【掃除の裏ワザ】たった2アイテムでトイレ掃除が劇的ラクに!掃除道具も手間も不要でピッカピカに♡
トイレ掃除のお悩み解決!ダイソー「やわらか水切れが良いトイレブラシ」
こちらがダイソー「やわらか水切れが良いトイレブラシ」。”100均”ではなく税込330円です。

ダイソー「やわらか水切れが良いトイレブラシ」330円(税込)
サイズ(約)/高さ36cm×幅10cm×奥行4cm
材質/ハンドル・ケース:ポリプロピレン、ブラシ:TPR(サーモプラスチックラバー)
ブラシをケースに入れた状態で、幅10cm×奥行4cmなので、狭いトイレに置いても場所を取りませんね。

ケースからブラシを取り出してみましょう。



柄の長さは約26㎝ほどあるので、便器の奥の方も問題なく洗えそうです。
「サーモプラスチックラバー」というやわらかい材質のブラシで、突起が全面にびっしりついています。

サイドにもびっしり。


柔軟性があるので、便器のフチにもピタッとフィットして洗いやすく、便器にキズもつきにくそうです。


続いて、ブラシを収納するケースを見てみましょう。
ケースはカバーから取り外せるようになっています。


水が溜まったら取り外して洗えて便利!と一瞬思いましたが、カバーも大きいものではないので、ケースと一体化していても、洗う手間はさほど変わらないと思います(苦笑)。
また、奥行き3cmほどのケースの中は、手の大きいわたしには、ちょっと洗いにくいかも。

わたしの手がギリギリ入るくらいの薄さです。

ケースの中は、古くなった歯ブラシで洗うのがよさそうですね。
では、わたしが最も重視する「水切れのよさ」はどうでしょう。
まず、ブラシを水で濡らし、

上下に5回、左右に5回振って水気を切りました。
ブラシはこんな感じ。

水で濡らした後、上下に5回左右に5回振って水気を切ったブラシ。
ちらほらと水滴は残っていますが、ブラシから一滴の水も滴り落ちていません!一般的なトイレブラシは1回使うと、ず~っとポタポタと水が落ち続けるので、それが嫌だったんですが、このブラシは水が滴り落ちない!すばらしい!
上下に5回、左右に5回振っただけで、ここまで水気が切れているのは優秀ですよね!
商品説明によると、「使用後は水気をよく切り、乾燥させてください」と書いてありました。どうやらブラシを使用後、水気だけ切ってそのままケースに入れることは推奨しておらず、乾燥させてからケースにしまうのが、いいようです。
ブラシを振っただけでここまで水気が切れれば、1時間くらい干せばしっかり乾きそうですよね。
…とはいえ、トイレ掃除で毎回ブラシを干すなんて、ちょっと面倒くさい。出来れば、干す手間を省きたいなぁ。
そこで水気を切った後、干さずにそのままケースにブラシを入れ、30分後、ケースに水が溜まっているか確認することに。


30分後、ケースからブラシを取り出してみると。
まだブラシには少しだけ水滴が残っていました。

水で濡らした後、水気を切ってケースに入れ、30分おいたブラシ
ケースの中はどうでしょう?
画像では見づらいですが、ケースの中に全く水は溜まっていません。それどころか、ケースの中は濡れてもいません。

ケースを逆さにしても、水は一滴も落ちず。

ダイソーさんは推奨していませんが、水気を切ってそのままケースにしまっても大丈夫そうです(笑)。みなさんにはおすすめしませんが…。
では、実際にトイレ掃除で使ってみようと思います!
トイレ掃除で使ってみた!
トイレを撮影するのは気が引けるので、使った感想をお伝えしますね。
商品の「使用上の注意」に「強くこすりすぎないでください」と書いてあったので、ほどよい力加減で使うことに。
柔軟性があるので、便器の水が溜まる所や便器のフチ裏などのカーブにもしっかりフィットして洗いやすかったです。また、ラバー素材なので、ブラシに汚れがついても洗い流せばすぐ落ちるところもメリット。ですが、やわらかくて力が入れにくいので、頑固な汚れを落とすのには不向きかなと思います。
実際に使ってみて、ダイソー「やわらか水切れが良いトイレブラシ」は、「頑固な汚れを落とすトイレブラシ」ではなく「頑固な汚れを作らないための、毎日手軽に使えるトイレブラシ」だなと感じました。
便器全体をざっと3分ほどかけて洗って、ブラシを見ると…。
すでに一か所破損(苦笑)。ゴシゴシやりすぎてしまったようです…とほほ。便器の表面をけっこうやさしく撫でる感じで洗うのがよさそうです。

「トイレブラシのケースに水が溜まる問題」を解決してくれる、ダイソー「やわらか水切れが良いトイレブラシ」。

ぜひ、使ってみてはいかがでしょう。汚れを溜めないための、毎日の簡単なトイレ掃除にぴったりなお掃除アイテムです。
※記事内で紹介した商品は掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合がございます。