1袋買ったものの、微妙に余りがちなじゃがいも。中途半端な量が残ってしまったら、じゃがいも1個から作れる、手作りスイーツはいかがですか? じゃがいもの大産地、北海道の農家に教わった「ポテトドーナツ」は、その名の通り”じゃがいも”を使ったドーナツ。
ホットケーキミックスを使っているので準備もラク。冷めてもふわふわという絶品ドーナツ、さっそく作ってみます♪

【画像を見る】すりおろしたじゃがいもが、まるでプロの味!「ポテトドーナツ」作ってみた

【農家直伝!じゃがいもスイーツ】冷めてもサクふわ♪「ポテトドーナツ」おいしすぎてコレ、店出せるわ!


【材料】(2~3人分)
じゃがいも…1個(約100g)
ホットケーキミックス…200g
牛乳…大さじ3
卵…1個
サラダ油…大さじ1
揚げ油…適量
グラニュー糖(お好みで)…適量

【作り方】
1.じゃがいもは皮を剥き、擦りおろす。

【農家直伝!じゃがいもスイーツ】冷めてもサクふわ♪「ポテトドーナツ」おいしすぎてコレ、店出せるわ!


2.ボウルに1、牛乳、卵、サラダ油を入れて混ぜる。

【農家直伝!じゃがいもスイーツ】冷めてもサクふわ♪「ポテトドーナツ」おいしすぎてコレ、店出せるわ!


わが家の5歳の娘も張り切ってお手伝い! プリンセス姿でご機嫌です♪

【農家直伝!じゃがいもスイーツ】冷めてもサクふわ♪「ポテトドーナツ」おいしすぎてコレ、店出せるわ!


3.ホットケーキミックスを加え、粉っぽさがなくなるまで、へらなどでさっくりと混ぜる。

【農家直伝!じゃがいもスイーツ】冷めてもサクふわ♪「ポテトドーナツ」おいしすぎてコレ、店出せるわ!


【農家直伝!じゃがいもスイーツ】冷めてもサクふわ♪「ポテトドーナツ」おいしすぎてコレ、店出せるわ!


4.揚げ油にさっとくぐらせたスプーンで生地をすくい、160~170℃に熱した油に落とし入れる。

【農家直伝!じゃがいもスイーツ】冷めてもサクふわ♪「ポテトドーナツ」おいしすぎてコレ、店出せるわ!


スプーンを油にくくぐらせると、生地がくっつかず、きれいに揚がります。

5.上下に返しながら、きつね色に揚がったら完成。

【農家直伝!じゃがいもスイーツ】冷めてもサクふわ♪「ポテトドーナツ」おいしすぎてコレ、店出せるわ!


甘めが好きな方はここでグラニュー糖などの砂糖を振っても◎。
甘党なわたしは、ビニール袋にグラニュー糖とポテトドーナツを入れて数回シャカシャカ。

【農家直伝!じゃがいもスイーツ】冷めてもサクふわ♪「ポテトドーナツ」おいしすぎてコレ、店出せるわ!


それでは、いただきます!

【農家直伝!じゃがいもスイーツ】冷めてもサクふわ♪「ポテトドーナツ」おいしすぎてコレ、店出せるわ!


外はサクサク、中はふわふわ。軽い食感で何個でも食べられます。
じゃがいもの風味はほとんど感じませんが、時間が経ってもふわふわ! たくさん作ってストックするのもよさそうです。


家族3人で食べ始めて、あっという間に完食!「もう無くなっちゃった…。」と寂しそうにつぶやくパパ。「ねぇ、もう1個ちょうだい!」と瞳をキラキラさせて訴えてくるわが家のプリンセス。うん、大成功!

【農家直伝!じゃがいもスイーツ】冷めてもサクふわ♪「ポテトドーナツ」おいしすぎてコレ、店出せるわ!


まるくてコロコロなフォルムがかわいいこのドーナツ、ラッピングして、ホワイトデーにプレゼントしても喜ばれますよ♪

抹茶で大人の味に♪

食べてみて、味変も可能だなと思ったので抹茶味にチャレンジ!

3の工程に水で溶いた抹茶を混ぜて揚げれば…

【農家直伝!じゃがいもスイーツ】冷めてもサクふわ♪「ポテトドーナツ」おいしすぎてコレ、店出せるわ!


抹茶ポテトドーナツのできあがり!

【農家直伝!じゃがいもスイーツ】冷めてもサクふわ♪「ポテトドーナツ」おいしすぎてコレ、店出せるわ!


見た目にも鮮やかなグリーンがきれい。ほんのりとした苦みが高級感を感じさせ、一気に贅沢なポテトドーナツになりました。

【農家直伝!じゃがいもスイーツ】冷めてもサクふわ♪「ポテトドーナツ」おいしすぎてコレ、店出せるわ!


抹茶の風味を堪能~。餡子と生クリームを添えたりなんかしちゃったら、コレ、店出せる(確信)。

おやつや食後のデザートにもぴったりなポテトドーナツ!
ぜひ、みなさんも作ってみてください。

レシピ参考:https://www.ja-otofuke.jp/recipe/post-574/
編集部おすすめ