料理大好き、手抜き料理が得意なkimiko♪です。昨年発売されたものの、あまりの売れ行きに生産ストップになっていた”幻のアイス”がついに復活しました。
【韓国で大ブーム】次に来るのはコレ!「黒ごまラテ」は香ばしくてコクがあって美味♡和スイーツアレンジも
焼き芋にバターアイス
こちらが赤城乳業の「バターアイス」!
復活の噂を聞きつけ意気揚々と買いに出たものの…ない!お店を数件回ったんですが見当たらない! すっかり諦めていたところ、実はファミリーパックになって別のコーナーにぽつねんとありました。お試しのつもりだったので「1本でよかったのに…」と思いましたが、お得感があるとわかったので良しとします(笑)。さっそく購入します。
そのまま食べたら、味は”バター”。”甘いバター”という感じでした。
まずは、SNSでも人気のアレンジにトライ!
「さつまいも」に乗せて、食べてみましょう。
今回は焼き芋にしてみようと思います!
オーブンで焼きますよ。
余熱なしで180℃で30分~60分焼きました。(さつまいもの大きさとオーブンの機種によって調整してください)
焼き上がりましたよ。
ホクホクの焼き芋の上に、バターアイスを置いてみます。
溶かしながら食べると、おいしい! おいしいです!
焼き芋の甘さにバターアイスのこっくりとした甘さが加わり、バターの風味がまろやか~に香ります。
いつもなら、焼き芋には本物のバターをつけて食べますが、バターよりバターアイスのほうがクリーミーな味わいに♡
焼き芋にバターアイス! これはおすすめです。ぜひお試しくださいね。
焼き芋に味をしめ、かぼちゃでも挑戦!
かぼちゃは適当な大きさに切ります。
ラップをかけて、600Wの電子レンジで約3分(それで硬いようなら、加熱時間を増やしてください)。
その後、一口大にカットしてフライパンで焼き目がつくまで焼きます。
焼き上がったかぼちゃに、バターアイスをかけて召し上がれ♪
焼き芋より、全体的にあっさりしていて、かぼちゃの風味とバターがよく合う!
味は、パンプキンスープを食べているようでした。
さあ、それでは最後にいちごがあったので…。
いちごにバターアイス、乗せてみた!
いちごです。
一口大に切ったいちごに、バターアイスを乗せてみました。
いちごの酸味とバターアイスの甘味&コクが好相性で、これからの暑い季節にぴったり。
こういうさっぱり冷たく食べられるデザートはうれしいですよね。
バターアイスの最強相棒は…!?
焼き芋、かぼちゃ、いちごと試した中で、何が1番おいしかったかというと…。
断然、焼き芋でした!
バターアイスが甘味とコクを加えてくれて、焼きいもとのコンビは絶妙!
本物のバターだと塩気が強いですが、バターアイスだと甘味が増すのもポイントでした。
コーヒーやココアと一緒に食べると、おいしいが止まらないかもしれません(笑)。
こちらはリピ決定。また挑戦したいと思います!
赤城乳業さんの「かじるバターアイス」です。お味は濃ゆ~い甘~いバターとか。でも、わたしが興味津々なのはそのまま食べるのよりも「アレンジ」なんです。SNSで超話題になっていた「焼き芋に合わせる」を、ようやく試せる機会が訪れました!
【韓国で大ブーム】次に来るのはコレ!「黒ごまラテ」は香ばしくてコクがあって美味♡和スイーツアレンジも
焼き芋にバターアイス
こちらが赤城乳業の「バターアイス」!
復活の噂を聞きつけ意気揚々と買いに出たものの…ない!お店を数件回ったんですが見当たらない! すっかり諦めていたところ、実はファミリーパックになって別のコーナーにぽつねんとありました。お試しのつもりだったので「1本でよかったのに…」と思いましたが、お得感があるとわかったので良しとします(笑)。さっそく購入します。
そのまま食べたら、味は”バター”。”甘いバター”という感じでした。

まずは、SNSでも人気のアレンジにトライ!
「さつまいも」に乗せて、食べてみましょう。
今回は焼き芋にしてみようと思います!

オーブンで焼きますよ。
余熱なしで180℃で30分~60分焼きました。(さつまいもの大きさとオーブンの機種によって調整してください)

焼き上がりましたよ。
ホクホク!

ホクホクの焼き芋の上に、バターアイスを置いてみます。
溶かしながら食べると、おいしい! おいしいです!
焼き芋の甘さにバターアイスのこっくりとした甘さが加わり、バターの風味がまろやか~に香ります。
いつもなら、焼き芋には本物のバターをつけて食べますが、バターよりバターアイスのほうがクリーミーな味わいに♡
焼き芋にバターアイス! これはおすすめです。ぜひお試しくださいね。

焼き芋に味をしめ、かぼちゃでも挑戦!
かぼちゃは適当な大きさに切ります。

ラップをかけて、600Wの電子レンジで約3分(それで硬いようなら、加熱時間を増やしてください)。
その後、一口大にカットしてフライパンで焼き目がつくまで焼きます。

焼き上がったかぼちゃに、バターアイスをかけて召し上がれ♪
焼き芋より、全体的にあっさりしていて、かぼちゃの風味とバターがよく合う!
味は、パンプキンスープを食べているようでした。

さあ、それでは最後にいちごがあったので…。
いちごにバターアイス、乗せてみた!
いちごです。

一口大に切ったいちごに、バターアイスを乗せてみました。
いちごの酸味とバターアイスの甘味&コクが好相性で、これからの暑い季節にぴったり。
こういうさっぱり冷たく食べられるデザートはうれしいですよね。

バターアイスの最強相棒は…!?
焼き芋、かぼちゃ、いちごと試した中で、何が1番おいしかったかというと…。
断然、焼き芋でした!
バターアイスが甘味とコクを加えてくれて、焼きいもとのコンビは絶妙!
本物のバターだと塩気が強いですが、バターアイスだと甘味が増すのもポイントでした。
コーヒーやココアと一緒に食べると、おいしいが止まらないかもしれません(笑)。
こちらはリピ決定。また挑戦したいと思います!
編集部おすすめ