アボカドとサーモンや、玉ねぎとカツオなど、野菜にお刺身を合わせるととんでもなくおいしい組み合わせってありますよね。今回、高知県の農家から、新たな「野菜+お刺身」のコンビネーションを教えてもらいました。
ピーマンなのにジャンク旨♡無限「フライドピーマン」作ってみた!え、フライなのに揚げない!?【農家直伝】
新しょうがが爽やかに香る「オクラとイカの和え物」
材料(4人分)
オクラ…10本
剣先イカ…2杯(イカソーメンでも可※)
新しょうが…1かけ
めんつゆ(3倍濃縮)…小さじ2
※今回はお手軽にイカソーメンで作りましたが、剣先イカを使用する場合には開いて細く切っておきましょう。
作り方
1.オクラはさっと塩茹でし、小口切りにする。
黒くなっているヘタ先とがく周りを切り、
塩で板ずりしたら、熱湯でさっと色が変わるまで茹でましょう。
茹でたら水気を切って、粗熱を取り、小口切りにしておきます。
2.千切りにした新しょうがと1のオクラ、イカをボウルに入れ、めんつゆで和える。
軽く和えたら完成です。
あっという間に完成です♪それでは、いただきまーす。
んん~!噛むたびにイカの甘みが感じられてウマい!新しょうがの香りが鼻から抜けて爽やかです。
オクラの食感が良く、スルスルっと食べられます。これには、日本酒が合いますねぇ~。
冷蔵庫にたくあんがあったため、千切りにして入れてみました!
これを熱々のご飯にかけると…
はいコレ、かっ込み飯に認定です!
めんつゆの旨味とたくあんの塩気が淡白な味のイカ・オクラにマッチしてご飯が進む進む~。
これに納豆を合わせても激ウマでした。
そうめんにかけるのもオススメです♪
オクラのねばりと麺のツルツルとしたのど越しで、食欲がない時もスルっと食べられそうな一品に仕上がります。
ご飯にも麺にもお酒にも合う「オクラとイカの和え物」。
みなさんもぜひ作ってみてくださいね!
★今回のレシピは、高知県 JA高知県女性部春野地区 ミドル部会からの提供でした。ぜひこちらもご覧ください。
https://ja-kochi.or.jp/food/recipes/24947/
それが「オクラとイカ」の組み合わせ!試したことないけど、食感が特徴的なコンビで確かに相性よさそう!めんつゆで味が決まって簡単らしいし、新しょうがも入れて爽やかに仕上げるんだそう。さっそくトライしてみましょ~♪
ピーマンなのにジャンク旨♡無限「フライドピーマン」作ってみた!え、フライなのに揚げない!?【農家直伝】
新しょうがが爽やかに香る「オクラとイカの和え物」

材料(4人分)
オクラ…10本
剣先イカ…2杯(イカソーメンでも可※)
新しょうが…1かけ
めんつゆ(3倍濃縮)…小さじ2
※今回はお手軽にイカソーメンで作りましたが、剣先イカを使用する場合には開いて細く切っておきましょう。
作り方
1.オクラはさっと塩茹でし、小口切りにする。

黒くなっているヘタ先とがく周りを切り、

塩で板ずりしたら、熱湯でさっと色が変わるまで茹でましょう。


茹でたら水気を切って、粗熱を取り、小口切りにしておきます。
2.千切りにした新しょうがと1のオクラ、イカをボウルに入れ、めんつゆで和える。


軽く和えたら完成です。


あっという間に完成です♪それでは、いただきまーす。

んん~!噛むたびにイカの甘みが感じられてウマい!新しょうがの香りが鼻から抜けて爽やかです。
オクラの食感が良く、スルスルっと食べられます。これには、日本酒が合いますねぇ~。

冷蔵庫にたくあんがあったため、千切りにして入れてみました!
これを熱々のご飯にかけると…

はいコレ、かっ込み飯に認定です!
めんつゆの旨味とたくあんの塩気が淡白な味のイカ・オクラにマッチしてご飯が進む進む~。
これに納豆を合わせても激ウマでした。

そうめんにかけるのもオススメです♪
オクラのねばりと麺のツルツルとしたのど越しで、食欲がない時もスルっと食べられそうな一品に仕上がります。
ご飯にも麺にもお酒にも合う「オクラとイカの和え物」。
みなさんもぜひ作ってみてくださいね!
★今回のレシピは、高知県 JA高知県女性部春野地区 ミドル部会からの提供でした。ぜひこちらもご覧ください。
https://ja-kochi.or.jp/food/recipes/24947/
編集部おすすめ