そうめんの出番が多くなるこの季節に直面する、「めんつゆ飽きてくる問題」。めんつゆがそうめんのベストフレンドなのは、重々承知。
けれど毎回毎回この味では、さすがに飽きます。そこで見つけたのが、テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』で以前紹介していためんつゆアレンジ。市販の茶碗蒸しとめんつゆを混ぜるだけの、たった10秒で出来るお手軽”つゆ”だそうです。とぅるんとした茶碗蒸しを纏ったそうめんは、喉ごしがよさそう♪

リュウジ『反則級に旨いそうめんつゆの作り方、教えます』 まずい素麺も格上げ!市販つゆの10倍旨い♡

テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』の速攻&簡単めんつゆアレンジ!

本日は、以前、テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』で紹介していた、速攻&簡単めんつゆアレンジ、「茶碗蒸しめんつゆ」を試してみることに。作り方は超簡単で、市販の茶碗蒸しとめんつゆを混ぜるだけ。わずか10秒で作れてしまうのです。

めんつゆに茶碗蒸しをプラスすることで、ボリュームもアップし、”おかずスープ”ならぬ”おかずつゆ”になりそうです(笑)。それに、とぅるんとした茶碗蒸しをそうめんが纏うことで、喉ごしもUPするはず♪

さっそく作って、そうめんを食べてみよう!

調理時間10秒のめんつゆアレンジ「茶碗蒸しめんつゆ」を試してみた!

【調理時間10秒の旨つゆ!?】茹でた素麺を速攻食べたい!それなら世界最速「茶碗蒸しめんつゆ」作ろう
茶碗蒸し


【材料】1~2人分
市販の茶碗蒸し…1個(160g)
めんつゆ(ストレート)…大さじ3

今回使用した市販の茶碗蒸しは、1個110g。そこで、めんつゆの量をちょっと減らして、大さじ2と1/2にしました。

【作り方】
1. 器に市販の茶碗蒸しを入れます。

【調理時間10秒の旨つゆ!?】茹でた素麺を速攻食べたい!それなら世界最速「茶碗蒸しめんつゆ」作ろう
茶碗蒸し


2. 1にめんつゆを加え、茶碗蒸しが細かくなるまでよく混ぜたら出来上がり。

【調理時間10秒の旨つゆ!?】茹でた素麺を速攻食べたい!それなら世界最速「茶碗蒸しめんつゆ」作ろう
めんつゆ


調理時間は10秒!

【調理時間10秒の旨つゆ!?】茹でた素麺を速攻食べたい!それなら世界最速「茶碗蒸しめんつゆ」作ろう
茶碗蒸しめんつゆ


”分”ではなく、”秒”で出来るとは…。
世界で一番早いめんつゆアレンジですね。

では、そうめん(分量外)につけて食べてみましょう。

そうめんは、商品の記載通りに茹でて、水でしめたもの。”茶碗蒸しつゆ”には、長ねぎの小口切りと刻みのり(各分量外)をトッピングしました。

【調理時間10秒の旨つゆ!?】茹でた素麺を速攻食べたい!それなら世界最速「茶碗蒸しめんつゆ」作ろう
そうめん


見た目は…微妙ですね。

【調理時間10秒の旨つゆ!?】茹でた素麺を速攻食べたい!それなら世界最速「茶碗蒸しめんつゆ」作ろう
つゆ


では、いただきます!

【調理時間10秒の旨つゆ!?】茹でた素麺を速攻食べたい!それなら世界最速「茶碗蒸しめんつゆ」作ろう
そうめん


おっ、めんつゆだけで食べるより、まろやか。

めんつゆと茶碗蒸しの味付けが似ているので、違和感なし。とろっとした”茶碗蒸しつゆ”は、そうめんに絡みやすくて◎。

今回は安い茶碗蒸しを使ったので、具は申し訳程度にしか入っていません。具がたっぷりの茶碗蒸しを使えば、お食事感がUPすると思います。

また、めんつゆに入れるものというと、薬味くらいですが、茶碗蒸しをプラスすることで許容範囲が広がり、別に用意した枝豆や茹でたエビなどの”具”を入れ、”おかずスープ”ならぬ”おかずつゆ”にして楽しむのもアリだと思います。

ちなみに今回、茶碗蒸しが細かくなるまで混ぜましたが、見た目が微妙…。
なので、器には茶碗蒸しを大きめにすくって入れ、そこにめんつゆをかける程度で盛り付けを完了し、食べるときに各自で混ぜるのがいいかなと思います。ご参考までに。

市販の茶碗蒸しとめんつゆを混ぜるだけの、「茶碗蒸しめんつゆ」。とっても簡単なので、めんつゆに飽きたら試してみてはいかがでしょう。

【調理時間10秒の旨つゆ!?】茹でた素麺を速攻食べたい!それなら世界最速「茶碗蒸しめんつゆ」作ろう
そうめん
編集部おすすめ