暑い!暑い!ひたすら暑い(涙)。食欲もないので、ツルっと食べられるそうめん三昧の日々。
でも、さすがにめんつゆ、飽きましたー。そこで、めんつゆを使わずとも手軽にできるという、料理研究家リュウジさんの「無限虚無そうめん」を作ることに。ちなみに「虚無」とは気力ゼロでも二日酔いでもダメダメでもパパッと作れる人気料理シリーズ。実際、リュウジさんは二日酔いのふらふら状態でこのレシピを作っていましたよ(笑)。

爆速レシピ「やばい冷やし醤油そうめん」に挑戦♪”けずり粉”が決め手の魚介スープは無限に飲める~♡

Twitterで人気のお手軽そうめんレシピ♪

「無限虚無そうめん」を紹介している、料理研究家リュウジさんのTweetはこちら。

もう具材すらいらねえほどウマい。アレを効かせた無限虚無そうめんが二日酔いに染みる

鰹粉で作る火を使わない即席めんつゆで食べる蕎麦風のそうめんです

このつゆ、バチバチにウマいんで是非作り方覚えてください

レシピはこちら!!https://t.co/j70bPaFTq0 pic.twitter.com/421HW5UDql— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) July 1, 2023
Tweetには、実際に作った人から「これはキタ、うめぇ!」「たった今作って食べました とても美味しく身体に染みました」といったコメントが届いていましたよ。

めんつゆなし!ラー油が決め手の「無限虚無そうめん」材料と作り方

【爆速3分レシピ】包丁も不要な「無限虚無そうめん」に挑戦♪火を使わない即席めんつゆでラクうま~♡
材料


【材料】1人分
そうめん…100g
水…200ml
かつお節…2g 
しょうゆ…大さじ1と小さじ2
砂糖…小さじ2と1/2
うま味調味料…6振り
しょうが…5g
ゴマ油…小さじ1

◆仕上げ
ラー油…適量
揚げ玉…適量

わたしにはそうめん100gはかなり多いので60gにしました。

【作り方】
1.かつお節を電子レンジ(600W)でラップをせずに30秒ほど加熱し、手で揉んで粉状にします。

【爆速3分レシピ】包丁も不要な「無限虚無そうめん」に挑戦♪火を使わない即席めんつゆでラクうま~♡
かつお節


2.どんぶりに1と水、しょうゆ、砂糖、うま味調味料、おろしたしょうが、ゴマ油を入れて混ぜ、冷蔵庫で冷やします。

【爆速3分レシピ】包丁も不要な「無限虚無そうめん」に挑戦♪火を使わない即席めんつゆでラクうま~♡
つゆ


洗い物を極力減らすため、そうめんつゆはどんぶりで作って、そのまま食卓へ♪

3.鍋にたっぷりのお湯を沸かし、使用するそうめんに記載された表示時間より15秒短くそうめんを茹でます。

【爆速3分レシピ】包丁も不要な「無限虚無そうめん」に挑戦♪火を使わない即席めんつゆでラクうま~♡
そうめん


今回使ったそうめんの茹で時間は1分30秒なので1分15秒茹でることに。


ザルにそうめんをあげ、流水で洗い、その後、ボウルに入れた氷水で洗ってしめます。

【爆速3分レシピ】包丁も不要な「無限虚無そうめん」に挑戦♪火を使わない即席めんつゆでラクうま~♡
そうめん


【爆速3分レシピ】包丁も不要な「無限虚無そうめん」に挑戦♪火を使わない即席めんつゆでラクうま~♡
そうめん


そうめんはギュッと握って水気を絞ります。

4.2に3を入れ、揚げ玉を加え、ラー油をたっぷりかけて出来上がり。

【爆速3分レシピ】包丁も不要な「無限虚無そうめん」に挑戦♪火を使わない即席めんつゆでラクうま~♡
そうめん


調理時間はなんと3分。めちゃ早でめちゃ楽でした。そういえば、包丁もまな板も使いませんでした!最高!

では、いただきます!

【爆速3分レシピ】包丁も不要な「無限虚無そうめん」に挑戦♪火を使わない即席めんつゆでラクうま~♡
そうめん


おお~、ちゃんとした味(笑)。めんつゆを使っていないのに、しっかりだしの効いたそうめんつゆです。このレシピを知っていれば、めんつゆがない!めんつゆが足りない!というときにも余裕で対応できます。というか、そもそもめんつゆを買わなくてもいいかも。それくらい、ちゃんとした味です(笑)。

【爆速3分レシピ】包丁も不要な「無限虚無そうめん」に挑戦♪火を使わない即席めんつゆでラクうま~♡
そうめん


揚げ玉を入れたことで油のコクが加わり、少し甘めのそうめんつゆにラー油がピリッと効いて、味が引き締まります。ただ、今回はいい気になってラー油をかけすぎたため、かなり辛い(苦笑)。
口の中にジワジワと辛味が充満してヒリヒリします。みなさんはラー油のかけすぎにご注意を。

【爆速3分レシピ】包丁も不要な「無限虚無そうめん」に挑戦♪火を使わない即席めんつゆでラクうま~♡
そうめん


リュウジさんおすすめの味変は七味唐辛子とのこと。ラー油で激辛になったうえ、七味唐辛子とは…。躊躇しましたが、ひと振りかけてみることに。我ながらチャレンジャーです。

ラー油の辛さで口の中が鈍感になっているのか、七味唐辛子を加えたところで辛味に特に変化なし。でも、味は確かに変わりました。七味唐辛子に入っている陳皮や山椒によって、柑橘系の爽やかさが加わったような気がします。

めんつゆを使わなくても十分おいしい、リュウジさんの「無限虚無そうめん」。ぜひ作ってみてはいかがでしょう。甘めのそうめんつゆにラー油の辛味がピリッとアクセント。
包丁もまな板も使わず、洗い物も極少。しかも、3分ほどでできるお手軽そうめんですよ。
編集部おすすめ