スーパーで買える食材で簡単に作れるレシピを投稿している、ハマごはんさん。以前、ハマごはんさんの「生ハム巻きのマッシュポテト」を作ってみて、とてもおいしかったので、材料が似ているこちらも試してみることに。
じゃがいもはレンチン加熱なので、かなり時短になりそう。このポテサラは、マヨネーズで味をまとめる手法はとらず、とろけるチーズで味付けをするのだとか。生ハムもパンチがありそうだし、これは楽しみ~♪

【コスパもタイパも最高値】最小限の手数で「ポテトサラダ」作ろう!食材極少でレンチンだけでも激旨い♡

2.7万いいね!獲得のX(旧Twitter)レシピがこちら!

【最高の生ハムチーズマッシュポテト】

①じゃがいもの皮を剥いて細かくカットしたら水大さじ1を入れてラップをして600W8分加熱する
②とろけるチーズ、生ハムを適当なサイズにカットする
③じゃがいもを潰して、牛乳、コンソメ、黒コショウ、チーズ、生ハムを混ぜてパセリをかけて完成 pic.twitter.com/e1HK92uHZL— ハマごはん【お手軽レシピ】 (@hamagohan_r) September 13, 2022
「あーおいしそう♪」「手軽なので助かります!」「サラダに乗せるかアボカドに巻くかしかなかった生ハム。これ、絶対にやりたい!」など、みなさんからのコメントが届いていますよ。

生ハム、チーズ、コンソメ、じゃがいも。この組み合わせは絶対においしいはず。簡単そうなのでパパッと作ってみます!

レンチンで簡単♪「最高の生ハムチーズマッシュポテト」を作ってみた!

レンチンだけでとろける味わい♡ポテサラの最高峰「生ハムチーズマッシュポテト」に挑戦♪塩味!コク旨!


【材料】(1人分)
じゃがいも…2個 ※今回は260g使用
生ハム…50g
牛乳…大さじ3
とけるチーズ…2枚
コンソメ(顆粒)…小さじ1
黒こしょう…適量
パセリ…適量

1.じゃがいもは皮を剥いて細かく切り、チーズと生ハムを適当な大きさに切ります。

レンチンだけでとろける味わい♡ポテサラの最高峰「生ハムチーズマッシュポテト」に挑戦♪塩味!コク旨!


じゃがいもは、小さめのひと口サイズに切りました。

レンチンだけでとろける味わい♡ポテサラの最高峰「生ハムチーズマッシュポテト」に挑戦♪塩味!コク旨!


チーズは手で適当にちぎり、生ハムは1枚を4等分の長さに切りました。チーズと生ハムはじゃがいもを加熱している間に切ると、時間の無駄がありませんよ。

2.耐熱容器にじゃがいもと水大さじ1(分量外)を加えてラップをかけ、電子レンジ(600W)で8分加熱します。

レンチンだけでとろける味わい♡ポテサラの最高峰「生ハムチーズマッシュポテト」に挑戦♪塩味!コク旨!


じゃがいもはレンジで加熱するので、茹でるよりも早く調理出来ますよ。
電子レンジ(600W)で8分加熱すると、簡単に潰れるくらいに、やわらかくなりました。

3.じゃがいもを潰し、牛乳、コンソメ、黒こしょう、チーズ、生ハムを混ぜてパセリを振りかけます。

レンチンだけでとろける味わい♡ポテサラの最高峰「生ハムチーズマッシュポテト」に挑戦♪塩味!コク旨!


潰したじゃがいもに牛乳、コンソメ、黒こしょう、チーズ、生ハムを加えて混ぜます。チーズがしっかりと溶けるように、じゃがいもが熱いうちに混ぜてくださいね。

レンジ加熱に8分かかりますが、それでも、完成まで15分もあれば十分でした。あっという間に作れましたよ。

チーズとコンソメでじゃがいもがコク旨♪生ハムの香りと塩味が大人向け

レンチンだけでとろける味わい♡ポテサラの最高峰「生ハムチーズマッシュポテト」に挑戦♪塩味!コク旨!


生ハムがたっぷりと入った「最高の生ハムチーズマッシュポテト」です。淡いピンク色の生ハムが目を引き、いつものポテトサラダよりも、かなり高級感があるように感じます。

レンチンだけでとろける味わい♡ポテサラの最高峰「生ハムチーズマッシュポテト」に挑戦♪塩味!コク旨!


食べてみると、マッシュポテトにチーズとコンソメの味わいがしっかり!まるで、まろやかなコンソメ味のポテトチップスを食べているかのような味わいです。スナック菓子を思わせるような味なので、お箸が進む方はきっと多いはず。

生ハムもたっぷりと入っているので、芳醇な香りと塩味が口の中に広がります。ただ、筆者は少ししょっぱく感じました。


レシピではどれくらいの重量のじゃがいもを使っていたのか不明なのですが、今回使った260gのじゃがいもでは、生ハム50gは多いように感じました。コンソメも味が強いので、今回のじゃがいもの量だと生ハムは20~30gでよさそうな気が…。

でも、お酒のアテにするならば、塩味が効いているので、ぴったりだと思います。

ちょい足しでアレンジしてみた!

レンチンだけでとろける味わい♡ポテサラの最高峰「生ハムチーズマッシュポテト」に挑戦♪塩味!コク旨!


筆者にとってはちょっと塩味が強いと感じた「最高の生ハムチーズマッシュポテト」。クラッカーに少しのせて食べてみると、塩味が緩和されて、食べやすくなりました♪

クラッカーにのせるとおしゃれ感も増しますね。白ワインに合わせたら最高かも♪

マヨネーズ不使用でもチーズ×コンソメ×生ハムでコク旨が叶う♪

レンチンだけでとろける味わい♡ポテサラの最高峰「生ハムチーズマッシュポテト」に挑戦♪塩味!コク旨!


ハマごはんさん考案の「最高の生ハムチーズマッシュポテト」は、レンチンで作れる簡単なポテトサラダでした。

ポテトサラダはマヨネーズで味付けすることが多いと思いますが、今回はとけるチーズとコンソメで味付け。チーズもコンソメも旨味がある食材なので、マッシュポテトがまろやかでコクのあるおいしい味に仕上がり、マヨネーズがなくてもおいしく作れることが、わかりました。

生ハムを使うと食卓が華やぎ、いつもよりもちょっとリッチな気分を楽しめますよ。簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね。
編集部おすすめ