突然ですが、周りににんじん嫌いのお子さん、いませんか?栄養満点だから食べてほしいけど、食べさせるのに一苦労…と悩んでいる方必見のレシピを、北海道の農家から教わりました!その名も「にんじんとコーンのごはん」。にんじんはすりおろしてバターと炒めることで、特有のにおいがなくなり、コーンの優しい甘さでパクパク食べられるんですって♪残りご飯でチャチャっと作れちゃうから、休みの日のお昼にもってこい!さっそく作ってみますね♡

【夏に食べたい!栄養満点レシピ】茹でて混ぜるだけだから簡単!モロヘイヤとオクラのネバネバあえ

にんじん臭さゼロ!「にんじんとコーンのごはん」

【にんじん嫌い必見】一見サフランライスな「にんじんとコーンのごはん」に挑戦!バターの香りで大好物確定♡【農家直伝】


材料(4人分)
ご飯…2合分
にんじん…40g
コーン(缶詰)…50g
バター(有塩)…20g

作り方
1. にんじんはすりおろし、ご飯は温めておく。


【にんじん嫌い必見】一見サフランライスな「にんじんとコーンのごはん」に挑戦!バターの香りで大好物確定♡【農家直伝】


炊き立てのご飯を使用する場合は、温めなくてOKです!

2. フライパンにバターと1のにんじんを入れて炒めて、バターが溶けてきたらコーンを加えて炒める。

【にんじん嫌い必見】一見サフランライスな「にんじんとコーンのごはん」に挑戦!バターの香りで大好物確定♡【農家直伝】


【にんじん嫌い必見】一見サフランライスな「にんじんとコーンのごはん」に挑戦!バターの香りで大好物確定♡【農家直伝】


3. 2に、ご飯を加えて混ぜ合わせる。

【にんじん嫌い必見】一見サフランライスな「にんじんとコーンのごはん」に挑戦!バターの香りで大好物確定♡【農家直伝】


だんだんとご飯がサフランライスみたいな色になってきました~!

【にんじん嫌い必見】一見サフランライスな「にんじんとコーンのごはん」に挑戦!バターの香りで大好物確定♡【農家直伝】


【にんじん嫌い必見】一見サフランライスな「にんじんとコーンのごはん」に挑戦!バターの香りで大好物確定♡【農家直伝】


あっという間に完成♪
バターのいい香りが食欲をそそります!

【にんじん嫌い必見】一見サフランライスな「にんじんとコーンのごはん」に挑戦!バターの香りで大好物確定♡【農家直伝】


よーく見ると、すりおろしたにんじんがしっかりとお米に絡んでいますね。
チャーハンにすりおろし野菜を入れたのは初めてなので、どんな感じに仕上がっているか楽しみです!
それでは、いただきまーす。

【にんじん嫌い必見】一見サフランライスな「にんじんとコーンのごはん」に挑戦!バターの香りで大好物確定♡【農家直伝】


パクッ、モグモグ…ん?もう一口モグモグ…これ、言われなければにんじんが入っているとは思えないほど、にんじんがご飯になじんでる!にんじん特有の風味が和らいでいるので、これはにんじんが苦手な人や子どもでもモリモリ食べられるはず。

調味料を使っておらず塩味は有塩バターのみなので、とてもやさしい味で食べやすいです。食べているとコーンの甘味も感じられてとってもおいしい!
炒めたにんじんとコーンの黄色が相まって、見た目も鮮やかなのでソーセージをトッピングしたり、肉料理などに添えても良さそう!

にんじん嫌いもなんのその!みなさんもぜひ、「にんじんとコーンのごはん」を作ってみてくださいね♪

★今回のレシピは、北海道 JAおとふけ「音更産食材が活きる。北国の四季レシピ集」からの提供でした。ぜひこちらもご覧ください。
https://www.ja-otofuke.jp/recipe/post-7450/
編集部おすすめ