「ぶっちゃけお好み焼きよりめちゃくちゃ簡単で旨い」と、料理研究家のリュウジさんが自信たっぷりにTwitterで紹介していた「至高のねぎ焼き」。キャベツではなく、長ねぎを丸々1本具にした粉系レシピで、パリッと焼いた豚バラも最高においしそう。
かけるのはソース&マヨではなく、特製のレモンじょうゆというのも、なんかイイ!ものすごくイイ!お好み焼きのようで、然に非ず(さにあらず)。どんなお味なのか、今すぐ作ってみよう♪

【リュウジレシピ】たっぷり挽き肉で大根を覆って”蒸し焼き”に…「肉大根」は肉の脂とうま味が染み染み♡

約1万件のいいね!リュウジさんの「至高のねぎ焼き」とは?

料理研究家のリュウジさんが紹介している「至高のねぎ焼き」のTweetはこちら!

長ねぎを丸々一本使う「ねぎ焼き」がマジでお好み焼きを忘れるウマさでした

【至高のねぎ焼き】

パリっと焼いた豚バラと特製のレモン醤油タレでいただきます

ぶっちゃけお好み焼きよりめちゃくちゃ簡単で旨いので即戦力が期待出来ます

是非作ってみて!やみつきです!https://t.co/eDQIEv5Gmk pic.twitter.com/Y4kDF64qiT— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) November 15, 2021
Tweetを見た方からは、「これ、まじおいしそう…」「ネギたくさんあるので助かりました!作ってみます!」「ネギがちょうど2本あります!!夜、作ります」「お家でこのクオリティやばすぎる」「リュウジさんの料理酒に合いすぎて断酒できへん」など、コメントが続々と。

実際に作った方からの「お家でこのクオリティやばすぎる」とのコメント。これは作るのが楽しみですね~。

お好み焼きよりウマい!リュウジさんの「至高のねぎ焼き」材料と作り方

【リュウジレシピ】キャベツ焼きより時短でウマい「至高のねぎ焼き」に挑戦♪レモン醤油ダレで美味~♡
材料


【材料】1~2人分
長ねぎ…1本
豚バラ肉…90g 
卵…1個
白だし…大さじ1強
薄力粉…大さじ3
かつお節…3g
塩・こしょう…各適量
紅しょうが…10g
サラダ油 大さじ1

◆タレ
しょうゆ…大さじ1
レモン汁…小さじ2/3
砂糖…小さじ1/2
うま味調味料…2振り

今回わたしは 豚バラ切り落とし肉を使います。

【作り方】
1.まずはタレから。器にしょうゆ、レモン汁、砂糖、うま味調味料を入れ、混ぜたら出来上がり。

【リュウジレシピ】キャベツ焼きより時短でウマい「至高のねぎ焼き」に挑戦♪レモン醤油ダレで美味~♡
たれ


2.長ねぎを小口切りにします。青い部分も全部使います。

【リュウジレシピ】キャベツ焼きより時短でウマい「至高のねぎ焼き」に挑戦♪レモン醤油ダレで美味~♡
長ねぎ


3.ボウルに2とみじん切りした紅しょうが、卵、白だし、かつお節、薄力粉、塩、こしょうを入れ、よく混ぜます。

【リュウジレシピ】キャベツ焼きより時短でウマい「至高のねぎ焼き」に挑戦♪レモン醤油ダレで美味~♡
材料


【リュウジレシピ】キャベツ焼きより時短でウマい「至高のねぎ焼き」に挑戦♪レモン醤油ダレで美味~♡
材料


4.火はつけない状態で、フライパンにサラダ油を引き、食べやすい大きさにちぎった豚肉を円形に広げます。

5.豚肉を入れたら、火にかけ、肉に塩とこしょうを振ります。
火加減は言っていなかったので中火にしました。

【リュウジレシピ】キャベツ焼きより時短でウマい「至高のねぎ焼き」に挑戦♪レモン醤油ダレで美味~♡
豚肉


肉の色が少し変わってきたところで、3を肉の上に流し入れ、円形に広げます。

【リュウジレシピ】キャベツ焼きより時短でウマい「至高のねぎ焼き」に挑戦♪レモン醤油ダレで美味~♡


【リュウジレシピ】キャベツ焼きより時短でウマい「至高のねぎ焼き」に挑戦♪レモン醤油ダレで美味~♡
ねぎ焼き


フタをして2~3分焼きます。火加減は中火のまま。

【リュウジレシピ】キャベツ焼きより時短でウマい「至高のねぎ焼き」に挑戦♪レモン醤油ダレで美味~♡
フタ


2分焼いて、フタを開けて、ひっくり返してみると…。

おお~、豚バラ肉がいい感じに焼けました!

【リュウジレシピ】キャベツ焼きより時短でウマい「至高のねぎ焼き」に挑戦♪レモン醤油ダレで美味~♡
ねぎ焼き


再びフタをして、2~3分焼きます。

6.焼き上がったらお皿に盛り付け、1をかければ出来上がり。

あっという間に出来ました。調理時間は6分。焼き時間は両面でトータル4分でした。わが家で作るキャベツのお好み焼きはトータルで15分ほど焼くので、圧倒的に早い仕上がりです。長ねぎ1本を小口切りにするほうが、キャベツを刻むより簡単だし、これでおいしければ言うことなし!

【リュウジレシピ】キャベツ焼きより時短でウマい「至高のねぎ焼き」に挑戦♪レモン醤油ダレで美味~♡
ねぎ焼き


では、いただきます!

おお~、おいしーーーーい。
長ねぎの風味や香ばしさ、そして、白だしとかつおぶしの旨味とだしが効いていて、シンプルでありながら、奥深い味わいです。生地は、お好み焼きのように長いもなどは入れていないので、少し重めですが硬くはなく、やわらかいです。

リュウジさんは「お好み焼きよりめちゃくちゃ簡単で旨い」とおっしゃっていましたが、わたしもまったくの同感。キャベツのお好み焼きよりこっちのほうが、味の面でも好みです。

【リュウジレシピ】キャベツ焼きより時短でウマい「至高のねぎ焼き」に挑戦♪レモン醤油ダレで美味~♡
ねぎ焼き


ただ、レモンじょうゆダレを全部かけたら、ちょっと味が濃くなりすぎてしまいました。生地には白だしとかつお節で味がしっかりついているので、レモンじょうゆダレはドバッとかけずに、少し付けて食べるくらいでちょうどよさそうです。

そして、リュウジさんのおすすめの味変はなんと、黒こしょう。おしゃれですね。

食べてみると、これまた美味。黒こしょうのスパイシーな香りとピリッとした辛味が、味を引き締めてくれます。ますます、ビールに合うおつまみ系の仕上がりになりました!薬味にすることが多い、個性的な味わいの長ねぎを使った「ねぎ焼き」だからこそ、パンチの効いた黒こしょうと相性がいいのかもしれません。

【リュウジレシピ】キャベツ焼きより時短でウマい「至高のねぎ焼き」に挑戦♪レモン醤油ダレで美味~♡
黒こしょう


キャベツのお好み焼きより大幅に焼き時間を短縮出来て、且つおいしい!リュウジさんの「至高のねぎ焼き」を作ってみてはいかがでしょう。
編集部おすすめ