今日はご飯を作る気力がない…、でも惣菜を買いに行くのも面倒…。冷蔵庫を開けたら、ベーコンと卵を発見。
あ、これは…虚無ご飯だ!リュウジさんだ!バージョン4の「ベーコンエッグごはん」が配信されているんだよね~。リュウジさん曰く「レンジでここまでウマい飯が作れていいのかマジで目から鱗」だって。ではでは、最後の気力をふり絞って作ってみましょうか。おいしくできるかな~。

【リュウジレシピ】究極の雑な飯⁉やる気出ないから…ツナ缶とパックご飯だけで「虚無ご飯3」作ってみた

料理研究家リュウジさん考案「ベーコンエッグごはん」
レンジでここまでウマい飯が作れていいのかマジで目から鱗の【虚無ごはん4 】

チンするだけで出来るベーコンエッグごはんです

色んな料理を毎日試行錯誤して作ってますが結局こういう飯がうめえんすよ…

雑すぎて人には出せないけどやべえくらいウマい飯、たまには是非https://t.co/S2ECvMQ5TN pic.twitter.com/IrL2TJTRwn— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) February 2, 2023こちらが話題のTwitterです。
約1万いいねされています。「おいしそう」「おいしいに決まってる」「楽でいい」などとコメントがありました。
簡単に作れておいしいところに惹かれる方が多かった印象です。

「ベーコンエッグごはん」の材料はこちら

【リュウジレシピ】「虚無ご飯」バージョン4が出たっ!気力がなくても5分で作れたよ♪雑なのにバカうま♡【5分でごはん】


【材料】
ご飯…200g
ベーコン(薄切り)…3~4枚
卵…1個
うま味調味料…3振り
しょうゆ…適量
ブラックペッパー…適量

味付けはうま味調味料としょうゆのみといたってシンプルですね。
材料が少ないだけでなく下準備の必要もないので、時短になります。

さっそく作っていきます。

すべてをのせたら電子レンジで加熱するだけ

1.温かいご飯を茶碗によそったら真ん中をくぼませ、ベーコンをのせます。


【リュウジレシピ】「虚無ご飯」バージョン4が出たっ!気力がなくても5分で作れたよ♪雑なのにバカうま♡【5分でごはん】


2.真ん中に卵を割り入れ、卵黄につまようじで3~4か所穴をあけます。
こうすることで、爆発防止になります。

【リュウジレシピ】「虚無ご飯」バージョン4が出たっ!気力がなくても5分で作れたよ♪雑なのにバカうま♡【5分でごはん】


3.ラップをせず600Wの電子レンジで2分加熱します。
卵の固まり具合はお好みでOK。自分好みに調節してください。

【リュウジレシピ】「虚無ご飯」バージョン4が出たっ!気力がなくても5分で作れたよ♪雑なのにバカうま♡【5分でごはん】


4.取り出したらうま味調味料、しょうゆ、ブラックペッパーをかけたら出来上がり。

【リュウジレシピ】「虚無ご飯」バージョン4が出たっ!気力がなくても5分で作れたよ♪雑なのにバカうま♡【5分でごはん】


調理時間はわずか5分。
あっという間に作れるので朝食や一人ランチ、小腹が減ったときにおすすめ。
フライパンを洗う手間がないので後片付けもラクです。

【リュウジレシピ】「虚無ご飯」バージョン4が出たっ!気力がなくても5分で作れたよ♪雑なのにバカうま♡【5分でごはん】


最初は卵が固まるのか半信半疑でしたが、ちゃんと固まっていました。
フォークで穴を開けたおかげで、爆発もしなかったです。
半熟卵にしたのがよかったので、レンジで2分がちょうど良かったですよ♡
真ん中にくぼみを作ってから割り入れると、崩れることなくキレイに仕上がっているんですね。

味付けがシンプルですが、ベーコンの塩味が効いていて箸が進みました。

しょうゆ以外にも粉チーズ、ブラックペッパー、しょうゆバターなどが合うと思いました。
自分の好きな調味料でアレンジするのも楽しそう。

わたしのように卵とベーコンしかないときに作るのはもちろん、わざわざ買い足してでも作りたい味わいでした。
簡単なのでぜひ試してみてくださいね。
編集部おすすめ