子どもに人気のじゃがいも料理といったら、やっぱりポテチですよね。そこで、北海道の農家に「ミルポテチ」を教わったんです…が!このビジュアル、全然ポテチじゃないぞ?フツーにじゃがいもを煮込んで作るみたいだし、むしろグラタンに近いのでは…。
でも、チーズにベーコン、スイートコーンと子どもが好きな食材だらけだし、何より簡単そう♡さっそく休日のランチに作ってみようっと♪

朝マック越え!?進化系「ハッシュドポテト」に挑戦!カリカリからのコンビーフ登場で旨ジャ~ンク♡【農家直伝】

焼かないグラタン!?「ミルポテチ」

【北海道の農家直伝】「ミルポテチ」作ってみた!どこがポテチ!?プチジャンクなグラタン風でキッズ爆食♡


材料(4人分)
じゃがいも(男爵がおススメ)…400g
玉ねぎ(中)…1と1/2個(※今回は大玉1個を使用)
ベーコン(ハーフサイズ)…8枚
コーン缶…150g
バター…30g
牛乳…400ml
ピザ用チーズ…400g
塩・こしょう…各適量
パセリ…適量(刻んでおく)

作り方
1.じゃがいもは皮を剥いて厚さ7~8mm、玉ねぎは半分に切って8等分のくし切り、ベーコンは幅7~8mmに切る。

【北海道の農家直伝】「ミルポテチ」作ってみた!どこがポテチ!?プチジャンクなグラタン風でキッズ爆食♡


【北海道の農家直伝】「ミルポテチ」作ってみた!どこがポテチ!?プチジャンクなグラタン風でキッズ爆食♡


【北海道の農家直伝】「ミルポテチ」作ってみた!どこがポテチ!?プチジャンクなグラタン風でキッズ爆食♡


2.鍋にバターを入れて熱し、半分溶けてきたらじゃがいもを入れて炒める。

【北海道の農家直伝】「ミルポテチ」作ってみた!どこがポテチ!?プチジャンクなグラタン風でキッズ爆食♡


【北海道の農家直伝】「ミルポテチ」作ってみた!どこがポテチ!?プチジャンクなグラタン風でキッズ爆食♡


3.全体が白っぽくなったら玉ねぎ、ベーコン、コーンを入れて4~5分炒める。

【北海道の農家直伝】「ミルポテチ」作ってみた!どこがポテチ!?プチジャンクなグラタン風でキッズ爆食♡


バターの良い香り~!
もうすでにおいしいこと確定(笑)。

【北海道の農家直伝】「ミルポテチ」作ってみた!どこがポテチ!?プチジャンクなグラタン風でキッズ爆食♡


4.4~5分炒めたら牛乳を加え、中火で煮る。

【北海道の農家直伝】「ミルポテチ」作ってみた!どこがポテチ!?プチジャンクなグラタン風でキッズ爆食♡


5.10分ほど煮たら、塩とこしょうで味を調整する。

【北海道の農家直伝】「ミルポテチ」作ってみた!どこがポテチ!?プチジャンクなグラタン風でキッズ爆食♡


少しとろみが出てきました。

6.じゃがいもが柔らかくなったら火を止め、チーズをかけてフタをする。

【北海道の農家直伝】「ミルポテチ」作ってみた!どこがポテチ!?プチジャンクなグラタン風でキッズ爆食♡


【北海道の農家直伝】「ミルポテチ」作ってみた!どこがポテチ!?プチジャンクなグラタン風でキッズ爆食♡


7.チーズがとろけたら器に盛り、刻みパセリをかける。

【北海道の農家直伝】「ミルポテチ」作ってみた!どこがポテチ!?プチジャンクなグラタン風でキッズ爆食♡


【北海道の農家直伝】「ミルポテチ」作ってみた!どこがポテチ!?プチジャンクなグラタン風でキッズ爆食♡


【北海道の農家直伝】「ミルポテチ」作ってみた!どこがポテチ!?プチジャンクなグラタン風でキッズ爆食♡


この見た目は!焼く前のグラタンじゃないですか~!
これは間違いなく子どもも大人も大好きなやつ♪

【北海道の農家直伝】「ミルポテチ」作ってみた!どこがポテチ!?プチジャンクなグラタン風でキッズ爆食♡


スプーンですくってみると…。

【北海道の農家直伝】「ミルポテチ」作ってみた!どこがポテチ!?プチジャンクなグラタン風でキッズ爆食♡


チーズがとろけてたまりません♡
もう待ちきれない!いただきまーす。

【北海道の農家直伝】「ミルポテチ」作ってみた!どこがポテチ!?プチジャンクなグラタン風でキッズ爆食♡


ハフハフ…うまっ。

じゃがいものホクホクとした食感に、玉ねぎとコーンの甘み、ベーコンとチーズの旨味が合わさり、こんなのおいしくないわけがないっ。

グラタンだと小麦粉とバターたっぷりのホワイトソースを使用しますが、こちらはバターを少なめにし、牛乳であっさりと仕上げているのでいくらでも食べられちゃいます!
あっさりですが、たっぷりチーズが入ってるのでコクは負けてませんよ♡

じゃがいもは水にさらさないで煮込むため、でんぷん質がとろみとなっているんですね。

横で息子も「このグラタンうま~!」と爆食い(笑)。
なるほど、ポテトを始めとして子どもが大好きな素材をたっぷり使って爆食必至だから「ポテチ」なのね!(勝手に納得)
食べ応え満点で大人も子どももお腹いっぱいになる「ミルポテチ」。
みなさんもぜひ、作ってみてくださいね。

★今回のレシピは、北海道JAようてい「かあさんレシピ」からの提供でした。ぜひこちらもご覧ください。
https://www.ja-youtei.or.jp/recipe_detail/mille_potato/
編集部おすすめ