1袋30円くらいで売られている”安っすいゆでそば”を、この世で一番おいしく食べる方法ですって♪ズボラなわたしにグッと刺さったこの超魅力的なレシピを紹介しているのは、YouTubeチャンネル『まるみキッチン』。作り方も材料も超簡単です。
やっすいゆでそばをレンチンし、冷水でしめたら、ゴマ油、めんつゆ、酢、砂糖で和え、仕上げに韓国のりと卵黄、白ゴマをトッピングするだけ。さっそく作ってみることに!

【冷やし蕎麦始めました♪】キュウリ乗せてめんつゆバシャ―!「叩き胡瓜のたぬきぶっかけ」に挑戦♪

安っすいそばを”この世でいっちゃんおいしく”する方法とは?

51.4万人が登録するYouTubeチャンネル、『まるみキッチン【簡単レシピ】』。本日試してみるのは、そちらで紹介している「安っすいそばのこの世で1番ウマい食べ方」です。1袋30円くらいで買える激安ゆでそばを、身近な調味料でおいしく変身させるそう。ポイントはゴマ油を使うこと…らしいですが、日本そばとゴマ油って合うのでしょうか?

さっそく作ってみましょう!

まるみキッチン発!「安っすいそばのこの世で1番ウマい食べ方」にトライ

【安い蕎麦の食べ方】30円の袋麺で「ごま油そば」作ろう!火使わず速攻完成!韓国風甘じょっぱタレ♡
材料


【材料】1人分
ゆでそば…1袋
めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ3
ゴマ油…大さじ1
酢…大さじ1/2
砂糖…小さじ1
韓国のり…1袋
白いりゴマ…適量
卵黄…1個分

【作り方】
1. ゆでそばに水(分量外)を小さじ1杯分くらいかけ、ラップをして電子レンジ(600W)で、1分半加熱します。

流水で洗ってぬめりを取り、冷水(分量外)でしめます。

【安い蕎麦の食べ方】30円の袋麺で「ごま油そば」作ろう!火使わず速攻完成!韓国風甘じょっぱタレ♡
そば


2. 水気を切ったそばを器に入れ、ゴマ油、めんつゆ、酢、砂糖を加えて和えます。

【安い蕎麦の食べ方】30円の袋麺で「ごま油そば」作ろう!火使わず速攻完成!韓国風甘じょっぱタレ♡
そば


【安い蕎麦の食べ方】30円の袋麺で「ごま油そば」作ろう!火使わず速攻完成!韓国風甘じょっぱタレ♡
そば


3. もみもみした韓国のり、お好みで白ゴマ、卵黄をトッピングして出来上がり。

【安い蕎麦の食べ方】30円の袋麺で「ごま油そば」作ろう!火使わず速攻完成!韓国風甘じょっぱタレ♡
そば


調理時間は3分。火も包丁もまな板も使わない、超お手軽&爆速麺料理です。最高。

では、卵を崩して、いただきます。


【安い蕎麦の食べ方】30円の袋麺で「ごま油そば」作ろう!火使わず速攻完成!韓国風甘じょっぱタレ♡
そば


おいしっ!

やっすいそばが、めちゃめちゃおいしいそば料理に大変身。箸が進む、進む。

【安い蕎麦の食べ方】30円の袋麺で「ごま油そば」作ろう!火使わず速攻完成!韓国風甘じょっぱタレ♡
そば


やっすいそばだし、普通のめんつゆだし、そこまでのおいしさは期待していませんでしたが、想像以上においしいです。

めんつゆにゴマ油と砂糖、酢を加えることで、韓国風の甘じょっぱタレになり、クセになる味わい。そばとの相性も◎。

ゴマ油を入れたことで、天かすを入れたようなコクを感じます。

【安い蕎麦の食べ方】30円の袋麺で「ごま油そば」作ろう!火使わず速攻完成!韓国風甘じょっぱタレ♡
そば


卵黄によって塩味がまろやかになり、そばとタレの絡みもよくなります。

身近な調味料で爆速で出来るお手軽さながら、味のバランスが取れ、ちゃんとした麺料理になっているところに、まるみキッチンさんの料理偏差値の高さを感じます。

食欲がないときや、何も作る気がしないとき、また、お金がピンチのときにも重宝しそうなレシピです。みなさんも作ってみてはいかがでしょう。

【安い蕎麦の食べ方】30円の袋麺で「ごま油そば」作ろう!火使わず速攻完成!韓国風甘じょっぱタレ♡
そば
編集部おすすめ