すっかり寒くなり、お肌の乾燥が気になる季節になってきましたよね。スキンケア商品も豊富に種類がありますが、韓国で大人気の、粉から作る「モデリングマスクパック」を何とダイソーで発見しちゃいました!こちらSNSでも大バズりしていて、サロン級のケアが自宅でできちゃうみたいです。
乾燥しがちなお肌にたっぷりと潤いを与えてくれそうですよ~。1つ110円と手軽に試せるので、さっそく購入してみました♪

【本当にダイソー⁉】超人気の韓国コスメ「CICAマスク」はシルクの柔らかさ&滴るほど美容液たっぷり♡

Twitterでもクオリティーの高さを絶賛する声が続出!

見つけ次第買うべき!と、どこも売り切れの可能性が高い人気の商品ということが伝わります!

ダイソーのモデリングマスクパックやってみた
23イヤーズオールドと比べると素が粉で水で溶かすタイプだからダマになりやすいのと塗りにくさはあった
分厚めに均等に塗らないと薄い部分は剥がすの難しい
でも100円とは思えないほど肌はスベスベなった pic.twitter.com/Aw7kWrvZWJ — れい (@ebi_o213) March 8, 2022 ダイソーで買えるモデリングマスクパック!
これは見つけ次第買うべき商品です!
中身は粉で水と混ぜて使います!
5分ほどで固まるので剥がします!
そしたらなんとツルツル肌に!! pic.twitter.com/aLf0lLlctX — 美容意識マン@相互フォロー (@affiliate_03) March 18, 2022 新発売されたダイソーの
パック!!!
百均のクオリティじゃなかったです!!
めちゃくちゃおすすめです!!!
肌プルプル毛穴気にならんなるぅ!!
おすすめぇ!!#ダイソー #モデリングマスクパック #ダイソー購入品 pic.twitter.com/AaqKlhorDi — りお新鮮農家 (@yuuriofarm_r) March 12, 2022
コスパも良いと高評価のようですね!

見つけたら即買いすべき!と話題のダイソーのモデリングマスクパックとは

【韓国で大バズり】「モデリングマスクパック」がダイソーに上陸!保湿効果抜群で100均なのにエステ級♪
1

ダイソー モデリングマスクパック 110円(税込)1回分 22g

モデリングマスクパックとは、珪藻土ベースの粉を自分で練ってパックするもの。
韓国から人気が出た美容方法のようです。サロンでしか出来ないケアが、自宅で、しかもこの値段で出来るとはびっくりですね!

【韓国で大バズり】「モデリングマスクパック」がダイソーに上陸!保湿効果抜群で100均なのにエステ級♪
2


注意点として、
・使用中、お肌に異常がでたらすぐに使用を中止してください。
・開封したら一度で全て使い切ってください。
・傷やはれものなどがある部位は避けてご使用ください。

等記載があります。

モデリングマスクパックを実際に使ってみた!気になる効果は⁉

【使用方法】

中はこのような感じの粉状になっています。

【韓国で大バズり】「モデリングマスクパック」がダイソーに上陸!保湿効果抜群で100均なのにエステ級♪
4


1. 容器に粉末と水(40~45ml)を入れ、よく混ぜてください。水を45mlくらい混ぜたものです。

【韓国で大バズり】「モデリングマスクパック」がダイソーに上陸!保湿効果抜群で100均なのにエステ級♪


2. 混ぜたものを、頬→あご→ひたい→鼻の順に塗ります。固まった後はがしやすいように縁を厚く塗ってください。
目の周りに塗らないようにしましょう。

【韓国で大バズり】「モデリングマスクパック」がダイソーに上陸!保湿効果抜群で100均なのにエステ級♪
7


3. 15分~20分後固まったらはがしてください。

【韓国で大バズり】「モデリングマスクパック」がダイソーに上陸!保湿効果抜群で100均なのにエステ級♪


4. 化粧水などで肌を整えてください。

今までのパックよりしっとりしていて潤い感が違う!

パックをはがすとき、つるん!と皮がむけるような感触が気持ち良く、このお値段でお肌がつるつるになるとは感動ものです!
潤い感もしっかりあり、お肌がもちもちになりました♪今までシートマスクは使ったことがありましたが、モデリングマスクパックの方が密着力があるので、保湿力も高いように感じます。
まるでエステに行っているような感覚で、しっかりパックをしている感を味わえましたよ。
塗った後に置く時間が長すぎると、パックが固くなってしまい肌にダメージを受けやすいので、あまり長く置きすぎないようにしましょうね。

気になった方はダイソーでチェックしてみてくださいね。

※記事内で紹介した商品は掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合がございます。
編集部おすすめ