【ダイソー】夏メイクに使えそう⁉coouのキラキラなグリッターアイシャドウとグリッターライナーをお試し♪【正直レポ】
coou クッションファンデーションはこんな商品!

coou クッションファンデーション 23Nミディアムベージュ ¥330
パッケージには「薄づき密着 ツヤ肌タイプ」「専用パフ付」とあり、どのくらいのツヤ肌に仕上がるのかは気になるところ。
23Nミディアムベージュは「健康的な肌色の方に」とパッケージの裏に書いてありました。
わたしの行ったダイソーでは、このカラーしかありませんでした。
そのほかに商品を調べてみると、
・17Nライトベージュ
・21Nナチュラルベージュ
・23Nミディアムベージュ
と3色展開があるようです。
色展開があるのはかなり便利!ドラッグストアコスメでも2色展開のファンデがあることを考えると、かなり丁寧に作ったんだなあという感じがします!
さて、次はいよいよ肝心の中身を見ていきましょう!!
意外としっかりしている…⁉︎coou クッションファンデの中身はこちら!

包装から出してみると、いわゆる普通のクッションファンデの容器でした。
色や端々にチープさが漂っていますが、思ったよりもしっかりした作りにびっくり。
これなら中のファンデが漏れる心配をしなくても良さそうです。

フタをあけると、これまた普通のクッションファンデ通りにパフがいました。
包装に書いてあったパフのイラストとまったく同じです。

厚みもしっかりあって、使ったときにへこたれる感じもなく、ここまでは予想以上に良い感じ!
肌当たりもなめらかで、ざらついたり痛みを感じるようなことはありませんでした。
ここからは肝心のファンデ部分!!

ここにもちゃーんと封がしてありました!
しっかり作られていて、どんどん期待値が上がっていくのを感じます(笑)。
とはいえ、ぺらっとあっさり取れちゃったのはダイソー仕様かと思われます。

あっさり封が取れた先には、普通のクッションファンデが待っていました!
次はいよいよ気になる使用感です!!
ツヤ肌にはなりますが、カバー力はあまり期待できないかも!

まずはわかりやすく手に塗ってみました。
向かって右側がcoou クッションファンデーションを塗った方です。
画像ではあまりツヤ感が伝わらなかったですが、ツヤッツヤの仕上がりを期待している人には物足りないと思います。
セミマット派が使うと、”なんかちょっとツヤが気になる”、というくらいのほのかなツヤ感。
暑い日はフェイスパウダーマストと感じました。
カバー力ですが、ちょうどわたしの手の血管がいい例になりそうだったので、2本あるうち1本は塗らず、もう1本に塗ってみました。
実は塗った方にも血管があるんですが、思ったよりきれいに隠れています。
ただし、お顏に塗ったときは、小鼻の赤みを消すほどのカバー力はなし。
シミ、くま、赤みは別でコンシーラーを使うことを推奨します。
気温35℃前後の中、このクッションファンデを使って5時間ほど出かけてきました、特にどろどろになって困った!ということはありませんでした。
でもやはり時間が経つとくすみが出てきてしまったので、メイク直しにはパウダーを持っていく方が良さそうです。
結論、ちょっとそこまでメイクには対応できそうですが、しっかりちゃんとメイクしたい人にとっては物足りないかも、と感じました。
注意点として、日焼け止め効果はないので、下地や日焼け止めクリームをしっかり使うことがあります。
休日ちょっとコンビニに行ったり近所のご飯屋さんに行くのに、ばっちりメイクは嫌だけど、すっぴんはちょっと…というワンマイルメイクにおすすめなクッションファンデでした!
未だに店舗在庫が見つけられたら奇跡のレベルなので、気になった方はぜひ手に取ってみてください♡
※記事内で紹介した商品は掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合がございます。