冷奴やうどんにラーメン、お吸い物など、料理のトッピングとして大活躍の「白髪ねぎ」。その白髪ねぎを作るためだけのグッズをセリアで購入しました。
それが「ねぎカッター ねぎサッサ」です。最近人気バラエティ『家事ヤロウ!!!』に優香さんが出演した際、こちらを試しに使って大絶賛していたこともあり、SNSでも話題になっています。なでるようにネギをすくだけで、簡単に白髪ねぎが作れるそうなので、その実力をレポします!

【ダイソー】硬い皮も薄皮も面白いほどスルスル剥ける「オレンジカッター」使ってみた

Twitterでも「白髪ねぎが簡単に作れて便利」との声が殺到!

セリアで便利グッズ発見
長ネギのみじん切りや白髪ネギが超簡単#ネギカッター #セリア pic.twitter.com/SngSoC1zGv— クマミ (@pandanokoi) January 14, 2022
セリアのネギカッターの優秀さよ
白髪ネギがあっという間 pic.twitter.com/aIp08a4Phz— くろすけ (@hungover_nao) December 23, 2020

【セリア】の「ネギカッター」が地味に便利!驚くほど簡単に白髪ネギが作れる

これは買わないといけない https://t.co/XToDFRJJps— (@livetanosee) December 15, 2022
晩御飯
セリアで白髪ネギカッターなるもの買いました。ちょっとこれ、もっと早く知りたかったんですけど!! https://t.co/kF8v4viAUW— るい (@rui_thrice) February 22, 2018

超お手軽に白髪ねぎが出来るとのことで、皆さん感動していますね。これは期待できそう!

セリアの「ネギカッター ねぎサッサ」はこちら!

これ1本で簡単に白髪ねぎが出来る「ネギカッター ねぎサッサ」です。きれいな切れ目が入るので、食材を美しく見せてくれるそう。

【セリア】え、こんなに簡単に「白髪ねぎ」が⁉なでるだけの「ねぎカッター ねぎサッサ」が地味に便利な件
1

セリア ネギカッターねぎサッサ 110円

品質表示を調べてみました。

刀部:ステンレス鋼
本体:ABS樹脂(耐熱温度約70度、耐冷温度約-20度)
キャップ:ポロエチレン(耐熱温度約70度、耐冷温度約-20度)
サイズ:横約3cm、縦約16cm

【セリア】え、こんなに簡単に「白髪ねぎ」が⁉なでるだけの「ねぎカッター ねぎサッサ」が地味に便利な件
2


取扱上の注意点も、いくつか記載が。

・刃物ですので取扱いの際は十分に注意してください。お子さまの手に触れることのないようにしてください。
・安定性の良い場所で使用してください。
・火のそばに置かないでください。


などと、書かれていましたよ。
ではさっそく、商品を取り出してみましょう!

【セリア】え、こんなに簡単に「白髪ねぎ」が⁉なでるだけの「ねぎカッター ねぎサッサ」が地味に便利な件
3


持ちやすくて扱いやすそうなカッターです。
キャップを外すと、本体のトップには7本の薄い刃が付いていました。

【セリア】え、こんなに簡単に「白髪ねぎ」が⁉なでるだけの「ねぎカッター ねぎサッサ」が地味に便利な件
4


横から見るとこんな感じ。カッターのように鋭い刃物です。この部分で長ねぎをカットしていくわけですね。なるほど!

【セリア】え、こんなに簡単に「白髪ねぎ」が⁉なでるだけの「ねぎカッター ねぎサッサ」が地味に便利な件
5


実際に「ネギカッター ねぎサッサ」を使ってみた!

それでは実際に使ってみます。
まずは長ねぎの表面に、ネギカッター ねぎサッサで好みの長さで切り込みを入れていきます。長ねぎを回すなどしながら、表面1周切り込みを入れましょう。

【セリア】え、こんなに簡単に「白髪ねぎ」が⁉なでるだけの「ねぎカッター ねぎサッサ」が地味に便利な件
6


1周切り込みを入れると、下の画像のような感じになります。白髪ねぎらしくなってきました!

【セリア】え、こんなに簡単に「白髪ねぎ」が⁉なでるだけの「ねぎカッター ねぎサッサ」が地味に便利な件
7


切り込みを入れた部分のところだけ包丁でカットして、切り離します。
すると…!

【セリア】え、こんなに簡単に「白髪ねぎ」が⁉なでるだけの「ねぎカッター ねぎサッサ」が地味に便利な件
8


ジャーン!簡単に細く切られた白髪ねぎが完成しました!

【セリア】え、こんなに簡単に「白髪ねぎ」が⁉なでるだけの「ねぎカッター ねぎサッサ」が地味に便利な件
9


さっそく汁物にトッピング♪いつもは包丁で切っていたものが、ねぎサッサ1つで簡単に出来ちゃうなんて、感動しました!

「ネギカッター ねぎサッサ」はわが家に欠かせない存在となりそう♡

「ネギカッター ねぎサッサ」を使ってみたら、SNSの噂通り、長ねぎが細く&きれいに切れました!小さな刃物が複数並び、その刃で長ねぎをすくようにすることで、サーッときれいな白髪ねぎになるんですね。
ただし、キャップをなくしてしまうと、刃の部分がむき出しに。小さなお子さんがいるご家庭などは、特に危ないのでキャップの紛失には要注意ですよ!

コレ、ちょっとだけ白髪ねぎがほしいときなどにいいと思います。今まで包丁で切っていたときよりも時短になるから、気軽に作れそう。これは本当におすすめです!
長ねぎって、薬味やトッピングなどに少しあるだけでも、料理のおいしさがグッとアップするもの。わが家では、これから使う頻度がかなり高くなりそうです♪気になった方はぜひセリアでチェックしてみてくださいね。

※記事内で紹介した商品は掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合がございます。
編集部おすすめ