夏の食卓では、さっぱりとした味付けが大人気!レモンをキュッと絞って、酸味をプラスすることが増えます。ただ、残ったレモンは冷蔵庫に入れっぱなしで出番がないまま、しなびていくことも…。
そんな余りがちなレモンが主役になる、「レモンきゅうりライス」を、『みんなのきょうの料理』で発見♪同番組を長年支えるベテラン料理助手の神戸良子さんのレシピで、レモンときゅうりをご飯に混ぜるだけの簡単さ。さっそく作ってみよう♡

【笠原将弘の”夏の常備菜”】酷暑に山形県民熱愛♡郷土料理の「だし」の笠原流だって!よし、作ろう

レモン活用レシピ考案者は、ベテラン料理助手の神戸良子さん

【速報 Just In】

NHK「きょうの料理」が〝テレビ料理番組の最長放送〟としてギネス世界記録に認定され、先ほど贈賞式が行われました。

▼くわしくはこちら▼https://t.co/cFmGAI1Xsh

(左)料理助手・栄養士 神戸良子さん
(中)後藤繁榮 アナウンサー
(右)矢内真由美 チーフプロデューサー pic.twitter.com/MAtDIfrjtw— NHK PR (@NHK_PR) October 6, 2023

「レモンきゅうりライス」の考案者は、NHKの『きょうの料理』を長年支え続けているベテラン助手の神戸良子さん。NHK PRの公式X(旧Twitter)の画像で、左側に写っている方が、神戸さんですよ。

テレビ料理番組の最長放送ギネス世界記録に認定されたことを受け、授賞式に出席していますね。

普段、番組では決して映らない裏方として活躍していますが、講師の方々の間では「妖精さん」と呼ばれているそう。特に平野レミさんには、一目置かれているとのことです。

料理に精通した神戸さん考案の「レモンきゅうりライス」は、中途半端に残ったレモンを無駄なくおいしく食べられるレシピとして紹介されていました。

フライや唐揚げにレモン1/8個分をキュッと絞るなど、調味料的にレモンを使う時は、どうしても余りがちに。ちょうどわが家の冷蔵庫にも、残り物のレモンがあるので作ってみます。

切って混ぜるだけ♪「レモンきゅうりライス」を作ってみた!

酷く暑いから「レモンきゅうりライス」作ろう!塩と黒胡椒とオリーブ油の味付けで酸味効かせたコク旨味♡


【材料】(約1人分)
レモン(国産)…1/2個
きゅうり…1/2本
オリーブオイル…大さじ1/2
塩…少々
粗びき黒こしょう…少々
温かいご飯…150g

1. 皮を剥いたレモンときゅうりを、いちょう切りにします。

酷く暑いから「レモンきゅうりライス」作ろう!塩と黒胡椒とオリーブ油の味付けで酸味効かせたコク旨味♡


レモンは生のまま加えるので、1~2mm幅にカット。
きゅうりは歯応えが出るよう、5mm幅程度に切りました。

2. ボウルに温かいご飯を入れ、塩、黒こしょう、オリーブオイルを加えて混ぜます。

酷く暑いから「レモンきゅうりライス」作ろう!塩と黒胡椒とオリーブ油の味付けで酸味効かせたコク旨味♡


すし飯を作る場合は酢を加えますが、今回はオリーブオイルをプラス。レモンに酸味があるので、コクと香りのためにオリーブオイルを加えるのでしょうね。

塩とこしょうを加えたご飯にオリーブオイルを混ぜると、ご飯がばらけやすくなりました。

3. 1でカットしたレモンときゅうりを加え、サッと混ぜます。

酷く暑いから「レモンきゅうりライス」作ろう!塩と黒胡椒とオリーブ油の味付けで酸味効かせたコク旨味♡


あとはレモンときゅうりを混ぜ合わせるだけです。5分もあれば、作れました♪

レモンの酸味でさっぱり!厚め&小さめきゅうりのポリポリ歯応えもイイ♡

酷く暑いから「レモンきゅうりライス」作ろう!塩と黒胡椒とオリーブ油の味付けで酸味効かせたコク旨味♡


ベテラン料理助手・神戸良子さん考案の「レモンきゅうりライス」が、完成♪ ご飯、レモン、きゅうりのシンプルな仕上がりですが、きゅうりの緑色が映える混ぜご飯になりました。

酷く暑いから「レモンきゅうりライス」作ろう!塩と黒胡椒とオリーブ油の味付けで酸味効かせたコク旨味♡


レモンの果肉が淡い黄色なので、ご飯と同化して見えますね。そこに濃い緑色のきゅうりが混ざると、夏らしく爽やかな印象に。

食べてみると、レモンの強い酸味と爽やかな香りが広がって、酢飯で作る混ぜご飯とは違った味わい。生のレモンの爽やかさが活きる味付けです。


きゅうりは5mm幅程度の厚さがあるため、ポリポリとした食感が、いいアクセントに。ご飯に、瑞々しい味わいを添えてくれています。

レモンの酸味でさっぱりといただく味付けなので、全体的にはあっさり。常温に冷めた状態でいただきましたが、冷たく冷やせばライスサラダっぽくもなりそうでした。

中途半端に残ったレモンが主役に♪5分もあれば夏っぽい混ぜご飯が完成!

酷く暑いから「レモンきゅうりライス」作ろう!塩と黒胡椒とオリーブ油の味付けで酸味効かせたコク旨味♡


『みんなのきょうの料理』のレシピ検索で見つけた、「レモンきゅうりライス」。ベテラン料理助手・神戸良子さん考案のレシピだけあり、時短が叶い、かつ、レモンの酸味と香りが楽しめる、夏にぴったりの混ぜご飯でした。

余ったレモンは長く冷蔵庫に入れっぱなしにすることがあり、気づけば果肉がしなびてしまっていることも。余ったレモンが新鮮なうちに活用出来るレシピとしてもお役立ちですよ!

温かいご飯、レモン、きゅうりがあれば5分でパパッと作れるのも魅力的。さっぱりとした味わいなので、食欲がない時でもお箸が進むと思います。余ったレモンがあれば、ぜひお試しくださいね。
編集部おすすめ