ちくわは安くておいしいので、アレンジレシピは多ければ多いほどうれしい。というわけで、福島県の農家から「射込みちくわのオイスターソース煮」を教わりました。
「射込み」とは、食材の中身をくり抜いて他の材料を詰める調理法のことだそう。今回の場合、ちくわの穴に野菜を詰めるってことですね(笑)。にんじんといんげんを詰めて、しかもオイスターソースを絡めるので、ちくわの旨味が何段階もレベルアップしそう。おいしそうなので作ってみました!

ちくわデコレーターなしでもデコれる♪「竹輪のかのこ巻き」作ってみた!これも一種の断面萌え!?【農家直伝】

ところでみなさん、「射込み」っていう調理法ご存じでしたか?
わたし、読み方すら知らず調べちゃいました。「いこみ」と読むらしく、今まで「ちくわにきゅうりを詰めるアレ」と呼んでいたので、勉強になりました~(笑)。
ちょっと賢くなったところで、料理スタートです♪

ダブルの旨味がギュン♡「射込みちくわのオイスターソース煮」

ちくわのレベルがカンストする「射込みちくわのオイスターソース煮」作ってみた♪射込みって何?【農家直伝】


材料(4人分)
ちくわ…5本
さやいんげん…6本
にんじん…1/2本
オイスターソース…大さじ1と1/2
しょうゆ…小さじ1
砂糖…小さじ1

作り方
1.にんじんを4~5cmの拍子木切りにし、さやいんげんと共に軽く塩茹でしたら、ザルに上げて冷ます。

ちくわのレベルがカンストする「射込みちくわのオイスターソース煮」作ってみた♪射込みって何?【農家直伝】


ちくわのレベルがカンストする「射込みちくわのオイスターソース煮」作ってみた♪射込みって何?【農家直伝】


食材がすべて浸かるくらいの水(分量外)に適量の塩(分量外)を加えて、軽く煮ます。

ちくわのレベルがカンストする「射込みちくわのオイスターソース煮」作ってみた♪射込みって何?【農家直伝】


2.1のさやいんげんをにんじんと同じくらいの長さになるように切る。ちくわは1本を3等分に切る。

ちくわのレベルがカンストする「射込みちくわのオイスターソース煮」作ってみた♪射込みって何?【農家直伝】


今回、購入したちくわは通常のものより短めだったので、長さを1/2に切りました。
いんげんは、ちくわの長さに合わせて切ればOKです。

3.ちくわに塩茹でしたにんじんとさやいんげんを詰める。


ちくわのレベルがカンストする「射込みちくわのオイスターソース煮」作ってみた♪射込みって何?【農家直伝】


最初は4本まとめて入れてから…。

ちくわのレベルがカンストする「射込みちくわのオイスターソース煮」作ってみた♪射込みって何?【農家直伝】


ちくわがパンパンになるまで詰めてください。

4.フライパンにオイスターソース、しょうゆ、砂糖を入れ、火にかける。砂糖が溶けたら3のちくわを入れ、ソースを絡めれば出来上がり。

ちくわのレベルがカンストする「射込みちくわのオイスターソース煮」作ってみた♪射込みって何?【農家直伝】


焦げやすいので火加減は弱火で、菜箸で転がしながら炒めましょう。

ちくわのレベルがカンストする「射込みちくわのオイスターソース煮」作ってみた♪射込みって何?【農家直伝】


ちくわのレベルがカンストする「射込みちくわのオイスターソース煮」作ってみた♪射込みって何?【農家直伝】


オイスターソースをまとってツヤツヤになりました~。

ちくわのレベルがカンストする「射込みちくわのオイスターソース煮」作ってみた♪射込みって何?【農家直伝】


サニーレタスとミニトマトを添えてみました!

ちくわのレベルがカンストする「射込みちくわのオイスターソース煮」作ってみた♪射込みって何?【農家直伝】


斜めにカットしてみたら、中に詰めた野菜の彩りがきれいです。
野菜はなるべく隙間なく詰めた方がいいですね!

ちくわのレベルがカンストする「射込みちくわのオイスターソース煮」作ってみた♪射込みって何?【農家直伝】


ちくわの白く柔らかい額縁に、にんじん、いんげんが絵画のように映えています♪
ちくわ+オイスターソースでとんでもなく旨味凝縮で強い味になるのかと思っていたら、意外にもにんじんといんげんの瑞々しさと相まって、ちょうど良い塩梅になっています。噛みしめる毎に、ちくわとオイスターソースの旨味がギュンギュン口の中に広がります。

もちろん、白いご飯にも合いますが、まずばビールで一杯♡オイスターソースで炒めるひと手間で、しっかりとしたおかず感が出るのでオススメです。また、冷めてもおいしいのでお弁当にもぴったりですね。

ちくわのレベルがカンストする「射込みちくわのオイスターソース煮」作ってみた♪射込みって何?【農家直伝】


にんじんといんげんの他に、入れる具材はなんでもありなので…ちくわと言えばきゅうりでしょ~という事で、チーズと一緒に詰めてみました。
うん、これも間違いないおいしさでうまっ!オイスターソースはきゅうり&チーズにもバッチリ合います。

いつものちくわがワンランクUPする「射込みちくわのオイスターソース炒め」をみなさんもぜひ、作ってみてくださいね。

★今回のレシピは、福島県JA福島さくら「農家のお母さん直伝 三ツ星レシピ vol.1」からの提供でした。ぜひこちらもご覧ください。
https://static.fukushima-ebooks.jp/actibook_data/khs_mitsuboshi-recipe_vol1/HTML5/pc.html#/page/32
編集部おすすめ