この灼熱の暑さに負けぬようスタミナをつけたいけれど、ヘルシーでいきたい。そんなわたしのわがままな要望に応えてくれるレシピを、YouTubeチャンネル『だれウマ【料理研究家】』で見つけました。
それは、トンテキならぬ鶏むねテキ。毎日鶏むね肉を1枚以上食べているという、鶏むね肉を知り尽くした男、ムキムキマッチョなだれウマさんのレシピです。鶏むね肉ならヘルシーだし、さっそく作ってみることに!

【笠原将弘が沖縄ソウルフード】食欲そそる~♡ガーリック強めのガツン系!「ガーリックチキン」作ろう♪

ムキムキマッチョな料理研究家・だれウマさんの鶏むねレシピ♪

177万人が登録する、お料理系人気YouTubeチャンネル『だれウマ【料理研究家】』。運営しているのは、料理と筋トレが大好きな料理研究家のだれウマさんです。マッチョなだれウマさんは鶏むね肉をこよなく愛し、ほぼ毎日食べているそう。

本日は、そんな筋金入りの鶏むね肉ユーザー、だれウマさんの数ある鶏むね肉レシピの中から、パンチの効いた特製ソースが特徴の「鶏むねテキ」を作ります。鶏むね肉というとパサつきがちですが、だれウマさんのレシピ通りに作れば、しっとりジューシーに仕上がるそうですよ。

ご飯が止まらん最強おかず降臨「鶏むねテキ」の材料と作り方

【鶏むね肉の世界一旨い食べ方】ガリバタでパンチ最大級なのにヘルシーなの♡「鶏むねテキ」焼こう!
材料


【材料】1~2人分
鶏むね肉…1枚
にんにく…1~3かけ
バター…5g

◆特製ソース
玉ねぎ(超細かくみじん切り)…1/4個
ウスターソース…大さじ2
みりん…大さじ1
しょうゆ…大さじ1/2
ケチャップ…大さじ1/2
砂糖…小さじ1

バターは有塩バターを使用。

【作り方】
1. 玉ねぎ、ウスターソース、みりん、しょうゆ、ケチャップ、砂糖をよく混ぜます。

【鶏むね肉の世界一旨い食べ方】ガリバタでパンチ最大級なのにヘルシーなの♡「鶏むねテキ」焼こう!
ソース


玉ねぎは”超細かく”みじん切りにしたつもりでしたが、けっこう大きめ(笑)。

2. 鶏むね肉は皮を下にして置き、真ん中に包丁を入れて観音開きにします。

【鶏むね肉の世界一旨い食べ方】ガリバタでパンチ最大級なのにヘルシーなの♡「鶏むねテキ」焼こう!
鶏むね肉


【鶏むね肉の世界一旨い食べ方】ガリバタでパンチ最大級なのにヘルシーなの♡「鶏むねテキ」焼こう!
鶏むね肉


包丁の背、もしくは麺棒でよく叩いて、薄く伸ばします。


【鶏むね肉の世界一旨い食べ方】ガリバタでパンチ最大級なのにヘルシーなの♡「鶏むねテキ」焼こう!
鶏肉


鶏むね肉を叩くことで、繊維がほぐれて食感がやわらかくなります。また、薄くすることで加熱時間が短縮され、パサつかずしっとり仕上がるそうです。

3. 鶏むね肉の身側にのみ、塩とこしょう(各分量外)を軽く振ったら、片栗粉大さじ1と1/2(分量外)を鶏むね肉全体にまんべんなくまぶします。皮はピンと伸ばしておきましょう。

【鶏むね肉の世界一旨い食べ方】ガリバタでパンチ最大級なのにヘルシーなの♡「鶏むねテキ」焼こう!
鶏肉


鶏皮に塩を振って焼くと、浸透圧によって鶏皮から水分が出て、パリッと焼き上がらないとのこと。なので、塩とこしょうは身側にのみ。

4. 冷たいフライパンにサラダ油大さじ1(分量外)を引き、皮を剥いて潰したにんにくを入れます。極弱火で、にんにくの両面がきつね色になるまで加熱します。にんにくの香りを油に移します。

