今回試してみる「リュウジさんレシピ」は、珍しい「作り置き」推し。どっさりトマトを買ってきて、ぜ~んぶトマト漬けにしちゃいます。
おいしさの秘密は炒めたベーコンとガーリックオイルで漬け込むこと。2時間も漬ければ十分おいしいそうなので、とっても手軽に作れますよね。おつまみや副菜に大活躍するそうなので、リュウジさんの言う通りどっさり作っちゃおうかな~♪

【7.9万いいね】シンプル調理でも超絶ウマい「トマトのナムル」作ってみた!グルタミン酸×イノシン酸の威力!

料理研究家リュウジさん考案「エンドレストマト」
買ったトマト全部これに漬けても後悔しない。永久に食える

【エンドレストマト】

香ばしいガーリックだれで漬け込む、作り置きにもお勧めな最高こトマト漬けです

おつまみや副菜には勿論、パンに添えればそれだけで立派な朝食に

旬のトマトがガチでいくらでもいけます!https://t.co/LfbG0bMIwy pic.twitter.com/EOSZi7BsJu — リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) July 27, 2022
話題のTwitterがこちらです。
1.2万いいねされています。

「トマトがすぐなくなりそう」「おいしすぎて倍量作ればよかったと後悔」「トマトもビールもエンドレス」「最高でした」などという声があり、材料が少ないので手軽にパパッと作った方が多かったようです。
味わいが気になりますね。

「エンドレストマト」の材料はこちら

【リュウジさんの作り置き】永久に食べられるから「エンドレストマト」作ってみた!うま味と辛みと酸味が絶妙


【材料】
トマト…3個(450g)
ベーコン(薄切り)…70g
オリーブオイル…大さじ3
にんにく…3かけ
塩…小さじ1/3
うまみ調味料…7振り
しょうゆ…小さじ1
鷹の爪…適量
乾燥パセリ…適量 

トマト、ベーコン、にんにくという組み合わせが間違いなくおいしいのが伝わってきますね。

まずは下準備をします。
トマトはへたをとって乱切りにし、容器に入れます。
にんにくはみじん切り、ベーコンは細切りにします。

さっそく作っていきましょう。


トマトに絡めるだけでOK

1. フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れたら火をつけ、弱火できつね色になるまで炒めます。

【リュウジさんの作り置き】永久に食べられるから「エンドレストマト」作ってみた!うま味と辛みと酸味が絶妙


2. トマトの上にまわしかけます。

【リュウジさんの作り置き】永久に食べられるから「エンドレストマト」作ってみた!うま味と辛みと酸味が絶妙


3. 同じフライパンで油を引かずベーコンと鷹の爪を炒めます。

ポイント:ガーリックオイルと一緒に炒めると焦げやすいので別々で炒めます。

【リュウジさんの作り置き】永久に食べられるから「エンドレストマト」作ってみた!うま味と辛みと酸味が絶妙


4. トマトの上にのせ、塩、しょうゆ、うまみ調味料を加え、混ぜ合わせます。
リュウジさん曰く、1~2時間冷蔵庫で冷やしてください。
すぐに食べたい方は最低30分漬けてくださいとのこと。

【リュウジさんの作り置き】永久に食べられるから「エンドレストマト」作ってみた!うま味と辛みと酸味が絶妙


5. お皿に盛ったら出来上がり。

【リュウジさんの作り置き】永久に食べられるから「エンドレストマト」作ってみた!うま味と辛みと酸味が絶妙


トマトの上にガーリックオイルと炒めたベーコンをのせたら冷やすだけなので簡単に作れました。
もう1品ほしいときやおつまみにもぴったりですね!

香ばしいガーリックダレがトマトに絡みついて止まらない!

【リュウジさんの作り置き】永久に食べられるから「エンドレストマト」作ってみた!うま味と辛みと酸味が絶妙


2時間冷蔵庫で冷やしてから食べました。
味がとっても馴染んでいたので、しっかりと冷やすことをおすすめします。

食べてみると…にんにくの風味と香り、ベーコンの塩味と旨味がトマトに染み込んで、噛むとトマトがじゅわっと口の中ではじけます!これがたまらない!!!

ベーコンを細切りにしたことで、トマトに絡みつき食べやすくなっています。

鷹の爪のピリッとした辛さがアクセントになっていて、箸が止まらなくなりました。

そうめんと合わせても良さそうですね。
さっぱりとした後味なので、食欲が低下しているときでも食べやすかと思います。

夏にぴったりなレシピ、ぜひ作ってみてください。

【あわせて読みたい】

【リュウジレシピ】火を使わず調理時間たったの2分!超絶簡単「トマトの冷製だしスープ」はヘビロテ確定!

リュウジさん直伝!「本当においしいトマトと卵の炒め方」試してみたら…「こんなに違うの⁉」と感動した件

【夏の手作りだし】黄金色の透き通ったおいしさ♡「万能トマトだし」で作る”肉じゃが”が凝縮トマト感満点な件
編集部おすすめ