みなさん、11月11日は「チーズの日」だってご存知でしたか?せっかくなので、チーズを使った料理を…と探していたら見つけました!雪印メグミルクが紹介している「バタコご飯」です!こちら、6Pチーズ丸ごと1箱に、バター、コーンを使った贅沢コラボご飯♡6Pチーズは子どもの頃から大好きだったので、想像するだけでお腹が鳴りそう♪さっそく作っていきましょう。

サクサク生地からミルキーなチーズが伸び~る伸びる♪韓国スイーツ風「さけチードッグ」作ってみた!

11月11日は「チーズの日」!6Pチーズを1箱丸ごと「バタコご飯」

2025年で創業100年を迎えた雪印メグミルク。

そして、雪印メグミルクを代表する商品「6Pチーズ」は、今年でなんと70周年を迎えた超ロングセラー商品!あの三角形を見ただけで、ちょっと懐かしい気持ちになる方も多いはず。

【11月11日は「チーズの日」】6Pチーズを丸ごとドボンする「バタコご飯」作ってみた♪ご飯にトロッとなじむ~♡

現在発売されている6Pチーズシリーズの商品ラインナップ

今日はそんな6Pチーズを使って、11月11日の「チーズの日」にぴったりな一品を作ってみます。
雪印メグミルク公式サイトで紹介されている「バタコご飯」は、なんと炊飯器に6Pチーズを丸ごと1箱入れるという大胆レシピ。

材料を入れてスイッチを押すだけで完成!「こんなに簡単でいいの?」と思うほどお手軽な一品。どんな仕上がりになるのか、ワクワクします♪

70周年のロングセラーを炊き込む!? 6Pチーズの「バタコご飯」

【11月11日は「チーズの日」】6Pチーズを丸ごとドボンする「バタコご飯」作ってみた♪ご飯にトロッとなじむ~♡


材料(4人分)
シャキッと!コーン…1個(190g )
6Pチーズ…1箱
雪印北海道バター(有塩)…40g

米…2合
塩・こしょう…適量

作り方
1.お米を洗って炊飯器に入れ、2合の目盛りまで水を加えます。

【11月11日は「チーズの日」】6Pチーズを丸ごとドボンする「バタコご飯」作ってみた♪ご飯にトロッとなじむ~♡


2.「シャキッと!コーン」と「6Pチーズ」を上にのせたら炊飯スタート。

【11月11日は「チーズの日」】6Pチーズを丸ごとドボンする「バタコご飯」作ってみた♪ご飯にトロッとなじむ~♡


公式サイトには記載がなかったため、コーンの汁は切って入れてみました。

3.炊き上がったら全体をさっくり混ぜ、塩、こしょうで味をととのえます。

【11月11日は「チーズの日」】6Pチーズを丸ごとドボンする「バタコご飯」作ってみた♪ご飯にトロッとなじむ~♡


塩は小さじ1/2ほど入れました。

器に盛り、仕上げにバターをのせ完成!

【11月11日は「チーズの日」】6Pチーズを丸ごとドボンする「バタコご飯」作ってみた♪ご飯にトロッとなじむ~♡


さっそく、アツアツをひと口…。
ふわっと広がるコーンの甘味と、バターの香ばしい風味に、6Pチーズの濃厚なコクがほどよく加わって、ひと口ごとに幸せな気分に包まれます。しっとり優しくて、なんだかホッとするお味♡

実は作る前、「6Pチーズって溶けないタイプだけど、ご飯と混ざるのかな…?」と少し心配だったのですが、いい意味で予想を裏切られました(笑)。

炊き上がると、チーズが柔らかくご飯になじんでいて、ときどきゴロッとした塊に出会うと、「おっ、いた!」ってちょっとした宝探し気分で楽しいんです♪

【11月11日は「チーズの日」】6Pチーズを丸ごとドボンする「バタコご飯」作ってみた♪ご飯にトロッとなじむ~♡


コーンの缶汁を少し入れれば、まるでピラフみたいな風味になりそう。
大人の方は、仕上げに粗びき黒こしょうをふるのもいいかも。

「6Pチーズ」ってそのまま食べるもの、と思い込んでいたけど、こんな使い方があるなんて新発見でした。
ひと口ごとにワクワクする、”新しい6Pチーズの楽しみ方”を、ぜひ試してみてください♪

新たな定番商品「6Pチーズ 雪印北海道バター入り」が登場!

【11月11日は「チーズの日」】6Pチーズを丸ごとドボンする「バタコご飯」作ってみた♪ご飯にトロッとなじむ~♡

「6Pチーズ 雪印北海道バター入り」 希望小売価格:465円(税別)

2025年9月1日より、新たな定番商品として「6Pチーズ 雪印北海道バター入り」が発売されています!
今年で創業100年を迎えた雪印メグミルクを代表する2商品「6Pチーズ」と「雪印北海道バター」がコラボした、これからの100年に向けた「6Pチーズ」の新たな定番商品なんだそう。

一口食べてみると、バターの濃厚な香りが口いっぱいに広がり、チーズの旨味と合わさって、間違いないおいしさ!
今回作った「バタコご飯」も、「6Pチーズ 雪印北海道バター入り」を使えば、さらに濃厚なバターの香りを楽しめそうです♪

【裏話】レアマーク発見でちょっとハッピーに!

【11月11日は「チーズの日」】6Pチーズを丸ごとドボンする「バタコご飯」作ってみた♪ご飯にトロッとなじむ~♡


実は、6Pチーズのアルミの包み紙にはレアパッケージがあるってご存知でしたか?
プレーン以外の6Pチーズには、フレーバーごとにダイヤやスター、クローバー、ハートといったレアマークが隠れているんです!

出現確率は約6分の1なので、1パック6個入りに1つはレアマークが入っているということ。
「6Pチーズ 雪印北海道バター入り」にもクローバーマークを発見しましたよ!

ぜひみなさんもハッピーなレアマークを探してみてはいかがでしょうか♪

★今回のレシピは、「雪印メグミルクのお料理レシピ」を参考にしました。詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.meg-snow.com/recipe/detail/11465.html

※記事内で紹介した商品は掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合がございます。
編集部おすすめ