりの救済レシピにするのもアリ。みなさんも、作ってみてはいかがでしょう。
編集部おすすめ