いまが旬の「なす」。漬物にしたり、焼いたり、炒めたり…とどんな調理法でもおいしくいただける優秀食材ですよね。
今回、料理研究家リュウジさんが考案した「悪魔の壺ナス」がとっても簡単そうだったので作ってみることに。というのも電子レンジで加熱して調味料と和えるだけ。リュウジさん曰く”米も酒も消滅するレベルでウマいんでぜひやってほしい”とか。さっそく作っていきます♪

【リュウジレシピ】「ナスの油煮」作ってみた!ナスを焼いて油吸わせて出汁で煮ると…ジュワワワ~ン♡

料理研究家リュウジ さん考案「悪魔の壺ナス」
正直、すべての居酒屋さんで採用してほしいほど美味しい超酒泥棒ナス

【悪魔の壺ナス】

チンして調味料混ぜるだけでできる最高にウマいナス料理です

これほんとに米も酒も消滅するレベルでウマいんで是非やってほしいです

レシピはこちら!!https://t.co/O7XJQs2f0V pic.twitter.com/8Dsd0kaTgT — リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) July 6, 2022 こちらが見つけたTwitterです。

「酒が止まらなくなる予感」「ナスがいくらあっても足りないくらいおいしい」「またつくります」との声があり、ますます期待が高まります。

「悪魔の壺ナス」の材料はこちら

【リュウジレシピ】超酒泥棒な「悪魔の壺ナス」作ってみた!調味料と一緒にレンチン5分で食感トロットロ♡


【材料】
なす…3本(200g)
みそ…小さじ2
しょうゆ…小さじ1
うまみ調味料…6振り
おろしにんにく…1/3片
一味唐辛子…小さじ1/3
砂糖…ひとつまみ
ゴマ油…小さじ2

メイン食材はなすだけ。
なすがあればすぐにでも試せますよ。

まずは下準備をします。
なすを縦半分に切ってから斜め切りにします。
耐熱容器に入れラップをかけ、600Wの電子レンジで3分30秒加熱します。
なすの水気を切ります。

さっそく作っていきます。


加熱したら和えるだけ!すぐに食べられて助かる~

1.ボウルにすべての材料を入れて全体をよく混ぜ合わせます。

【リュウジレシピ】超酒泥棒な「悪魔の壺ナス」作ってみた!調味料と一緒にレンチン5分で食感トロットロ♡


2.器に盛ったら出来上がり。
(わが家には壺がないのでお皿で代用します)

【リュウジレシピ】超酒泥棒な「悪魔の壺ナス」作ってみた!調味料と一緒にレンチン5分で食感トロットロ♡


5分で1品作れちゃいました♪
加熱して調味料と和えるだけなので、忙しくてもサッと作れます。
副菜やお酒のおつまみがほしいときに便利!

【リュウジレシピ】超酒泥棒な「悪魔の壺ナス」作ってみた!調味料と一緒にレンチン5分で食感トロットロ♡


口に入れた瞬間、にんにくの香りが口の中に広がり、その後に濃厚なみその味わいが香ってきます。
電子レンジで加熱したなすですがしっとりとトロットロ! そこにみそとゴマ油などの調味料がよく絡んで、ご飯が進んじゃいます。
少しだけ入れた一味唐辛子のピリッとした辛みがたまらないですね。
なすの旨味がじゅわ~んとして、これは大人の味です!

メイン食材がなすだけであとはゴマ油は小さじ2しか入っていないので、とってもヘルシーです。

ぜひ試してみてください。

【あわせて読みたい】

リュウジさん直伝!「本当においしいトマトと卵の炒め方」試してみたら…「こんなに違うの⁉」と感動した件

【リュウジレシピ】絶妙な調味料の掛け合わせ♪超やみつきダレの「至高のチーズダッカルビ」作ってみた!

リュウジさんの「至高のピーマン肉詰め」作ってみた!肉感しっかりめ&酒蒸しで香り高めな仕上がり♡
編集部おすすめ