今まさに旬の「きゅうり」は約95%が水分と、とてもみずみずしく夏の水分補給にもぴったりですよね。そんなきゅうりを使ったレシピがないか探してみるとTwitterでまるみキッチンさん考案の「無限きゅうりの辛みそ漬け」が話題になっていました。
作り方はきゅうりを塩もみして、合わせた調味料に漬けるだけと超簡単。まるみキッチンさん曰く、”ご飯のお供にもおつまみにも最高”だそうです。これは試さねば!

【タモリレシピ】パリポリ無限にイケる!タモさん流「きゅうりの中華風漬物」はアレが隠し味だった

まるみキッチンさん考案「無限きゅうりの辛みそ漬け」
【無限きゅうりの辛みそ漬け】

①きゅうり3本の両端を落とし、塩もみしたら10分ほど放置
②①を水洗いしたらペーパーで水気をふき取り1cm幅にカット
③ごま油大さじ6、みそ・コチュジャン・砂糖各大さじ2、おろしにんにく2cm混ぜたらきゅうりを30分ほど漬け込めば完成 pic.twitter.com/yyStVAa9VK — まるみキッチン【簡単レシピ】 (@marumi_kitchen) July 5, 2022
こちらが話題のTwitterです。
1.2万いいねされています。

動画があるので見ながら進めていけば、失敗せず作れるのもうれしい!

「無限きゅうりの辛みそ漬け」の材料はこちら

みそ×コチュジャンで濃厚「無限きゅうりの辛みそ漬け」作ってみた!きゅうり3本分が一瞬でなくなった件


【材料(作りやすい分量)】
きゅうり…3本
ゴマ油…大さじ6
みそ…大さじ2
コチュジャン…大さじ2
砂糖…大さじ2
にんにく(チューブ)…2cm
塩…少々

みそとコチュジャンで濃厚な味わいが想像できておいしそう~!

まず、下準備していきます。
きゅうりの両端を落としたら塩もみし、10分ほど放置します。
水洗いしたらペーパーで水気をふき取り、1㎝幅にカットしましょう。

みそ×コチュジャンで濃厚「無限きゅうりの辛みそ漬け」作ってみた!きゅうり3本分が一瞬でなくなった件


さっそく作っていきます。

切って漬けるだけでOK

1.ボウルにすべての材料を入れて30分ほど漬け込みます。

みそ×コチュジャンで濃厚「無限きゅうりの辛みそ漬け」作ってみた!きゅうり3本分が一瞬でなくなった件


2.出来上がり。

みそ×コチュジャンで濃厚「無限きゅうりの辛みそ漬け」作ってみた!きゅうり3本分が一瞬でなくなった件


材料をすべて合わせ、漬け込むだけと簡単に作れました。
今回はボウルで漬け込みましたが、ポリ袋を使うと後片付けが楽になります。


みそ×コチュジャンで濃厚「無限きゅうりの辛みそ漬け」作ってみた!きゅうり3本分が一瞬でなくなった件


食べてみると…みその濃厚な風味にゴマ油の香り、コチュジャンの程よい辛さが加わって、ご飯がぐいぐい進んじゃいます。
ポリポリとした食感がとっても歯ごたえがよくって、箸が止まらなくなりました。
作る前は「3本も食べきれるかな…」と思いましたが、あっという間になくなりました。
味噌ベースで全体的に辛すぎず食べやすいです。

たくさん作って作り置きしておくと食べたいときに食べられて便利ですね。

小学生の娘は「おいしい!ごはんに合う~」と子どもでもパクパクと食べていました。辛さも大丈夫だったようですね。

白いりゴマをかけて風味をプラスしてもおいしそうですね!
ご飯のお供だけじゃなく、お酒のおつまみとしても良さそうです。

ぜひ作ってみてください。

【あわせて読みたい】

【リュウジレシピ】1.7万いいね!を叩き出した世界一簡単でウマい「きゅうりの浅漬け」のお味はいかに?

【企業公式レシピ】鍋キューブで「白湯たたききゅうり」作ってみた!叩いて崩して味をなじませるだけ!

【鳥羽シェフレシピ】トバ流「無限きゅうり」作ってみた!隠し味は…”リンゴ酢”!爽やかな酸味が後引く~
編集部おすすめ