1年中購入できる玉ねぎですが、新玉ねぎは別格。春限定のフレッシュな味わいを楽しめますよね♪みずみずしくて甘いのでサラダにすることが多いのですが、違った料理で新玉ねぎのおいしさを味わいたいなぁ、と。
というわけで、全農の公式Twitterで見つけたこちらの炊き込みご飯を作ってみます。画像を見ておわかりでしょうが、新玉ねぎ丸ごと1個を炊飯器にどぼんして炊飯するだけなんですよ。これは忙しい日にぴったりじゃない♪

【新玉ねぎが旬】耐熱容器にたっぷり入れてレンチンすれば「豚バラ豆腐」の出来上がり!甘みたっぷり♡

1.7万いいね!獲得の全農公式Twitterがこちら!

はい、新玉ねぎのシーズン到来ということで、やっぱりまずは新玉ねぎご飯。浸漬したお米(お水は気持ち少なめで)に、切れ込みを入れた新玉ねぎを載せ、ベーコンかソーセージをちらして炊飯します。炊けたら混ぜて、お好みで塩胡椒を。新玉ねぎのみずみずしさが旨すぎて食べた瞬間ニヤニヤしちゃいます。 pic.twitter.com/6w1v8yykUj— 全農広報部【公式】日本の食を味わう (@zennoh_food) February 27, 2023
「新玉ねぎの丸ごとスープは作りますが、炊き込みご飯は初耳!」「すごーい!知らずに炊飯器を開けたらビックリしそう(笑)」など、インパクトのあるレシピにコメントが届いていますよ。

ベーコンでもソーセージでもおいしく作れるようですね。冷蔵庫にどっちが入っているかな?ベーコンがあったので、こちらで作ってみることにします♪

新玉ねぎとベーコンを入れるだけ♪「新玉ねぎの炊き込みご飯」を作ってみた!

公式Twitterには詳しい分量紹介がなかったため、筆者が適量だと思う分量で作ってみたいと思います。

ベーコンどさっ!玉ねぎどぼん!フレッシュな甘み♡「新玉ねぎの炊き込みご飯」に挑戦♪【全農公式】


【材料】(2人分)
お米…1.5合
水…1.5合分より気持ち少なめ
新玉ねぎ…1個
ベーコン(薄切り)…2パック
塩・黒こしょう…各適量

ベーコンはハーフベーコンを使っています。

1.お米を軽く洗って30分ほど浸水させます。

ベーコンどさっ!玉ねぎどぼん!フレッシュな甘み♡「新玉ねぎの炊き込みご飯」に挑戦♪【全農公式】


全農公式Twitterにお米の分量が載っていないのですが、今回は1.5合で作ってみることにします。


2.新玉ねぎは皮を剥いて、下まで切り落とさないように切り込みを入れます。ベーコンは、短冊切りに。

ベーコンどさっ!玉ねぎどぼん!フレッシュな甘み♡「新玉ねぎの炊き込みご飯」に挑戦♪【全農公式】


新玉ねぎは縦に1回切れ目を入れるだけです。ベーコンはあまり細くならないように1枚を6等分にしました。

3.炊飯器にお米、新玉ねぎ、べーコン、水を入れて炊きます。

ベーコンどさっ!玉ねぎどぼん!フレッシュな甘み♡「新玉ねぎの炊き込みご飯」に挑戦♪【全農公式】


新玉ねぎは水分をたっぷりと含んでいるので、水は気持ち少なめとのこと。どれだけ減らすか迷いましたが、炊飯器に書かれているすし飯用の水分量に合わせて水を注ぎました。

ベーコンどさっ!玉ねぎどぼん!フレッシュな甘み♡「新玉ねぎの炊き込みご飯」に挑戦♪【全農公式】


材料を入れたら通常モードで炊くだけです。60分間待ちましょう♪

4.炊き上がったら全体を混ぜ合わせます。

ベーコンどさっ!玉ねぎどぼん!フレッシュな甘み♡「新玉ねぎの炊き込みご飯」に挑戦♪【全農公式】


炊けました♪新玉ねぎが少し開いているものの、材料を入れた時とあまり変化はなく炊き上がりました。新玉ねぎの甘い香りがほんのりとしています♪

ベーコンどさっ!玉ねぎどぼん!フレッシュな甘み♡「新玉ねぎの炊き込みご飯」に挑戦♪【全農公式】


新玉ねぎにしゃもじを入れると、くにゃっと崩れました。新玉ねぎとベーコンが全体に混ざるようにざっくりと混ぜ合わせたら完成!

新玉ねぎがとろっとやわらか♡ご飯にほんの~りとした甘さが染みています

ベーコンどさっ!玉ねぎどぼん!フレッシュな甘み♡「新玉ねぎの炊き込みご飯」に挑戦♪【全農公式】


お茶碗に盛って、塩と黒こしょうを振りかけました。
味付けは新玉ねぎとベーコンのみで調味料を入れていませんが、果たしてお味は?

ベーコンどさっ!玉ねぎどぼん!フレッシュな甘み♡「新玉ねぎの炊き込みご飯」に挑戦♪【全農公式】


新玉ねぎのとろっとした食感と、ほんのり甘い香りが口の中に広がります♪新玉ねぎを使っているので、普通の玉ねぎよりもみずみずしい!

今回は水をすし飯の量にしましたが、それでも少しやわらかめに炊き上がりました。新玉ねぎって思ったよりも水分が多いのですね~。

そしてベーコンを2パック入れましたが、味はかなり薄めでした。ベーコンの量を増やすか顆粒の和風だしやコンソメを入れたほうが、ご飯に旨味がプラスされそうです。たっぷりと黒こしょうを振ると、味にアクセントがつきますよ。

ちょい足しでアレンジしてみた!

ベーコンどさっ!玉ねぎどぼん!フレッシュな甘み♡「新玉ねぎの炊き込みご飯」に挑戦♪【全農公式】


全農公式Twitterには、「新玉ねぎの炊き込みご飯」にバターを少しのせてもおいしいと書かれていましたよ。もちろんおいしいでしょう♪と、さっそくバターをオン!

新玉ねぎの甘さとバターのコクは、言うまでもなくベストコンビネーション!一気に洋風な味わいへと変化しました~。これは病みつきになりそう♡しょうゆを少し垂らすと、ますますお箸が進んでしまいました。

全農公式レシピの「新玉ねぎの炊き込みご飯」は材料が少なく、炊飯器にお任せで作れるので、とても簡単&気軽に作れるレシピでした♪みずみずしくてやわらかい新玉ねぎですが、炊飯器で炊くと、さらにとろっとした食感と甘さを味わえますよ。

新たまねぎを見つけたらぜひ作ってみてくださいね。
編集部おすすめ