暑い盛り、食欲がなくなってきた…。ガッツリトンカツでも食べてスタミナをつけたいけど、そもそも油ものを食べる気力がない(泣)。
そんなとき、高知県の農家から「肉巻きピーマンのめんたい味」のレシピを教わりました!米ドロボーの代名詞でもある(笑)明太子を豚肉に塗り、ピーマンと一緒にくるくる巻いてから揚げるんですって。これは食欲倍増待ったなし!ってことで、さっそく作ってみましょう♪

【5分でおつまみ】ちょ、待てよ!ピーマンとたくあんで「ピーたく」作った結果…食感ザク♪シャキ♪【農家直伝】

ご飯が止まらないおいしさ!「肉巻きピーマンのめんたい味」

【夏バテ解消レシピ】「肉巻きピーマン」でカツを作ってみた!肉の間に“明太子”塗ってピリリッ!!【農家直伝】


材料(2人分)
ピーマン…2個
豚肉(薄切りロース肉)…4枚
辛子明太子…1/2本
パン粉…50g
卵…1個
小麦粉…大さじ1
揚げ油…適量

作り方
1.ピーマンを縦半分に切り、ヘタを取り、千切りにする。

【夏バテ解消レシピ】「肉巻きピーマン」でカツを作ってみた!肉の間に“明太子”塗ってピリリッ!!【農家直伝】


この時に、ピーマンがはみ出ないよう、豚肉の幅に長さを合わせておきましょう。

2.辛子明太子をほぐす。

【夏バテ解消レシピ】「肉巻きピーマン」でカツを作ってみた!肉の間に“明太子”塗ってピリリッ!!【農家直伝】


明太子の腹を切り、包丁の背でこそぎましょう。皮は使わないので、ご飯のお供にしてくださいね。

3.まな板にラップをしき、豚肉を幅の狭い方を手前において広げ、ほぐした明太子を塗る。

【夏バテ解消レシピ】「肉巻きピーマン」でカツを作ってみた!肉の間に“明太子”塗ってピリリッ!!【農家直伝】


ラップをしけば、衛生的にもGOOD。

【夏バテ解消レシピ】「肉巻きピーマン」でカツを作ってみた!肉の間に“明太子”塗ってピリリッ!!【農家直伝】


4.1のピーマンを乗せ、形を整えながら手前から巻く。

【夏バテ解消レシピ】「肉巻きピーマン」でカツを作ってみた!肉の間に“明太子”塗ってピリリッ!!【農家直伝】


ピーマンを手前に置き、クルクルと巻いていきましょう。

【夏バテ解消レシピ】「肉巻きピーマン」でカツを作ってみた!肉の間に“明太子”塗ってピリリッ!!【農家直伝】


【夏バテ解消レシピ】「肉巻きピーマン」でカツを作ってみた!肉の間に“明太子”塗ってピリリッ!!【農家直伝】


ピーマンがきちんと覆われるように豚肉の両端を少し引っ張るといいですよ。

5.4に、小麦粉、卵、パン粉を順にまぶし、油で揚げる。


【夏バテ解消レシピ】「肉巻きピーマン」でカツを作ってみた!肉の間に“明太子”塗ってピリリッ!!【農家直伝】


小麦粉をふって、

【夏バテ解消レシピ】「肉巻きピーマン」でカツを作ってみた!肉の間に“明太子”塗ってピリリッ!!【農家直伝】


卵液につけたら、

【夏バテ解消レシピ】「肉巻きピーマン」でカツを作ってみた!肉の間に“明太子”塗ってピリリッ!!【農家直伝】


パン粉をしっかりとまぶします!

【夏バテ解消レシピ】「肉巻きピーマン」でカツを作ってみた!肉の間に“明太子”塗ってピリリッ!!【農家直伝】


【夏バテ解消レシピ】「肉巻きピーマン」でカツを作ってみた!肉の間に“明太子”塗ってピリリッ!!【農家直伝】


180℃くらいに熱した油でカラッときつね色になるまで揚げたら、出来上がり~。

【夏バテ解消レシピ】「肉巻きピーマン」でカツを作ってみた!肉の間に“明太子”塗ってピリリッ!!【農家直伝】


【夏バテ解消レシピ】「肉巻きピーマン」でカツを作ってみた!肉の間に“明太子”塗ってピリリッ!!【農家直伝】


揚げ立てを半分にカット♪辛子明太子の粒々が見えますね~。

【夏バテ解消レシピ】「肉巻きピーマン」でカツを作ってみた!肉の間に“明太子”塗ってピリリッ!!【農家直伝】


それでは、いただきま~す。
お、これ結構すぐに辛子明太子がきます。噛んでいく内にシャキッとしたピーマンと豚肉の脂の甘さが調和して、ご飯に合う!

辛子明太子のピリッとした辛さもしっかり残っていて、これはおいしい~。
え…半カットでお茶碗2/3のお米が消えたんですが…(笑)。

【夏バテ解消レシピ】「肉巻きピーマン」でカツを作ってみた!肉の間に“明太子”塗ってピリリッ!!【農家直伝】


チーズを加えて巻くのもおすすめです♪子どもからも好評でした。
食欲アップ間違いナシな「肉巻きピーマンのめんたい味」。みなさんもぜひ、作ってみてくださいね!

★今回のレシピは、高知県・JA高知県からのご提供でした。ぜひこちらもご覧ください。
https://ja-kochi.or.jp/food/recipes/27737/
編集部おすすめ