【鶏むね肉の世界一旨い食べ方】ガリバタでパンチ最大級なのにヘルシーなの♡「鶏むねテキ」焼こう!
にんにく


にんにくを中火~強火の強い火加減で加熱すると、にんにくの香りを引き出す前に、にんにくが焦げてしまいます。油まで苦くなるので、必ず弱火でじっくり香りを出すこと。

今回、きつね色になるまで10分ほどかかりました。


【鶏むね肉の世界一旨い食べ方】ガリバタでパンチ最大級なのにヘルシーなの♡「鶏むねテキ」焼こう!
にんにく


にんにくをフライパンから取り出します。油はそのまま。

5. 鶏皮をピンと伸ばし、鶏皮を下にして4のフライパンに入れます。

【鶏むね肉の世界一旨い食べ方】ガリバタでパンチ最大級なのにヘルシーなの♡「鶏むねテキ」焼こう!
鶏肉


直径26cmのフライパンを使いましたが、鶏肉…巨大です(笑)。

鶏肉にアルミホイルをかぶせて重石をのせ、弱火で10~15分焼きます。重石は水を800ml(分量外)ほど入れたボウルにしました。

【鶏むね肉の世界一旨い食べ方】ガリバタでパンチ最大級なのにヘルシーなの♡「鶏むねテキ」焼こう!
鶏肉


重石をのせて焼くことで、鶏皮のそり返りを防ぎ、パリッと焼き上がるそうです。

また、鶏皮からじっくり焼くことで、身にゆっくり火が入るので、パサつかず、しっとり仕上がるそうです。

15分ほど焼くと、こんな感じ。8割くらい火が通っているようです。

【鶏むね肉の世界一旨い食べ方】ガリバタでパンチ最大級なのにヘルシーなの♡「鶏むねテキ」焼こう!
鶏肉


6. 5を裏返し、弱火で1分焼きます。余分な油は、キッチンペーパーで軽く拭き取りましょう。


【鶏むね肉の世界一旨い食べ方】ガリバタでパンチ最大級なのにヘルシーなの♡「鶏むねテキ」焼こう!
鶏肉


7. 6に特製ソースをまわしかけます。

【鶏むね肉の世界一旨い食べ方】ガリバタでパンチ最大級なのにヘルシーなの♡「鶏むねテキ」焼こう!
鶏肉


ソースのいい香り♪

【鶏むね肉の世界一旨い食べ方】ガリバタでパンチ最大級なのにヘルシーなの♡「鶏むねテキ」焼こう!
鶏肉


さらにバターを加え、軽くとろみがつくまで煮詰めます。

【鶏むね肉の世界一旨い食べ方】ガリバタでパンチ最大級なのにヘルシーなの♡「鶏むねテキ」焼こう!
鶏肉


8. お皿に鶏むね肉ときつね色に焼いたにんにくを盛り付け、特製ソースをかけたら出来上がり。

うわっ。なんじゃこれ。迫力満点だけど…。だれウマさんのとはちょっと違う仕上がり。まぁOK。

【鶏むね肉の世界一旨い食べ方】ガリバタでパンチ最大級なのにヘルシーなの♡「鶏むねテキ」焼こう!
鶏肉


甘辛くてスパイシーなソースの香り♪

調理時間は30分。けっこう時間がかかりました。鶏肉を焼くほかに、にんにくの香りを引き出すのにも時間がかかったので、しょうがない。

では、いただきます。


【鶏むね肉の世界一旨い食べ方】ガリバタでパンチ最大級なのにヘルシーなの♡「鶏むねテキ」焼こう!
鶏肉


ほ~。甘めのソース味。玉ねぎの風味が強めなのは、みじん切りが粗かったからかな?

ウスターソースとケチャップなので、ほぼハンバーグのソースと同じ。鶏肉というと、しょうゆベースで照り焼き風の味付けが一般的。ソース味は、なんだか新鮮です。

個人的には、鶏肉にはソース味より、照り焼きソース味の方が好みですが、これはこれでおいしいです。ご飯もモリモリ進む味付け。

観音開きにして、包丁の背で叩いた鶏むね肉は、パサつかず、しっとり&やわらか。

バター入りの濃厚でこってりした特製ソースですが、さっぱりした鶏むね肉にかけるので、クドさはなく、罪悪感もありません。パンチが効いているけど、ヘルシーな一品です。

今回作った、YouTubeチャンネル『だれウマ【料理研究家】』の「鶏むねテキ」は、甘辛スパイシーなソース味で、パンチのある鶏むね肉料理でした。だれウマさんの作り方に従えば、パサつきがちな鶏むね肉も、しっとりやわらかに仕上がります。
作ってみてはいかがでしょう。

【鶏むね肉の世界一旨い食べ方】ガリバタでパンチ最大級なのにヘルシーなの♡「鶏むねテキ」焼こう!
鶏肉
編集部おすすめ