【解説】船で事故が起きたらどうする⁉海に投げ出されたら…「ラッコ姿勢」「靴は脱がない」が鉄則です!
海難事故が起きたら、どのように命を守ればいいですか?

『シューイチ』では元海上自衛官であり、現在は水難学会副会長、東京海洋大学非常勤講師も務めている安倍淳さんが、詳しく解説してくれていました。
【乗っている船で事故が発生したら?】
船で事故があったからといって、自分で勝手に海や川に飛び込んだり逃げるのはNG。
船員さんの誘導に従っての行動が基本です。
自分だけの判断で行動しないことが、命を守るポイントです。
そんな事故に巻き込まれたら、パニックになるのは当然ですよね。けれど、きちんと船員さんの言うことに従い、行動する事が大切なんですね!
【海に投げ出された場合は?】
集団でいることが基本だと言います。
体温が下がらないよう円陣のような隊形を組んだり、波が高ければ各々が個別に流されないように隊列を組んだりすることが重要とか。