普段ご飯を作っていると「あと一品欲しいな」という時って、割と頻繁にありますよね。とはいえ、少ない材料で簡単にできる料理だとありがたい。
そこで今回発見したYouTubeチャンネル『てぬキッチン』の「オイマヨ大根」の出番です!チャンネル名からして簡単に作れそうで思わず期待しちゃいます。”味見で無くなるレベル”らしいけど、どうなのかしら⁉さっそく作ってみたいと思います♪

【旬食材で節約】鶏の唐揚げ超え⁉細~く切って「大根の唐揚げ」に挑戦!外カリッと中はもっちりジュワ~♡

書籍の出版やテレビ出演も多数されている人気YouTuber「てぬキッチン」さん

チャンネル登録者数81万人超えのYouTubeチャンネル『てぬキッチン』。配信者の「てぬキッチン」さんは、書籍の出版やテレビ出演も多数されている人気YouTuberです。食べること・料理することは大好きだけれど面倒なことや細かいことは大嫌いということで、少ない材料で簡単に作れるレシピを発信してくれているんですって。とんでもない共感とありがたさを感じます。その中から今回は、再生回数188万回超えの「オイマヨ大根」にチャレンジします!

期待通りのシンプルな材料♪

何となく交わらなさそうな卵と大根が…味見でなくなるウマさ!簡単・手抜きな「オイマヨ大根」が無限にイケる


まずは材料から。

【材料】
大根…6cm分(※今回は240g使用)
卵…2個
オイスターソース…大さじ1
マヨネーズ…大さじ2
ブラックペッパー(粗挽き)…少々(※今回は2つまみ使用)
塩…適量(※今回は2つまみ使用)

確かに、シンプルな材料で簡単に手に入りそうなものばかりで気楽です♪

思わずお箸が止まらなくなる「オイマヨ大根」の作り方!

1.大根を千切りにし、塩を振りかけて水分を出す。

何となく交わらなさそうな卵と大根が…味見でなくなるウマさ!簡単・手抜きな「オイマヨ大根」が無限にイケる


何となく交わらなさそうな卵と大根が…味見でなくなるウマさ!簡単・手抜きな「オイマヨ大根」が無限にイケる


ポイントは、スライサーでスライスしてから千切りにすること。「なんでわたし今まで考え付かなかった⁉」と思ってしまうくらい、簡単に薄くて細い千切りが出来て感動♡塩を振りかけたら軽くもんで、5分くらい置いておきます。

2.耐熱容器に卵を割り入れ、ラップをしてレンジで加熱(600Wで2分~2分30秒ほど)。

何となく交わらなさそうな卵と大根が…味見でなくなるウマさ!簡単・手抜きな「オイマヨ大根」が無限にイケる


加熱する前に、爆発を防ぐため爪楊枝などで黄身に穴を開けておくことを忘れずに!

3.2を適当に細かくし、マヨネーズ、オイスターソースを加える。

何となく交わらなさそうな卵と大根が…味見でなくなるウマさ!簡単・手抜きな「オイマヨ大根」が無限にイケる


フォークやお箸で適当につぶしていきます。
あとで大根と和えるので、食べやすい程度に細かくすればOK!

4.水気をしっかり絞った大根を加えて、混ぜ合わせる。

何となく交わらなさそうな卵と大根が…味見でなくなるウマさ!簡単・手抜きな「オイマヨ大根」が無限にイケる


大根の水はしっかり絞って!てぬキッチンさんが伝える、このレシピの唯一のポイントです。

5.最後に、ブラックペッパー(粗挽き)をかけて混ぜたら出来上がり!

何となく交わらなさそうな卵と大根が…味見でなくなるウマさ!簡単・手抜きな「オイマヨ大根」が無限にイケる


何となく交わらなさそうな卵と大根が…味見でなくなるウマさ!簡単・手抜きな「オイマヨ大根」が無限にイケる


動画を参考に、見た目に彩りを添える青ねぎひとつまみ(分量外)をトッピングしても◎

さっぱりしつつもコクのある旨味!ポリポリずっと食べていられる!

何となく交わらなさそうな卵と大根が…味見でなくなるウマさ!簡単・手抜きな「オイマヨ大根」が無限にイケる


材料を見たときは洋風サラダを想像しましたが、和風サラダといったやさしい味わいです。塩漬けの大根がベースなのでさっぱりしているけれど、オイスターソースやマヨネーズが入っているためコクのある旨味があり満足感♡
卵のボリューム感があり、大根のポリポリとした歯ごたえもしっかり残っているので、食べ応えのあるサラダです。なんとなく交わらなそうな卵と大根が、しっかり融合していて驚き! まろやかな味わいに、粗挽きのこしょうがピリッとアクセントに。卵はレンジで加熱しただけなのに、ゆで卵を使ったような風味なのもすごい。応用が利きそうな時短技を知ることができ、うれしい気持ちです♪

”無限に食べられてしまう食べ物”の表現で「無限〇〇」がありますが、まさにこれは「無限大根」! 動画のタイトル「味見で無くなるレベル」に納得のおいしさでした。みなさんもぜひお試しください!
編集部おすすめ