【韓国通が歓喜】ダイソーに上陸!『イカゲーム』でも話題の「三養ラーメン」を食べてみた♪コク深牛だしスープ♡
X(旧Twitter)でもおいしくてハマっている声が多数!
ジャバン海苔(韓国のりのふりかけ)うますぎ— ささきち㌠ (@muguuu_HTT) February 26, 2020
最近韓国味付海苔、ジャバン海苔にはまってます。韓国海苔をバラバラにくずしたような感じで、ふりかけみたいにして食べます。パリパリで、塩味で、ごま油の風味があって、おいしいです。— ミナ (@Mina_Nono) May 19, 2020
韓国海苔のふりかけ美味しすぎる一生食べたいジャバン海苔で敷き詰めたい…おはよう— 冬眠しな@lonlium (@lonlium_shina) June 20, 2023
ななたんにクッション材としてもらったジャバン海苔っていうの?韓国海苔のふりかけバージョンのやつも食べたら死ぬほどうまくて最近めっきり食べなくなっていた白米の消費量爆上がりして自分でめちゃくちゃ買ってきてめちゃくちゃ食ってる。これなしでごはん食えんレベル。— なつみ (@natwittaa) July 15, 2021
ご飯との相性は間違いなく抜群の様子。実食が楽しみ!
こちらがダイソーの「韓国ふりかけジャバン海苔」です!
ご飯はもちろん、サラダや冷奴、炒め物…などなど何にでも振りかけて楽しめる、話題の商品です。韓国のりの味わいと食感が際立つ、使い勝手のいいふりかけです。そのまま食べてもOK!お酒のおつまみに良さげ~♪

ダイソー 韓国ふりかけジャバン海苔 108円
内容量:10g
原産国:大韓民国
商品に含まれるアレルギー物質:ごま

原材料名:乾のり、とうもろこし油、砂糖、えごま油、ごま、食塩、水あめ、ごま油
無添加食品なので、安心して食べられるのもうれしいポイント♪

ふりかけを、器に出してみました。思ったより細かいですね。パラパラとふりかけやすそうです。
「韓国ふりかけジャバン海苔」をいろいろかけて実食してみました!
まずは白米にふりかけて食べてみました。韓国のりの塩気とふんわりゴマ油の香りが食欲をそそります。そして、少し甘めな感じ?それほど塩気が強いわけではありません。

続いて、卵かけご飯にふりかけてみました。「韓国ふりかけジャバン海苔」だけだと、味が薄かったので醤油をかけてみると…。おおっ、おいしい♡相性バツグンです!いつもの卵かけご飯より、数段おいしく感じましたよ!

今度はちょっと趣向を変え、サラダにふりかけてみます。これ、いい!のりのサクサク食感がいいアクセントになるし、その味わいが生野菜とも合います!

最後は、冷奴にふりかけて食べてみました。こちらものりの食感が、お豆腐といいコンビ♪お好みでしょうゆやポン酢じょうゆをかけたら、おいしくいただけると思いますよ。

味は思ったより薄味に感じましたが、そのまま食べたらおやつ代わりにうってつけ 。さらに、少し調味料を加えてもしょっぱくなりすぎないので、お料理のアレンジに使いやすそう。使い勝手の幅が広い商品だなと思いました!
「韓国ふりかけジャバン海苔」は何にでも合う常備したい商品だった!
ダイソーで人気沸騰中の「韓国ふりかけジャバン海苔」は、食感がサクサクでゴマ油の香りも高く、いくらでも食べてしまいそうなふりかけでした。アレンジで特に驚いたのは、サラダ。
ちなみに内容量は10gで、筆者はおいしくてすぐ食べ切ってしまいましたよ(笑)。なので、まとめ買いするのもアリかな、と思います!常備しておいたら、忙しい朝などもご飯にパッとかけて食べられますしね。それだけで、満足のいく朝食になりそうです。気になった方はぜひダイソーでチェックしてみてくださいね。
※記事内で紹介した商品は掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合がございます。